名前なし
2025/02/21 (金) 20:10:12
61d68@5ff16
現状でも立ち回り的には味方に先行&前線張ってもらって、10000~の高高度からアムラ撃ち下ろしが最適解なんかな。折角の高性能な90式使いたいけど、敵にグリペンとか近距離つよつよがいるのに、そんな距離で戦う利点がほぼ無いよな…
通報 ...
開幕の遠距離戦以外なら大体AAM-4のほうが有利なのに使わない理由なくない?
AAM-4(99式)とAAM-3(90式)勘違いしてない?
すまんかったorz確かに。それはそれとしてAAM-3も2発は持って行くようにしてる。対F-15だからと高くくってフレア撒き忘れる奴も偶に居るし、試合後半にはあると嬉しいシチュはあると思う。1発くらいは持ってってもいいんじゃないかな。
私は高度左に迂回気味に7000まで上昇して速度1300~1500まで稼いでそこからミサイル撃たれたら回避しつつ距離25キロあたりから攻撃し始めてる。でも大抵こっちのミサイルが当たるのは19キロ圏内の近距離の敵だからHMSを使って攻撃してる。必中を期待するなら最低19キロまで接近するまで我慢って感じだな