WarThunder Wiki

F-15C MSIP II / 23

44 コメント
views
8 フォロー
23
名前なし 2024/06/25 (火) 00:43:04 d748e@dae2a

A型と比べて割と飛行性能は下がるんだね。スペック表だとA型が330m毎秒の上昇力に対しC型が280m毎秒と結構な差がある。体感でもA型と比べてあんまり登らんなという印象。コイツをフル改修すれば空RBではF-16Cの上位互換になると思ってたけど、案外そんな感じでもなかった

通報 ...
  • 24
    名前なし 2024/06/25 (火) 02:33:41 c4412@93d9d >> 23

    ミサイルとカウンターメジャーを沢山持って行けるから強いんだけど、操作感と言うか使っていて楽しいのはF-16だなぁ

    25
    名前なし 2024/06/25 (火) 03:08:13 b25cd@e9fa3 >> 24

    J/MJ乗りだけど特にCMたくさん持てるのがいいんだよなF-15。16Cはどうしてもちょっと残弾気にしないといけないしミサイルも同様だから頭使う

  • 26
    名前なし 2024/06/25 (火) 03:13:27 4d9f7@abb76 >> 23

    C型になるに当たってそんな下がるの何イジったんだか。まぁたしかに言われてみればそんな気もしなくもないけど個人的には16Cで制空するなら上位互換な気

    29
    名前なし 2024/06/25 (火) 05:16:45 efb4e@115b1 >> 26

    JMの方だと300m越えてるみたいだしCFT込みの上昇力かもしれないな

    30
    名前なし 2024/06/25 (火) 09:13:27 a875b@6f792 >> 26

    CFT無しでも上昇力はで変わらず素で280mか・・・エンジン推力とかも変わらないのにこの差はなんなんだ?

    31
    名前なし 2024/06/25 (火) 10:16:08 7f231@3c494 >> 26

    CFTなしでもF-15Cって燃タン増設されてなかったっけ……?

    32
    名前なし 2024/06/25 (火) 10:31:57 0b934@9fe63 >> 26

    X線モデルだと主翼の前後縁に増設されてるな

    35
    名前なし 2024/06/26 (水) 00:04:39 4d9f7@abb76 >> 26

    つーか推力下がってね?

    36
    名前なし 2024/06/26 (水) 07:30:46 bc1a0@4405e >> 26

    推力の違いはエンジン改修の有無では?

    37
    名前なし 2024/06/26 (水) 09:46:58 4d9f7@abb76 >> 26

    フル改修してるよ

    38
    名前なし 2024/06/26 (水) 16:29:04 d1bfb@beec8 >> 26

    wiki引用だけどどうやらA型のPW-100と比べてC型のPW-220は若干推力が低下してるっぽいね…

    39
    名前なし 2024/06/26 (水) 17:00:20 efb4e@1b34f >> 26

    それにしても日本やイスラエルも同じエンジンで構造も同じなのにアメリカだけ性能違うのは何故なんだ

    42
    名前なし 2024/06/26 (水) 23:50:29 修正 751a1@35628 >> 26

    米のCと以のCは機体性能は一緒じゃないか。(電子機器は違うが)日本のJ(M)は米C程燃料タンク増やされてないので空虚重量が違う、少なくともゲーム内性能では

  • 33
    名前なし 2024/06/25 (火) 17:22:59 3bc47@f8cb3 >> 23

    A型と比べて機体強度上がってるから16みたいに脳死でマウスで振り回してもほぼ折れない

  • 40

    まとめると機体強度は上がったが、エンジン推力の若干の低下と機体内燃料タンクの増加で飛行性能はA型と比べてそこそこ下がったって言う感じかな。それにしては下がりすぎな気がしないでもないが。(ていうか機内の燃料タンクが増えても燃料積む量を同じにすれば飛行性能に悪影響は無いんじゃないだろうか・・・?)

    41
    名前なし 2024/06/26 (水) 23:40:49 修正 751a1@35628 >> 40

    WTのデータ上CはAより1100kgも重くなってるんで、燃料搭載量揃えたぐらいじゃ一緒にはならんよ。ちなみにJは+440kg、J(M)は+650kg。機体重量が増えているのでポジティブ・ネガティブともにオーバーロードは順当に下がってる。代わりに強度が上がった為に最大重量ががっつり増えてる(+6,300kg)

    43

    1トン以上も増えてるのね。そりゃ性能落ちるわけだわありがとう。