名前なし
2022/11/03 (木) 21:31:34
addb9@ab27d
敵が使ってると砲塔ガッチガチに硬いし、車体もソ連122mm弾きまくるのに、自分が使うと砲塔85mmにすら抜かれるし、車体も虎にバスバス抜かれるんよな… 砲塔はとにかく、車体はどのくらい傾けりゃ弾けるんだ…?40~50°位は傾けてるはずなんだけど
通報 ...
おめはん上っかに昼飯の角度って書いてあるべっちゃ。おら基本は右側の弾無くなる数しか持っでがねーから、だいたい10時〜10時半に車体合わせて砲塔12時だっけな?後は撃たれっ時に車体前後に動かしとげ?だいたい弾けっがら
昼飯豚飯は守ってたはずやけどそっか防御するときは動き続けてないとあかんのやな!ISの逆豚で鼻くそほじってても耐える快感に慣らされてたわ!ありがとう
ISや王虎と違って砲塔だけじゃなくて車体もフリフリせな弾けん思ったほうがええんやなサンキューやで
止まってても弾けんのは韓国のお芋さんポジがらお芋さんポジとかぐらいだな?あんぐらい離れでればカンカン弾いでくれっど。旗取りみでーな事や152ミリとか122ミリのあんぢぎしょうが目の前に居やがっだらとーにがぐ動け?いいなぁ?
解説の装甲厚図解のアングルが履帯裏を除いて最も硬くなる角度で約40°。【初心者向けアドバイス】>戦場外で稼ぐアドバンテージ>昼飯デカールの画像がその時のプレイヤー視点での見え方。
砲身が車体ハッチの外側に来るように傾けるんだ。アハトアハトはどこも抜けなくなる。ワイが入念に防護分析したから間違いない。なおパンター…
これが一番わかりやすい。
こんなに傾けて良かったんやな!ちょっと傾け方が足りんかったわ皆ありがとう
角度云々言ってるけどそんなシビアな調整が必要な相手に車体晒してる時点で愚策だから角度なんて大体でいいぞ 全身晒す時点で運用間違ってるし