Type 99コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 99#V5_Comments
10cd7957c0
Bismuth
通報 ...
Object 120より砲身が長く見える
フル改装で1戦戦ってみましたので感想を。M107PF弾の初速がK9と比べて360m/秒ほど早く、対航空目標にかなり命中が期待できます。レシプロ機に対して攻撃をしましたが偏差を既存の75式やK9、または2s3Mなどと比べて取る必要がなく、比較的簡単に撃墜を取ることができました。(むしろ偏差を既存の車輛のように取りすぎてすっぽ抜けが多発したくらいです)そして開発弾であるL15A2は既存の155㎜砲の中でもTNT換算14キロと他の車輛より差をつけており、ジャンボの側面やIS2の側面ですら叩き割って撃破するような威力を誇っております。K9よりBRは低いですが7.0で会敵する敵に対してかなりの脅威を誇る事が出来ると思われます。しかし欠点は俯角があまり取れず位置取りに難儀する事がしばし起こると思われます。ざっくりですが以上です。
乙。防御力はどうなんだべ
防御力に関しては数値上は流石に弱いと言わざるを得ないと思います。しかし砲塔内部がやたらと広く大きいため貫通しても乗員殺傷や砲関係装備に損傷がなく継続して戦闘ができました。(しかし機関砲の貫通を許すこともありよくも悪くもK9などとほぼ同じです)それでも乗員が減ったとしても装填速度に影響はないので数値以上に耐える印象も受けております。前進後退速度は良好でありエンジンと操縦手がやられない限りは退避も不可能ではなく、レーザー測距が無い7.0のK9という厄介さはあると思います。(あとK9と違ってブローニングM2の仰角に自由度が高く、航空機に対してK9より対応策が多いです。
撃たれても結構耐えるよね。VIDARはもってないからわからんけど、被弾しても75式よりはかなり粘れる。後退速度が30km以上出せるのも良い
こいつのL15A2砲弾の威力がヤバすぎる、T44-100が芋り待ちしてたので2,3mぐらい上のオブジェクトに撃ってみたらキル出来てしまった
結局レンジファインダーは実装されなかったんか…その代わりに弾速速いから使えんことはないね。まあ同格重戦車になすすべなくはっ倒されるけど。
実車にはレンジファインダーが装備されていないから、実装されることはないと思うよ。
STBや74式までツリー進んでる状態でわざわざ開発する程の面白さは無さそうな感じ?
火力的には格上にも十分通用するし、面白さもあると思うよ。ただ、8~9帯は車両数も多いし、ツリーエンドを目標にしててホリ所持済みだったらいらないかな
炸薬15kgの榴弾を7.5秒で投げ続けられる車両に面白さを見いだせるかによる。スペック見て面白そうと思えなかったなら多分向いて無いから開発しなくていいと思うよ
日本語になったけど名前長すぎて「99式155mmりゅう」になってるな。なんで75式にない155mmが入れられたんだ?
日本語化全般がてきとうだから
聞き慣れないエンジン音がしてて不安になって確認しにいったら、これだった(笑) 実装されたのね。敵として対戦した印象はVIDARな感じでした。
コイツのせいで5機開発必須になったじゃねぇか…末代まで呪ってやる…
良好な初速と弾道、7.5秒装填で遠距離戦がすごい楽
デカすぎる笑笑笑 155mmなのに75mmぐらいに見えて面白い
性能面は構造上やむを得ない俯角のなさくらいで、炸薬の暴力で快感に浸れるのが良き。ただ性能以外の面で、双眼鏡視点でのブローニングの存在による右側への視界の悪さが気になる。
輸送事故で海に沈んでるのってこいつだっけ?
そうだよ
この子って本来は対戦車戦闘しないよね?
一体どこの惑星だよっんとにもうっ!
間接照準射撃が主とした運用で有視界戦を前提には開発されてないけど直接照準による戦闘が出来ないわけじゃ無いらしい、それより行進間射撃したり榴弾砲で対空する部分の方がツッコミどころある
15榴用の対空信管は現在開発中なんだよなあ、対UAV用らしいが
米軍だと155mmで巡航ミサイルを撃ち落とす事まで考えてるから情勢によっちゃ日本も改良されるかもしれんな
図体デカすぎて遮蔽物に隠れているつもりが頭頂部撃たれてやられる…早く慣れないとな
RBで着弾点が照準の左側にそれるのなんとかしてくれんかなぁ
相変わらず99式といいK9自走砲といい、豆腐のように角ばった大きな砲塔に52口径の迫力ある長砲身がとてもかっこいいですね… 個人的に見た目は米のM109シリーズより好みです…
ロシアのコアリツィアもいいゾ〜