WarThunder Wiki

Sturer Emil

287 コメント
views
7 フォロー

Sturer Emilコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Sturer Emil

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 16:06:50
通報 ...
148
名前なし 2020/06/11 (木) 00:22:23 04657@674af

地味にこいつの12.8cm砲,口径長が61口径もあってヤクトラとかのやつよりも長いんだな でも貫徹力と初速はヤクトラのやつよりも劣ってる...。やっぱ元々の用途の違いなのかなぁ?

149
名前なし 2020/06/11 (木) 06:30:30 7cdc9@ccd73 >> 148

単純にGaijinのバランス調整だと思う...

161
名前なし 2020/07/04 (土) 20:30:57 7aaf3@6e787 >> 149

Gaijinにバランス調整って概念あるのかな?

150
名前なし 2020/06/11 (木) 07:35:38 0960e@8fb81 >> 148

弾が違うんでもともと対戦車用途のkwk/Pak44 12.8cmと比べるとどうしてもね。弾殻が薄いんで炸薬じゃこっちに歩があるハズ

151
名前なし 2020/06/11 (木) 08:20:53 22027@9540d >> 148

ヤクトラも61口径にする案はあったらしい

152
名前なし 2020/06/15 (月) 23:01:41 ae5a1@efad0

こいつの主砲が必要になる程硬い敵って連合側にいるんか...?😫 ジャンボくらい...?

153
名前なし 2020/06/15 (月) 23:18:54 22027@9540d >> 152

あのちょび髭さんのことだから貫通可能じゃなくて圧倒的に貫通することを要求したんだろうなあ。あと12.8センチなら榴弾も強力だから歩兵支援もできて一石二鳥!

154
名前なし 2020/06/15 (月) 23:54:30 ae5a1@efad0 >> 153

なおWTではあまり意味がない模様

157
名前なし 2020/06/16 (火) 08:20:02 修正 9440b@e5400 >> 153

これ元々は要塞制圧用だからな

155
名前なし 2020/06/16 (火) 08:06:25 e5b3b@e81a5 >> 152

KVとか?あとM4でもロングレンジで撃破できる見込みがあるのはいいことなんじゃない当たるか知らんけど

156
名前なし 2020/06/16 (火) 08:14:14 4783d@22487 >> 152

戦車は重砲で叩く!というのがWW1の発想に基づいていて、しかもこれは元が要塞攻略車両だからコンクリートの塊を撃ち抜くのと分厚い装甲を撃ち抜くのとでは要求される性能が違うし対戦車はついでじゃないかね。どんな重装甲の敵が将来的に出ようがコンクリートトーチカ破壊できる砲ならいけるやろ!みたいな

158
名前なし 2020/06/16 (火) 19:15:49 ae5a1@efad0 >> 156

ああ〜 要塞攻略用なんやね... ならこの大口径っぷりも納得やわ どっちかっていうとナースホルンとかワッフェントレガーの方が対戦車向きかそう考えると...

159
名前なし 2020/06/16 (火) 19:28:38 8d0cc@674af >> 152

こいつとディッカーは本来、マジノ要塞を叩くために作られたけど 完成する前にフランスが降伏したからなんか活用法はないかってなって対戦車自走砲になったらしい

160
名前なし 2020/06/22 (月) 18:03:33 62048@a9d41

昔のコイツは遠くからでも震えるような甘美な砲声を響かせていました。ガコォォオォンン…良い音でした。

162
名前なし 2020/07/26 (日) 09:05:49 12a22@84796

ABで敵の位置さえ分かっていれば2000m超えでも割と当たるんだな・・・

163
名前なし 2020/07/26 (日) 09:16:46 92064@8151b >> 162

命中率の話?距離の話ならABはマーカーに距離がモロ表示されるからそれにスコープのメモリを合わせて撃てばほぼ確実に当たるよ。

165
名前なし 2020/08/05 (水) 12:31:26 40f19@c1fba >> 163

1km超えたあたりからマーカー出なくね?

167
名前なし 2020/08/05 (水) 13:36:48 a42e4@2bac8 >> 163

ちゃんとスコープ覗けば出てくる

168
名前なし 2020/08/07 (金) 15:39:04 e3d3d@7686f >> 163

スコープはどうやるんてすか?

169
名前なし 2020/08/07 (金) 15:45:44 9440b@e5400 >> 163

1.5kmくらいになると落下点出ないから、ゼロインする必要がある。

164
名前なし 2020/08/05 (水) 07:09:32 e3d3d@7686f

こいつの火力やべーな。ジャンボやケーニヒスティーガーが一撃で吹き飛んだ。

166
名前なし 2020/08/05 (水) 12:56:15 e1695@b7a46 >> 164

ヤーボ「やあ」

170
名前なし 2020/08/07 (金) 16:11:30 07f22@c64ea >> 164

まあ貫通力が王虎Hの顔面ぶち抜けるからな…ヤーボだけは許さん。

195
名前なし 2021/05/20 (木) 02:10:43 0da53@e0cc1 >> 164

75mmで抜けないカチカチ勢用。丘マップで使えるね。ナスホは平地用。

171
名前なし 2020/08/16 (日) 21:19:00 d0234@dfce6

そうかそうか、つまり君はそういうやつなんだなって書こうとしたら解説で初っ端書かれてた…

172
名前なし 2020/08/16 (日) 21:21:17 6a269@2bac8 >> 171

あっそ

177
名前なし 2020/10/27 (火) 17:04:38 4c016@00834 >> 172

素っ気なさ過ぎて涙がで、出ますよ

173
名前なし 2020/08/19 (水) 23:21:13 04657@972eb

どうでもいいけどこいつの装填手すごいよな。車内がそこまで広くもなくかつ1人なのに、車内が広くて、装填手2人体制のヤークトティーガーと全く一緒の装填速度が出せるなんて

174
名前なし 2020/08/19 (水) 23:49:27 68343@8f0f8 >> 173

このゲーム、装填速度は色々無視してるところがあるよね。バランス調整の一環で装填速度決めてる感じがする

193
名前なし 2021/05/18 (火) 20:39:36 6b0e5@23684 >> 174

唯一自由にいじれるパラメーターだからね

194
名前なし 2021/05/18 (火) 21:16:49 7b93e@b2d85 >> 174

そりゃぁ車内は広ければ広いほどいいわけでもないし、そもそも積んでる砲が違うんだから装填時間も違うだろ

175
名前なし 2020/09/15 (火) 18:12:14 ec092@f99ac

いつのまに発煙弾発射機ついたん?

176
名前なし 2020/10/04 (日) 16:18:31 7bcec@619f9

砲弾直径を貫通力計算式に組み込んだおかげか知らないけど、128mm砲をもってしても当たり所によってはT-34/85の砲塔に撃ち込んでも弾かれるようになったね… 原因は雑談で前に言われてたけど装甲の計算式が狂ってて切り欠きの部分のみ真横に倒した装甲の判定になってるからT-34ですら切り欠き部分は300mm以上、砲塔防盾下に至っては666mmという訳の分からんことになってる。しかも酷いのが砲弾直径が実装されたことによってちょっとでも切り欠きに砲弾が接触するとノーダメージという。

178
名前なし 2020/10/27 (火) 17:18:08 d1703@01754

俯角が取れるのでありえない位置から安全に狙撃できるし貫通も威力も高いからかなり末長く使える。欠点はお礼参りの戦闘機と砲がデカいから頻繁に壊されるけどすぐ後ろに下がって修理すればok。 使って楽しいキルがとれるのは偉大。

179
名前なし 2020/11/12 (木) 16:33:03 7db58@2e2f5

炸薬無い弾だと貫通しても逃げちゃうこと多くて遭遇すると厄介

180
名前なし 2020/11/12 (木) 17:21:30 0a05c@2bac8 >> 179

弾薬に刺さらない限り一撃死って少ないよね

181
名前なし 2020/11/12 (木) 17:33:14 d1703@fcb7a >> 179

馬鹿でかい砲と肉厚防楯があるし肉壁もたくさんあるからほんとに「しぶといエーミール」なんだよね

184
名前なし 2021/01/23 (土) 07:45:30 0bbca@30436

4.3にBR下がるから今まで以上に活躍できそう()

185
名前なし 2021/01/23 (土) 15:31:57 97a79@663c2 >> 184

そもそも5.0で貫通に困ってた相手はいましたか……?下げる必要性を感じないw

186
名前なし 2021/01/23 (土) 15:47:42 6ba3c@89bf9 >> 184

デカくてとろい相手が減るからなんなら今の方がいいまであるんじゃねえか

187
名前なし 2021/01/24 (日) 06:20:30 5562e@b3c20 >> 186

組ませられる幅が広いほうが良いに決まってるじゃねえかと思ったけど初心者が4.3に持ち込んでくるかもしれないからそう考えると改悪なのか・・・

188
名前なし 2021/01/24 (日) 07:05:07 93328@6f5c8 >> 186

BR下げを憂えられるのなんてこいつぐらいだな…w

189
名前なし 2021/01/24 (日) 07:18:14 07f22@c64ea >> 186

しかも再装填が初期値でエミールより早いディッカマ居るから選択肢的にも…

196
名前なし 2021/05/20 (木) 09:29:35 e9f0d@1b283 >> 186

絶対に初心者が乗り回してT-34みたいな快速中戦車にぼこられて戦績悪化する

197
名前なし 2021/08/16 (月) 08:53:20 c96dd@fbb01 >> 186

ドイツ進めてる初心者だけど、飛ばしたほうがいいのかな。マップ理解ちゃんとしてないと使うの難しい?

198
名前なし 2021/08/16 (月) 17:33:15 07f22@703f2 >> 186

使える地形憶えてないと難しいね…あと前に出過ぎると支援砲撃で狙われたり突撃されたり、後ろ過ぎると機銃掃射されやすい。

199
名前なし 2021/08/17 (火) 19:22:31 c96dd@fbb01 >> 186

とりあえず飛ばそうかな。ありがとう。

190
名前なし 2021/01/24 (日) 12:39:33 c35c5@84a09

こいつのbrが4.3に下がるってことは、7.3までデッキにいた自分はおかしかったのか? なんやかんやヤケクソで出したり、ティーガーIIとかで格上に当たった時に初動として出してたから、使用回数がドイツ戦車の中で4番目に多い…

191
名前なし 2021/01/24 (日) 14:20:36 7f93f@32ff1 >> 190

自分もこいつで手越とかパットン殴ってたし大丈夫

200
名前なし 2021/08/18 (水) 11:34:41 c7316@748c8

こいつ意外と榴弾でもT-34の車体正面を爆風圧力で殺せるんだな。もしかして稀に謎弾きするAPCBCより場合によっては榴弾の方が強い…のか?

201
木主 2021/08/18 (水) 11:58:31 修正 c7316@748c8 >> 200

ごめん、やっぱ榴弾弱いわ。対軽装甲用のお守りで2~3発持ってくぐらいで良いわ

202
名前なし 2021/08/18 (水) 12:30:49 c306d@2f40e >> 200

榴弾で吹っ飛ばしたりできるけど,あくまでも「できる」ってことだから安定しないよね。軽装甲以外では跳弾しそうでも殴りたいとか,飛び出ている機銃で殴りたいときとかぐらいじゃない?

203
名前なし 2021/08/18 (水) 15:23:36 c7316@748c8 >> 202

それも装填スピードが終わってるから弾種変更する暇がないというね・・・

204
名前なし 2021/08/18 (水) 17:57:35 c306d@2f40e >> 202

結果,たとえ俯角がなくとも機動力と高速装填のナスホに落ち着く……

205
名前なし 2021/08/18 (水) 18:53:48 07f22@703f2 >> 202

逆にナスホが駄目でコッチに落ち着いたな…変なとこから頭出せるし。

206
名前なし 2021/08/18 (水) 21:10:20 4e857@b1c87

オーバーキルの権化。128mmで4.3て何さ…。

208
名前なし 2021/08/25 (水) 17:22:03 5bd6b@87ab5 >> 206

ISUとかの大口径駆逐もそんくらいだよ。問題なのは128mmってところじゃなくて貫徹力な。

207
名前なし 2021/08/25 (水) 12:00:05 bd4e1@8be13

Ⅱ虎Hで初乗りしてイキり倒してた時に、こいつに目を付けられて立ち往生したことあるわ…。(なおエミールは味方戦車が始末してくれました)

209
名前なし 2021/08/26 (木) 07:58:17 db8b9@87ffc

貫徹があっても前進・後進・装填が遅くてディッカマより使い難い…。

210
名前なし 2021/09/19 (日) 01:19:24 b4b8e@d9871

マジで強いから大好き 基本当たれば一発だし、ジャンボとかの格上でも余裕で抜ける。俯角があるから使える稜線の幅が広がるし、砲身だけ出して撃てるのもポイント高い

212
名前なし 2021/10/02 (土) 02:26:01 6fcc1@e0cc1

レッドデザートには向いてる。

213
名前なし 2021/10/15 (金) 04:03:57 修正 3d975@f46e3

一発目外して目の前に敵…死しかないんだから乗員降りて備え付けのスコップハンマー持って襲いかかってくれないかなぁ、相手オープントップなら行けるやろ機銃ないやつなら確殺行ける

214
名前なし 2021/10/15 (金) 12:37:44 e3d3d@64f4a

これ、よく狙うより敵がいる方向に適当に撃った方が直撃するな

215
名前なし 2021/11/16 (火) 17:28:06 caec5@d7517

うーん、4.3デッキに入れてるけどやっぱ微妙だなぁ…6.3の時はそれはそれで微妙と思ってたけど結局BR下がっても微妙に感じる。過剰な貫通力のためにクソ長いリロード速度なうえ、砲弾直径のせいか妙な弾かれ方することが多い…まあ他の砲(7.5cm、8.8cmの長砲身)が優秀すぎて12.8cm自体が独じゃ微妙な方だから仕方ないか…

216
名前なし 2021/11/16 (火) 18:00:28 83b04@e0cc1 >> 215

1000m以上からの射撃で本領発揮する専門職的車輛だからBR調整は意味ない。オープントップ大口径に共通する問題。

217
名前なし 2021/12/02 (木) 15:33:32 0b51f@31abe >> 215

貫徹力と加害力が過剰で図体がでかくて機動性が低いから陣地からあまり遠出出来ないのがな、似たような性能のディッカーの方が精度は劣るけど高倍率スコープに丁度良いバランスの砲で扱いやすいから同格デッキで組もうとすると宝の持ち腐れでデメリットの方が目立つ

218
名前なし 2022/01/29 (土) 23:05:48 4e857@b1c87 >> 215

リスキルに対して1発報いる用に入れてる

219
名前なし 2022/03/16 (水) 19:07:02 4cb38@8106b

でかい、鈍い、オープントップ、バ火力とどうあがいても支援砲撃や航空機に優先的に狙われてしまうのはご愛敬

220
名前なし 2022/04/16 (土) 11:26:45 7761f@708b0

こいつのほっぺ謎跳弾多すぎない?

221
名前なし 2022/05/13 (金) 22:46:38 63fa2@e118d

弾数が少なすぎる