名前なし
2024/01/03 (水) 20:04:47
7a624@066ee
どう頑張ってもMig-23MLのR-23Rに落とされる。PDじゃないからビーム起動でもあんま効果ないし、相手の方がロックが早いのかスパロー使っても撃ち負ける上にR-60Mまで撃ってくるから対処法が分らん。
通報 ...
R-24Rはツリートップ飛んでたら当たらないよ。R-60Mの対処法がわからんはちょっとよくわかんないな
普通にMTIもビーム+チャフで外れると思うけど……あとMLが使ってくるのは23じゃなくて24だけどスパローより加速が速いんで10Km以内だと撃ち負けるよ。ツリートップ飛んで24Rを地面に当てるなり、より遠距離から攻撃するなり好きな方法で
テストフライトで命中3秒前くらいにレーダー切って試してみなよ慣性誘導するし再誘導もするから。雑談掲示板でもスパローの慣性誘導っぽい挙動でビル影や山陰に隠れたのに当たったみたいなコメント結構あるし、実戦でもロック切れたあとにスパローが当たる、再ロックで再誘導なんて頻繁にあるでしょ。ロック外れたら高確率で自己破壊って言う認識も間違ってて失探が5秒継続で自己破壊が正しい。それもバフで今はスパローも自己破壊までに20秒もあるから再誘導かなりやりやすくなったしね。あとビームだけで回避できるって言うのもHDNしかない11.3ファントムまでの話で、それより上のBRになってくるとロック中にPD切れるからスパローとの距離や位置関係によってはチャフがないとそのまま命中する。ちなみにこれはソ連機にはできないのでソ連機のミサイルは上手くやるとどれもビームだけで回避できる……多分。やりたくはない
↑慣性誘導というか、挙動的に、シーカーが目標を見失うと直前の旋回を維持する。そしてその状態が20秒続くと自爆する、っていう実質慣性誘導みたいな感じになってるんだと思う。何はともあれスパローを投げつけやすくなったのはデカイ
確かにIOG書いてないし、疑似慣性誘導みたいな感じなのかもな。だいたい慣性誘導っぽい挙動を実感するのが命中数秒前だからあんまり差を感じないけど
真の慣性誘導じゃないからミサイルの減速分の補正が行われないと聞いたな。つまり慣性誘導積んでるやつはロックオン外れてから敵機が進路変更しなければ再ロック無しで当たるが、スパローは慣性誘導無いから再ロックしないとなかなか当たらないと。それでも大幅なバフだけど。
だいぶ話が逸れちゃうけどスパローの自爆が20秒に伸びたけど慣性誘導が不完全とすると27ERの似非ARHをスパローでやろうとすると定期的にロックしないと大きくズレるのかな
多分当たらないと思う。IOG付きであれば、ミサイルの速度やら相手の旋回やらの高度な制御になる一方、スパローみたいな実質IOGになると、相手の情報が考慮されない分、ミサイル本体が振り回されてヘロヘロになると思う。そうするとやはり着弾時にはマッハ以下になってると予想。
スパローの再誘導可能時間が延長されたことを踏まえて書いたんだけどね。再誘導することを慣性誘導とは言わないし。高確率で自己破壊って言うのは、ロック外れて再ロックしても誘導されないで自己破壊するときがあるっていう意味で書いた。スパロー投げて再ロックしても明後日の方向に飛んでくことが何回もあったから正直自分はロック外されたら当たりにくいって考えてる。言葉足らずで申し訳ない。
たぶん再ロックしてぶっ飛んでいくのって、スパロー本体の速度と相手の位置を計算してるからだと思うんだよね。エネルギーがギリギリの状態から1番命中を期待できるところまで飛んでいくから明後日の方向に飛んでいくように見えるだけかも知れない
ロック外れたあとに再ロックしても再誘導に失敗することがままあるのはまあ確かにそうだと思う。体感半々くらいかな? 西側機には大抵HMDがないから再ロックに手間取ってる間に擬似慣性誘導先から位置関係が大きく変化しちゃって、再ロック完了時にはスパローのシーカー範囲外に出ちゃってるんじゃないかと思ってる。そういう時はおかわりだ! FOX1!
R27ER「呼んだ?」
ツリートップを這いつくばれ
問題はツリートップ付近でやりあうならMiG-23MLの方が強そうな事
IRSTでR-24Tを投げてくると意外と避けにくい。チャフで一発ではあるんだけど
MTIでR-24R投げる方が遥かに安定するぞ
ソ連のSARHは慣性誘導あったりするからロックオンが外れても機首上げたり進路変更したりしないと刺さる。ほんのちょっぴりでも進路変更すると良いよ。