BR6.7に戻して欲しい。こいつ抜こうと思えばパンターでもスパスパ抜けるしな。
6.7時代は同BRで最強クラスだったし、6.7と違って7.0ボトムマッチってあまりないから自分は7.0で問題ないかな。
前はそうだったけども今は瑞も敵にいるしこいつの対処楽になってるから戻しても良いと思うけどなあ。
BR7.0でも強い部類だと感じるけど大虎HがBR6.7なら別にこの子も6.7で良いじゃんって感じ。ドイツならBR6.7だろうな…
格下から見れば王虎の方が正面に弱点なくて辛いよね...こいつはパンターでも抜けるとこあるけど、あっちは90mmや85mmでどうしろと?って感じだし。
パンターなら車体下部くらいしかまともに抜けないのでスパスパはない。あとRBなら6.7にして貰ってもM46やT95、シューティングスターやF3Dと組んで7.0運用した方が強いぞ。50mm262に悩まされる事は無くなるしな
あとスカイシャークも最近7.0に上げられたからね
防楯横、下あたり撃てば抜けるんだよな。まあBR7.0の方がme262に悩まされないのはわかるけど、BR7.0になったら航空機出しづらくなるのはこっちも同じだからなぁ...。
ごめん、そもそもパンターってどれの話?パンターⅡなら防楯普通に抜けるし、パンターF、GならAPCR使ってやっと場所によっては抜ける程度で、しかも抜けても乗員にほぼ被害出ない。防楯下は確かにF、GのAPCBCでも抜けるけど、防楯横は傾斜がキツくて正面からだとⅡでも抜けないよ
それ本当?結構パンターF、Gに防楯横抜かれるけど...多少砲塔振ってるのが不味かったりする?
大きく振り過ぎてんじゃね。防楯抜かれないんだから砲身抜かれない程度に動かせばいい
大雑把に検証したところ、場所にもよるけど概ね25°程度左右に傾けるとF、Gにも抜かれるみたいだから、それを目安に。あんまり抜かれるようならやらない方がいいかも
おお、わざわざありがとう。次から来おつけるわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
6.7時代は同BRで最強クラスだったし、6.7と違って7.0ボトムマッチってあまりないから自分は7.0で問題ないかな。
前はそうだったけども今は瑞も敵にいるしこいつの対処楽になってるから戻しても良いと思うけどなあ。
BR7.0でも強い部類だと感じるけど大虎HがBR6.7なら別にこの子も6.7で良いじゃんって感じ。ドイツならBR6.7だろうな…
格下から見れば王虎の方が正面に弱点なくて辛いよね...こいつはパンターでも抜けるとこあるけど、あっちは90mmや85mmでどうしろと?って感じだし。
パンターなら車体下部くらいしかまともに抜けないのでスパスパはない。あとRBなら6.7にして貰ってもM46やT95、シューティングスターやF3Dと組んで7.0運用した方が強いぞ。50mm262に悩まされる事は無くなるしな
あとスカイシャークも最近7.0に上げられたからね
防楯横、下あたり撃てば抜けるんだよな。まあBR7.0の方がme262に悩まされないのはわかるけど、BR7.0になったら航空機出しづらくなるのはこっちも同じだからなぁ...。
ごめん、そもそもパンターってどれの話?パンターⅡなら防楯普通に抜けるし、パンターF、GならAPCR使ってやっと場所によっては抜ける程度で、しかも抜けても乗員にほぼ被害出ない。防楯下は確かにF、GのAPCBCでも抜けるけど、防楯横は傾斜がキツくて正面からだとⅡでも抜けないよ
それ本当?結構パンターF、Gに防楯横抜かれるけど...多少砲塔振ってるのが不味かったりする?
大きく振り過ぎてんじゃね。防楯抜かれないんだから砲身抜かれない程度に動かせばいい
大雑把に検証したところ、場所にもよるけど概ね25°程度左右に傾けるとF、Gにも抜かれるみたいだから、それを目安に。あんまり抜かれるようならやらない方がいいかも
おお、わざわざありがとう。次から来おつけるわ