流れ見返してきたけどJ35XSより弱いのところでダメだった
>> 592,>> 632
あーそうだね、定量情報ではあるから自分の言い方が悪かったわ。ただ別に俺は君1回も煽ってないキレてるみたいに見える文章やめてね。
じゃあ定量データは提示しろというけどミサイルの性質性能等々が仮に定性情報だとしてそれが印象論と拒否するのは適切なの?そもそも勝率という定量情報は弾いたのは適切なのか?と思ったり そもそも25GのEスパロー4本とかの情報は定量情報だと思ったけど違うの?
定量情報定量情報ばっか言ってるけどTS内のそれもADTWの成績だけを抜き出したのが絶対の正な訳がないしなぁ。加えて(ほぼ)完全に同性能の機体/車両全体のBRが本家ツリー機体を基準に決められていることが推察出来る例は数多くある(レオ2A4なんかは国によって成績の開きがエグいが一律で調整されてる典型例)し、EJについてはあからさまにボムカスの影響を受けてるADTWの成績をあえて弾いてBRを判断している可能性だって考えられる。まぁ結局の所何を根拠にしようが外野の推測でしかないし恐らくここまで出てきた推測の殆どは真実ではないからそんなムキになりなさんな、banされても知らんよ
例えばチャフフレア数、エネ保持、加速、最高速はそれぞれ定量情報でそこでどっちが強いかという分析は立派な定量分析だと思うけどそれは印象論になるんだろうか?少なくともサンダースキル軽視派にとってはより重要な定量情報に見える
>> 752>> 754もちろんそれらも定量情報ではあるが、記憶が間違っていなければ🐌は性能ではなく戦績で調整をしているのではなかったかな?雑談でも調整の方針が変わったようなことが触れられているけど、もしかして何か変わったの? >> 753何度も言うが、絶対の正などとは一言も言ってないよ。反証する定量情報がない以上、あくまで"この場では"一番もっともらしいとしか言っていない
少なくとも自分は🐌のガバガバBR改定はあんまり賛成してないんで(当然J-7DのBR下げも反対)。そもそも🐌がBR改定要望にパフォーマンス(勝率と戦果?)と回答することはあれど絶対的指針を示した記憶はないけどどうなんだろう ひとまずEJが10.7に下げれるくらい弱いかと聞かれたらEスパロー4本とおまけのサイドワインダー4本が反証する定量情報としてあげるかな
いや、君が賛成反対の話ではなく、今現在🐌がどういう基準で調整しているのかという話よ。その基準が妥当か否かは今は論点じゃない。記憶が正しければ🐌の基準は戦績のはず。🐌の基準が戦績である限り、11.0課金機の中でどれが一番BR下げに値するかという推測の中ではカタログスペックの定量情報ではなく、戦績に関する定量情報が優先されるのよ。それが調整において妥当か否かは今は置いておいてね
要望があった際にパフォーマンスが十分高いor低いと回答することはあれど機体兵装に触れてることもあるからね。J-7D以外にも戦績バチクソ良かったobject279が改定逃れして更に2回連続改定逃れでユーザー抗議で上がったりともともと戦績絶対視ではないよ
軽くログ漁ってみたら、どうやら7月のBR拡張の時だけ装備に基づく調整を行ったみたいね。その後は統計に基づく調整に戻ってるはずでは?
前々回からの流れを見ると、今回のxs、j-7d共にプレミア機って他にリアアスペクトミサイルのみという要素で調整に至ったのかなと考える。統計絶対視の調整をした結果ドイツ48パットンが6.7になった(本家パットンはスモークなしで7.3)こともあるし、それが現在独48パットンも本家と同じbrになってるのを考えると統計以外の要素も見ているように思う。その要素が調整に妥当かどうかは置いておく
今回の調整背景についてフォーラムでも何も触れられていないから、統計なのか性能なのか、それとも両方なのか、もしくはただの販促なのか、ここで結論を出すのは無理みたいね(拡張時はARHやオールアスペクトIRについて触れられていたけど今回は一切なし)。それなら機体性能の定量情報についても考慮の余地はあるかもしれない
サンダースキルでのk/s.k/dがxs>adtwなのってボムカスしようとする(成功率は加味しない)人がいるかどうかの違いも影響してそうに思うけどどうなんだろ。ロケ爆ナーフ前はxsで小基地狙いの人も見かけたね。
J35XSは空戦以外厳しいから必然的にキルを取りやすい立ち回りになると思う。少なくとも、小基地まっしぐらの動きよりは。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
>> 592,>> 632
あーそうだね、定量情報ではあるから自分の言い方が悪かったわ。ただ別に俺は君1回も煽ってないキレてるみたいに見える文章やめてね。
じゃあ定量データは提示しろというけどミサイルの性質性能等々が仮に定性情報だとしてそれが印象論と拒否するのは適切なの?そもそも勝率という定量情報は弾いたのは適切なのか?と思ったり
そもそも25GのEスパロー4本とかの情報は定量情報だと思ったけど違うの?
定量情報定量情報ばっか言ってるけどTS内のそれもADTWの成績だけを抜き出したのが絶対の正な訳がないしなぁ。加えて(ほぼ)完全に同性能の機体/車両全体のBRが本家ツリー機体を基準に決められていることが推察出来る例は数多くある(レオ2A4なんかは国によって成績の開きがエグいが一律で調整されてる典型例)し、EJについてはあからさまにボムカスの影響を受けてるADTWの成績をあえて弾いてBRを判断している可能性だって考えられる。まぁ結局の所何を根拠にしようが外野の推測でしかないし恐らくここまで出てきた推測の殆どは真実ではないからそんなムキになりなさんな、banされても知らんよ
例えばチャフフレア数、エネ保持、加速、最高速はそれぞれ定量情報でそこでどっちが強いかという分析は立派な定量分析だと思うけどそれは印象論になるんだろうか?少なくともサンダースキル軽視派にとってはより重要な定量情報に見える
>> 752>> 754もちろんそれらも定量情報ではあるが、記憶が間違っていなければ🐌は性能ではなく戦績で調整をしているのではなかったかな?雑談でも調整の方針が変わったようなことが触れられているけど、もしかして何か変わったの?
>> 753何度も言うが、絶対の正などとは一言も言ってないよ。反証する定量情報がない以上、あくまで"この場では"一番もっともらしいとしか言っていない
少なくとも自分は🐌のガバガバBR改定はあんまり賛成してないんで(当然J-7DのBR下げも反対)。そもそも🐌がBR改定要望にパフォーマンス(勝率と戦果?)と回答することはあれど絶対的指針を示した記憶はないけどどうなんだろう
ひとまずEJが10.7に下げれるくらい弱いかと聞かれたらEスパロー4本とおまけのサイドワインダー4本が反証する定量情報としてあげるかな
いや、君が賛成反対の話ではなく、今現在🐌がどういう基準で調整しているのかという話よ。その基準が妥当か否かは今は論点じゃない。記憶が正しければ🐌の基準は戦績のはず。🐌の基準が戦績である限り、11.0課金機の中でどれが一番BR下げに値するかという推測の中ではカタログスペックの定量情報ではなく、戦績に関する定量情報が優先されるのよ。それが調整において妥当か否かは今は置いておいてね
要望があった際にパフォーマンスが十分高いor低いと回答することはあれど機体兵装に触れてることもあるからね。J-7D以外にも戦績バチクソ良かったobject279が改定逃れして更に2回連続改定逃れでユーザー抗議で上がったりともともと戦績絶対視ではないよ
軽くログ漁ってみたら、どうやら7月のBR拡張の時だけ装備に基づく調整を行ったみたいね。その後は統計に基づく調整に戻ってるはずでは?
前々回からの流れを見ると、今回のxs、j-7d共にプレミア機って他にリアアスペクトミサイルのみという要素で調整に至ったのかなと考える。統計絶対視の調整をした結果ドイツ48パットンが6.7になった(本家パットンはスモークなしで7.3)こともあるし、それが現在独48パットンも本家と同じbrになってるのを考えると統計以外の要素も見ているように思う。その要素が調整に妥当かどうかは置いておく
今回の調整背景についてフォーラムでも何も触れられていないから、統計なのか性能なのか、それとも両方なのか、もしくはただの販促なのか、ここで結論を出すのは無理みたいね(拡張時はARHやオールアスペクトIRについて触れられていたけど今回は一切なし)。それなら機体性能の定量情報についても考慮の余地はあるかもしれない
サンダースキルでのk/s.k/dがxs>adtwなのってボムカスしようとする(成功率は加味しない)人がいるかどうかの違いも影響してそうに思うけどどうなんだろ。ロケ爆ナーフ前はxsで小基地狙いの人も見かけたね。
J35XSは空戦以外厳しいから必然的にキルを取りやすい立ち回りになると思う。少なくとも、小基地まっしぐらの動きよりは。