WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ / 7390

7912 コメント
views
8 フォロー
7390
名前なし 2024/05/21 (火) 13:43:55 3c4df@de479

歩兵惑星の話で悪い。同じ弾を使う単発のスプリングフィールドと連射できるM1ガーランドって実際の1発の弾の威力ってどれくらい違うの?歩兵惑星だと倍近く威力違ってガーランド1発当たっても日本兵ぴんぴんしてることあるんだが

通報 ...
  • 7391
    名前なし 2024/05/21 (火) 14:15:04 2711f@1c9a6 >> 7390

    よっぽどのことがなければそこまで変わらないと思う。そういうのは昔からメジャーなFPSで多かったのでおかしいと思ってたが歩兵惑星もそう言う感じなのね…。

  • 7392
    名前なし 2024/05/21 (火) 14:38:59 568ad@b7ee7 >> 7390

    まあ同じ弾で威力が違うのはFPSではよくあることだから…バランス調整でそうなってると思われる、ボルトアクションとセミオートで威力が同じだったら片方産廃片方ぶっ壊れになってしまう

    7395
    名前なし 2024/05/21 (火) 15:27:16 2711f@1c9a6 >> 7392

    案外そうでもないぜ(RS民)

  • 7393
    名前なし 2024/05/21 (火) 14:59:17 8dc91@7cc20 >> 7390

    向こうのwikiにも雑談掲示板あるんだからそっちで話題に出すのがいいんじゃないの?

    7396
    名前なし 2024/05/21 (火) 16:01:24 修正 3c4df@de479 >> 7393

    人がいないしいいね機能?のせいで行に隙間が空いて見にくくてな

  • 7394
    名前なし 2024/05/21 (火) 15:18:09 86eb0@c7a50 >> 7390

    銃の威力のほとんどは弾薬依存だから変わらない、同じ実包であまりにも違う銃身長ならかわってくるけど、M1903とM1は同じ銃身長なのにライフリングの違いでM1の方が高初速なのでジュール値が高い(威力が高い)

  • 7397
    名前なし 2024/05/21 (火) 16:06:21 3c4df@de479 >> 7390

    みんなありがとう。命中精度とか考えなければ引き金引くたびに弾が出るガーランドってすごかったんやな

  • 7404
    名前なし 2024/05/22 (水) 17:08:48 8fdad@ed089 >> 7390

    別ゲーの話は他でやれ定期