WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ / 7366

7911 コメント
views
8 フォロー
7366
名前なし 2024/05/19 (日) 22:02:32 e31a1@ea3f0

SBの陣営、ツリー国家で別れるんじゃなくて車両の国籍で分けるようにしてくれないかな。東西ドイツとか中台とかを分けてさ。さっき空SBでIFFレーダーが付いてない機体乗ってたから 味方の台湾MLUをTKしちゃったよ…

通報 ...
  • 7367
    名前なし 2024/05/19 (日) 23:02:56 85ef2@dd9f8 >> 7366

    それはどっちかって言うと個人の不注意の問題を国籍のせいにしてるだけで西側でMiG-29G味方にいたら同じことやらかすから別問題だろう?

    7369

    木主の提案はそこも含めて米英仏とF-4Gやトーネードが同チーム,ソとMiG-29Gが同チームになるようにドイツを引き裂いてほしいというものなのでは?まあF-16とF-16AJとF-16MLUが敵同士で空戦してると空戦とは別に識別ゲームが始まるからわからんでもない.

    7372
    名前なし 2024/05/20 (月) 03:23:20 修正 85ef2@dd9f8 >> 7367

    MiG-29Gがソ連と一緒になったら駄目だろうNATO機のくくりだぞ。まあどっちにしたって事故る奴は事故るから動機が不純だな。さらに言えばスキン変更で東西ドイツが変わるので余計に無理。やることが半端になる。大体優先度高いのはAチームとBチームの配置変えることだろ。ベトナムでアメリカが北チームじゃおかしいだろ。

    7375

    29Gとかは国籍がアレだからもうしょうがない。スキンのやつも課題だな… せめて地上管制からの報告で敵味方識別ができるとかの、IFFレーダー無し機体向けの救済措置は欲しい

  • 7370
    名前なし 2024/05/20 (月) 01:18:14 1f3c5@cd5b7 >> 7366

    MLUがいるってことは11.7〜12.7か12.0〜12.7だと思うけどそのBRでIFF無いレーダー積んでる機体ってどれだ…?

    7373
    名前なし 2024/05/20 (月) 03:29:24 85ef2@dd9f8 >> 7370

    大方、F-5Eを上に持ってったんじゃないだろうか。あとはIRSTついてる奴くらいしかないね。どちらにせよ擁護不能な事故だが。

    7376

    Su-25SM3

    7378
    名前なし 2024/05/20 (月) 15:31:25 ff05a@2f6ef >> 7370

    Su-25SM3でTKはもはや擁護できないな

    7379
    名前なし 2024/05/20 (月) 15:55:44 85ef2@dd9f8 >> 7370

    IFFついてないレーダーじゃなくてIFF以前にレーダーそのものがまずなかった…Su-39みたいにレーダーポッドでもあるとばっかり。

  • 7383
    名前なし 2024/05/20 (月) 16:58:26 修正 4651b@270d9 >> 7366

    これ結構話として難しいと思う。史実考証としてこれで正しいんか?って観点から分けろってのも言えちゃう一方、中国はどういう状態なら🐌が公言した内規通りにシミュレート出来てるんか?もあるし一番バランス的に妥当なのは大陸/台湾で別勢力に変更だろうけど、これやると「やっぱり中国共産党の見解は実情と合ってないわ!間違いだよね!」って政治的見解をWTに持ち込んだと解釈されかねない。 東西ドイツの区別に関しては、上で出てる「MiG-29とかは西主導での併合後の兵器と見なせちゃうんじゃないか?」をちゃんと理由付け説明できるんならやっていいとは思う

    7387
    名前なし 2024/05/20 (月) 17:41:08 85ef2@dd9f8 >> 7383

    極めて簡易な方法として陸SBみたいな機種固定のイベント戦復活させればロールプレイ的には問題が解消する。ただし陸SBと同じく機種固定特有の陣営の極端な偏りが問題化するが