名前なし
2024/11/18 (月) 01:06:26
59266@b67f7
F-2が中々実装されない理由ってレーダーがAESAだからであって機体性能自体は別に現行と比べて大差ないんだっけ?寧ろF-16Cよりも大型化して運動性は鈍ってるとまで聞くが…
通報 ...
ミサイルは8本積めるからその点では今の機体達と大差ないね。でも機体性能は翼を大きくしたからその分運動能力は上がってるとどこかで読んだ気がするんだが…詳しい人居たらどちらが正しいのか教えて欲しい
エネルギーをゴリゴリ食いながら曲がる感じになるかなーという感じがする。エンジンもF110なんで推力でゴリ押しやなー
F-2は機体強度強いしそれに軽いので運動性能は高いぞ FBWが日本製だからねぇそこら辺が時間かかってるかも?
ゲーム的にFBWは関係ないと思う、FMはF-16のFMを弄るだけでいいはずだろうし。(可変ノズルみたいなゲーム内でまだ居ないタイプの機体じゃないから技術的云々じゃなく🐌の匙加減なだけだと思う)
大型化して鈍るならF-15はすごく鈍いと思うんですよ
ソイツは全くの別物じゃん?
これはもう航空力学的な問題なので、大型化・翼面積大きくなったら鈍くなるのは仕方が無い。だってF-2に求められたのは軽量戦闘機による格闘戦ではなく、大型対艦ミサイル抱えた攻撃機なので
F-16AやAJが実装された頃はまだ時期早々だったけど、ARHが実装され始めた時にはもういつF-2来てもおかしくない頃合いにはなってる。シュペエタや次に実装されるSu-34/Mi-8の改修型がP/AESAなのをガン無視して普通の機械走査式にしてるあたり、レーダー性能を制限して実装する事になんの抵抗もない事が明らかになったし。なので単に目玉として温存してるだけかと。日本は米と一緒にF-15実装できるし。
時期尚早、な
ぶっちゃけAESAの性能の調整に手間取ってる感はある。TWSの上位互換みたいな中途半端な性能だとエスカルゴ料理にされることを理解してる。
Su-34とMi-8、"TWSの上位互換"ですらなく、なんか走査速度速いねレベルのやっつけ仕様でぶっこんできたんですが…Devの最終日まで変わらんかったし
PESAについては送信機と受信機が一対のままだから走査が速い機械式みたいになるのは仕方なくない?
Su-34はともかくMi-8のはAESAだよ
それどころか初期型はARH使えないからもう来ててもいいぐらい。まあF/A-18だって来てないんだからあんま気にすることじゃないと思うがね