WarThunder Wiki

M4A3E2 / 2124

2158 コメント
views
8 フォロー
2124

4.0~4.7くらいに落してもいいんじゃないか?

通報 ...
  • 2125
    名前なし 2024/04/28 (日) 14:19:24 00efd@5de49 >> 2124

    流石にそれはやりすぎやろ…せめて虎2Hとは当たらないBRまでは下げてほしいね

  • 2126
    名前なし 2024/04/28 (日) 14:28:38 修正 3d952@b837f >> 2124

    4.7ですら無敵最強戦車だったのに4.0は流石にやりすぎや。王虎のBRを1下げろって言ってるようなもんだぞ

  • 2127
    名前なし 2024/04/28 (日) 15:06:47 ca94b@42829 >> 2124

    最低でもBR5.3かな…それ以下は他国も乗る身としては勘弁してほしい。それにパンターからしたらオヤツだけども虎1からしたらかなり脅威だしジャンボ乗ってる時に虎1相手だったら正直勝ったなと思うもん。多分BRがというかパンターとは性能的相性が悪いんだと思う。

  • 2131
    名前なし 2024/04/28 (日) 17:49:58 493d9@8da84 >> 2124

    4.7ですら正面装甲ぶち抜けるの通常ツリーに片手で数える程だった筈だし5.3の英はAPDS弱体化で劣化したのでほんの少しでも下げると暴れやすい。

  • 2133
    名前なし 2024/04/28 (日) 22:28:56 修正 a9d27@c94d7 >> 2124

    RBで虎1乗りまくってる身だが、対処要領分かってしまえばジャンボは全然怖くないぞ(中身が絶対ジャンボは虎1に抜かれないと油断してるのか、真正面から突撃してくるのが多いってのもあるが)。確かに虎1に乗り慣れてない時期はどうしたらいいかわからなくて脅威に感じてたけど、しっかり弱点知って狙える腕が身についたり、APCRの使い方分かってからはむしろ与しやすくて敵として大歓迎。ただ、だからって4.7〜4.0は無いな。格上倒せる可能性がある大口径自走砲抱えてるソ連、貫徹お化けの瑞英(英はAPDS弱体化でちょっと怪しいか?)、それに次ぐ火力持ちの独あたりはともかく、他の国が間違いなく死ぬ。下げたとしても最大譲歩で5.0が辛うじて許されるか否かぐらいじゃないか?

  • 2135
    名前なし 2024/04/29 (月) 05:05:35 493d9@f1232 >> 2124

    英はコメットがAPDS弱体化が直撃した結果息してない、チャレンジャーが17ポンド砲だった影響で何とか助かった。現状5.0でも対応できるか相当怪しい…同じ米だと泥沼の睨み合いになるし、仏はマジで無策の側面だね。