WarThunder Wiki

Jaguar GR.1A / 1

146 コメント
views
10 フォロー
1
名前なし 2021/12/10 (金) 16:13:27 a670b@f5785

10.0の性能じゃねえよ...

通報 ...
  • 2
    名前なし 2021/12/10 (金) 16:36:57 3c61c@6e0f2 >> 1

    せめてAIM-9G×4でも出来れば変わったものの...

    10

    うーんレシプロならそういうちょっと強いぐらいの強化で妥当かもだけど、10.0ともなると元々加速というハンデを背負ってるのも踏まえてインフレに置いてかれてる感が否めない。陸は葉3の内容を見る限り結構暴れてるんかな

    11
    名前なし 2021/12/13 (月) 03:32:43 3c61c@0d52a >> 2

    そもそもの話陸RBでコイツを全然見かけない。たまに居ても3両程度の撃破じゃ“暴れてる”とは言い難いし(G.91やA-4みたいに機体数が居たら別だけど)全然問題ないんじゃないかという認識、多分純粋にキル取るなら同格ヘリのLynxの方が“暴れる”余地はあるんじゃないかな...

    12

    誘導爆弾を筆頭にキルは取れるけど人は少ない感じなんかな、まあ機体性能がアレだしマイナー寄りだからわざわざ開発する人も少なそうではある。ところで気になったんだけど仮にコイツが9.7に下りたら陸ではどうなる?空民としては万々歳だけど

    13
    陸の話出した人 2021/12/13 (月) 10:08:23 108a4@fece2 >> 2

    こんな感じですね、BR10でも地対空兵器は全部あって無いようなものなので、9.7に下がったらヤバヤバです。まあ私もこいつが空基準でBR10ってのは絶対おかしいと思いますけどね。ただここの運営はインフレが進みすぎて『ジャギュアとF-4C一緒のBRね、よろ(笑』とかいうふざけた運営なので…

    14

    Oh…すごい丁寧に書いてくれてありがとう、やっぱ誘導爆弾の有無は大きいんやね。というか陸だとそれ次第で180度評価が違うのか…ただ元々人が少なそうな感じだしBR下げやらで相対的に強化されたとしても環境ブレイカーにはならない気がしてきたそうなると皆血眼で開発するもんなのかなまあ空では9.7でも強機体には程遠いけど幾分マシにはなるね

    15
    名前なし 2021/12/13 (月) 11:47:26 修正 3c61c@fe125 >> 2

    主観としては1ソーティーで3両は正直暴れるって言えるのか微妙だと思うのよ。昔みたいに飛行場が近かったらいいけど今だと幾分遠いから1ソーティー毎の時間が結構取られるわけなのでそれで試合壊せるかと言うとそうではないのではと、現状10.3以下SAMが個体数少ないものを除くと10.0のFlaRakPz 1みたいな状態だからドイツが味方の10.0/10.3トップマッチならさほど9.7と変わらない状態で運用できるわけだし次回のアプデでアメリカにはXM975追加されるしまぁ9.7で良くねって思うんすけどね。それこそ誘導方式違うから適切では無いかもしれないけどA-4EはAGM-62を2発積めて追加で爆弾とAAM積めて8.7にいる。でもそれで誘導爆弾積んで暴れてるかと言うとそうではない、みたいなね?あと次イスラエルに来るA-4NはAGM-65×3とAIM-9D×2と1,000lb×2を9.3で運用できるようで

    16
    名前なし 2021/12/13 (月) 12:16:41 108a4@483ee >> 2

    英国ユーザーとしてBRを下げる事は否定しないよ、別に9.7でも10でもできる事は一緒ですし。ところで一番重要なサーマルポッドのことを忘れてませんか…?現状サーマルアリで夜間でも使用可能なのは確かこの子だけ…よね?ウォールアイは残念ながら夜間使用不可なので…それとXM975の名前が出たから言うけど、アレは残念ながらローランドっていう産廃(友達の仏陸勢談)なのであんまりGR.1aには影響がない…と思いますよ。これは声を大にして言いたいんですけど、誘導爆弾が強いっていうより『サーマルポッド+誘導爆弾の組み合わせが凶悪』ってことなんですよね。地対空兵器に迎撃される確率が10%もないんですよ、高高度から投下できるので。あと爆弾投下後にはサーマルポッドで敵航空機を探して9Gで制空もできるので。なおガチギレF-4Cには勝てん模様

    17
    名前なし 2021/12/13 (月) 13:21:48 修正 3c61c@fe125 >> 2

    夜間攻撃可能なのはメリットだけど夜間ってどっちらかと言うとヘリが暴れられる環境なのでわざわざ固定翼機の選択をするのはまぁ...自分は基本ヘリパイなので判断が偏ってるかもしれんけどもぶっちゃけあえて極端な話をするならば“ほぼノーリスクで2キル取れる”ことがそこまで試合を動かせる要因になる≒試合を壊せるだろうかってのが1番の疑問なのよね。スポーンして迂回して上昇して対地2,3キルしてそこ止まりだったならそこまで暴れてると言うのだろうかと

    18
    名前なし 2021/12/13 (月) 14:21:29 108a4@e6322 >> 2

    ヘリが暴れられる環境ってのは確かにそうですねえ、ka-52が11.3に隔離された今、リンクス君はかなり優秀な機体ですし(あまり使ってる人は見ないですけどねw)

    BR10の現在だと敵対空陣を黙らせて味方航空戦力に試合を壊させるお膳立て、をする印象がありますね…でも上でも言ったんですけどガチギレF-4CとかMiG21'sには推力的にマジで勝てるビジョンが見えないっすね…陸海空でBR別ければ一瞬で解決なんですけど、残念ながらGaijinにそんな調整能力はないのだ!(数多の意味不明調整を見ながら)

    19
    名前なし 2021/12/13 (月) 15:08:41 修正 3c61c@fe125 >> 2

    あぁなるほど。現状だと味方航空機の先駆としてSEAD的立ち位置として“試合を壊せる”と言うのであれば納得です、ただ9.7になっても“単体で暴れられる”かというと疑問じゃん?って感じですね。ヘリに関してはちょっと混ざった書き方で悪かったのですが少なくとも夜戦なら他の選択肢があるから必ずしも夜間攻撃能力ってそこまで必須だろうかってのがメインです。

    あと陸RB自体昔に比べて早期決着の傾向が出るようになってると思うんでそうするとどうしても1ソーティーごとの搭載量が気になっちゃうってのもあるんですよね。仮にGR.1Aが誘導爆弾を4発積めたらかなりやばいけど2発なら...みたいな考えにはなってると思います。