ま、まぁ装輪車で超信地旋回できるのAMX-10RCだけだし…とはいえこいつの旋回半径の大きさに苦労するのはめっちゃ分かる
むしろ装輪車で出来るやつがいたのを今知ってびっくり
あいつは普通の装輪車と違って左右のタイヤの回転数の違いで操向する履帯式だからね。だから超信地旋回なんて芸当もできるのよ。まあもちろんタイヤでこんな走り方してたら普通に走ってるだけでもタイヤはゴリゴリ削れてくからこんな方式はほとんど採用されないんだけどね
チョロQのラジコン(数種類あるけど最初期の「デジQ」)がそんな方式ですね(ハンドルがきれない)。まぁそれも超信地旋回はできなかったと思いますが
近いものだと防衛装備庁の6輪EVの試作車があったね(YouTube)
まあ、超信地旋回するためには左右輪逆転駆動ができないといけないし、インホイールモーターとかでもない限りそんな面倒くさい機構積み込んで何がお得なん?というところが大抵の車両だな。AMX-10RCは操舵を省くというウルトラCをしたことになるけど、おそらく装軌と駆動系共通にしたかったとかそんなとこだろう。
未実装だけどBTR-90も超信地旋回できるぜ。足回りに滅茶苦茶負担かかるらしいけど
デフギアが要らないからむしろ構造は簡単で小型にも出来る。身近なところでもスキッドステアローダーが比較的狭い場所での除雪や土木に使われてる。まあAMX10RCの場合はAMX10Pと部品を共通化できるってのがでかいんだと思うけど。
スキッドステアローダーは油圧モーターだから高速走行捨てた上でのシンプル構造だしなぁ。それこそ上に貼られた全輪インホイールモーターとかにならんと通常の装輪と同じ使い勝手を維持したまま超信地旋回するのは不可能じゃない?というあたりが普通の装輪が超信地旋回できない理由だな。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
むしろ装輪車で出来るやつがいたのを今知ってびっくり
あいつは普通の装輪車と違って左右のタイヤの回転数の違いで操向する履帯式だからね。だから超信地旋回なんて芸当もできるのよ。まあもちろんタイヤでこんな走り方してたら普通に走ってるだけでもタイヤはゴリゴリ削れてくからこんな方式はほとんど採用されないんだけどね
チョロQのラジコン(数種類あるけど最初期の「デジQ」)がそんな方式ですね(ハンドルがきれない)。まぁそれも超信地旋回はできなかったと思いますが
近いものだと防衛装備庁の6輪EVの試作車があったね(YouTube)
まあ、超信地旋回するためには左右輪逆転駆動ができないといけないし、インホイールモーターとかでもない限りそんな面倒くさい機構積み込んで何がお得なん?というところが大抵の車両だな。AMX-10RCは操舵を省くというウルトラCをしたことになるけど、おそらく装軌と駆動系共通にしたかったとかそんなとこだろう。
未実装だけどBTR-90も超信地旋回できるぜ。足回りに滅茶苦茶負担かかるらしいけど
デフギアが要らないからむしろ構造は簡単で小型にも出来る。身近なところでもスキッドステアローダーが比較的狭い場所での除雪や土木に使われてる。まあAMX10RCの場合はAMX10Pと部品を共通化できるってのがでかいんだと思うけど。
スキッドステアローダーは油圧モーターだから高速走行捨てた上でのシンプル構造だしなぁ。それこそ上に貼られた全輪インホイールモーターとかにならんと通常の装輪と同じ使い勝手を維持したまま超信地旋回するのは不可能じゃない?というあたりが普通の装輪が超信地旋回できない理由だな。