この写真の翼らへんの上にある吸気口って改修するとこうなるんですか?
吸気口ではなく離着陸時に翼の迎角を変更する装置ですよ。WT内だと無改修でも着陸フラップを出すとこうなります
そもそもそんなところに穴空いてへんやろ
これ吸気口じゃ無かったんですね…Wikipediaで初めて見た時からずっと勘違いしてましたwありがとうございます
チャンスヴォート社の前作F7Uがクソッタレな離着陸性能だった反動で、F8U設計時にこれでもかと離着陸性能を追求した結果がこの主翼迎角可変機構。流石にやり過ぎだったんで誰も真似しなかった。
実際このやり方って可変翼と同じで付け根の負担が大きいから主翼の搭載量に制限が付くんじゃなかったっけ?だからE型になるまで主翼にパイロンがない、コルセアIIでは代わりに翼面積増やして可変迎え角は廃止にした
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
吸気口ではなく離着陸時に翼の迎角を変更する装置ですよ。WT内だと無改修でも着陸フラップを出すとこうなります
そもそもそんなところに穴空いてへんやろ
これ吸気口じゃ無かったんですね…Wikipediaで初めて見た時からずっと勘違いしてましたwありがとうございます
チャンスヴォート社の前作F7Uがクソッタレな離着陸性能だった反動で、F8U設計時にこれでもかと離着陸性能を追求した結果がこの主翼迎角可変機構。流石にやり過ぎだったんで誰も真似しなかった。
実際このやり方って可変翼と同じで付け根の負担が大きいから主翼の搭載量に制限が付くんじゃなかったっけ?だからE型になるまで主翼にパイロンがない、コルセアIIでは代わりに翼面積増やして可変迎え角は廃止にした