WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/1/1~6/30) / 51248

51999 コメント
views
9 フォロー
51248
名前なし 2021/06/27 (日) 13:03:29 修正 087b6@c6c99

みんなが使ってるグラボと画質設定を教えてもらいたい。どう考えても時期が悪いのはわかってる。だがグラボだけで最大400w(GTX780Ti+GTX970オーバークロックモデルの混載)の現状では夏前に更新したいんだ。(CPUはi7 9700Kを定格で運用してる)エアコンつけてないと温度計の数字がどんどん上がっていくのが見える。

通報 ...
  • 51254
    名前なし 2021/06/27 (日) 13:38:26 74494@2b239 >> 51248

    Value index(120FPS対応のVR)でやりたいとかでなければ、RTX2070で十分FHDで90PFSくらい出る(@グラ最高設定)というか、熱が問題ならグラボ1枚外せ、そのクラスなら十分後2年くらい戦える。

  • 51258
    名前なし 2021/06/27 (日) 13:44:50 修正 51795@00b16 >> 51248

    RTX2070SでFHDすべて最高設定にしてプレイしてる。 熱いって言うなら上枝の人と同じく780Ti外せば良いんじゃないかという話になると思うけど…。なにか理由があってやってるんです?

    51259

    4画面使ってて端子の関係があって。

    51262
    名前なし 2021/06/27 (日) 13:53:56 51795@00b16 >> 51258

    4画面全部使ってゲームやってるとかじゃなければ、サブ運用のモニターはオンボに繋ぐとかで良いんじゃないです?

    51268

    そういえばオンボってグラボ刺しても出力出来たな。完全に失念してた。

    51274

    マザボにDVI端子無かった…変換ケーブル買わないといけないな。

    51295

    色々為になったわありがとう!

  • 51375
    名前なし 2021/06/27 (日) 19:39:41 b0086@89692 >> 51248

    ずっと言い続けてる気もするがグラボは今マジで時期が悪い。

    51414
    名前なし 2021/06/27 (日) 20:29:37 修正 be9cc@6198b >> 51375

    今は解消されつつあるが、少し前だとグラボが故障したら即引退の可能性すらあった。

  • 51502
    名前なし 2021/06/28 (月) 11:09:25 d45f9@df7d5 >> 51248

    3080だけど設定上げると不利になるから泣く泣く画質設定は落としてるぞ