Mitsubishi T-2コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Mitsubishi T-2
この機体クッソ嫌いだったけど、高度取らないスピード重視、基地爆、ヘッドオンチャレンジでなんとかキルやポイント稼ぐ事が出来る様になって心の平静保てる様になった。
F-4Cに曲がり負けた… こんな鈍かったっけ
F4Cの機動力が上がった中期フィッシュベッドといい勝負するぐらいには
ああそうなの… こいつ乗る理由もないし乗らんでいいか
こいつこの性能で修理費10000近いの草
この性能でって言っても昔はヤバかったし今もそこまで酷いわけじゃないしな
RBだと修理費15000くらいするし、ボトムばっかりだもんで収支あわんで
この性能…って言っても性能は悪くないよ。機体性能で言えばMig-19以下スパセ以上だし、上のMig-19が癖の強い機体というのを鑑みればランセンと並んでバランスの良い機体だと思う。修理費も9.7機では中間程度(多分平均よりやや下)。ただここら辺はプレ機でP2Wしてるのでそこら辺が悪印象につながるのかもしれんね。あと初動で言えばAV-8が絶対王者なのは揺るがんし…
せめてエアスポーン寄越せってそれいち
エアスポ必要なのはF-1やろ
T-2は練習機だし攻撃スポーンは怪しいやろ...F-1は純粋な戦爆だから攻撃スポーン貰えるかもしれないけど
むしろジェットのエアスポ無くせばいい エアスポ持ちなんてクソゲーが加速するだけ
両方今のBRだと終わってるんだから両方にエアスポくれよ。課金機がそれ込みでOPである事売りにしている以上削除はまずあり得ん
F-1はまだしもT-2は9.7で超音速なんだからエアスポなんて上げたらどうなるかわかるじゃん... F-1もボトムならまだしもトップだと10.3で9J4発詰めるヤバい奴なんだから
こいつがエアスポーン貰ったとしてVTOLや課金機駆逐して9.7の王者になる程強いか?フレアやミサイルの差でトントンか下手したら負けるくらいでしょ。F-1はF-1で自分はフレア持ってないのに9Pフレア耐性弱体化のせいで言うほど強くないじゃん。フレア無しならR-60やマジックの方が避けづらい。それでもマズいって言うなら10.7でエアスポーンでもいい
ミサイルもダメ機銃も回避されたら当たらないし水平速度も微妙でレーダーもデッドウェイトでどうやって格上しか飛んでこない戦場で戦えっていうんじゃ…隠れ懲罰機って感じ
ミサイル改造したらロックオンの丸が二重丸になったんだけど、これなんか意味あるの?
大きい丸がロックオン範囲。小さい丸がロックオン対象物……違う問ならスマン
多分違う問いだわ…大きい白丸に敵を捉えてロックに成功したら大きい白丸が赤丸になってロックした対象が小さい赤丸に囲まれるってのが↑の回答だと思うけど、ロックオンする前の段階で白い二重丸になるの。ちなAB
ありゃ、違ったか。rbでやってるけどそれ以外に丸がある覚えがないなぁ。(見逃してる可能背は否定できないが)…ABならではのものなのかもしれんな。俺は力になれないな。スマン
枝が言ってるのも普通に最初から白の二重丸やろ。レーダー連接とか無しなら大丸に入れても意味無くて1回は小丸に入れる必要がある
久々に乗ったら昔より加速が良いような気がするんだけど、たぶんしばらく乗ってたファントムが重さのせいかそこまですごい加速ではないから麻痺してるだけなんだろうなぁ
戦闘フラップを開けば、亜音速機もかくやな旋回を見せる。…ほんとぉ?ABふかしてても旋回する前に減速してのろのろになっちゃうぞ…
旋回する前に減速ってなんだよ...
90度なり180度曲がり終えるってことなんじゃない…?
↑そういうこと。旋回しきる前。っていうべきだったね
AV8A,F4C,Yak-38絶望フルコースもうお腹いっぱいだよTT
ABなら知らないけどRBならそれらの相手は余裕じゃないかな?Yak38とAV8のミサイルは脅威だけど、撃たれないように立ち回るか回避すれば機体性能で圧倒できる。
9.7で超音速出せて9Eまで持てるくせに文句言うな
F-4Fにあたった場合どうしようもないんだが...逃げようにも逃げ切れんし(すでに10敗以上)
フレア無しなのでミサイル回避するったって誰でもできるもんじゃないし、それ以上に相手がフレア持ちで全然落ちてくれないのがストレスなのは確か もともと9Eだってそこまで信用できないので結局はガンキルなんだがね
高度高いとほぼ回避絶望だしな
フレアなしのミサイル避けは必修科目にしよう。というかここまで来たなら基本できていたハズだ
苦行セイバーなんて放置して橘花景雲で作ったプレイヤーも少なくないだろうからその理屈はあまり通らなさそう 実装直後のまだミサイルがレアだった時代に作って塩漬けにしてた俺もできない
旋回性能自体はいいけど、旋回したら一気に速度落ちるから相手を捉えきる前に速度がた落ちで逃げられる。そこから再加速しようにも出力が絶望的…最初の格闘戦の0.5秒ぐらいで一発でも当てれればいいけどそれを外したら格闘戦も絶望的よ
旋回半径でごり押しする機体と違って旋回率で長丁場に持ち込んで勝負する機体だから、800~850km/hを維持できるギリギリくらいで回っていけば8割くらい勝てる。勝てるのだが、短期決戦のRBだとそこまで持ち込む立ち回りが難しい。記憶違いでなければ、加速そのもはファントムやMiGー21と大差なかった...ハズ
推力の立ち上がりがかなり遅いんで、スロットル下げちゃうとより厳しいかも
800㎞維持できる旋回…テストフライトで試してみたけど全く曲がってる気しないしABだからかマウスピクピク動くみたいになって疲れた…難しいね
ABとかキーボードでループしようとしてると全力で旋回し始めちゃうから厳しいかもね
今の戦場でのこいつの上手い戦い方教えてください。(RB)
高度はあんまり取らなくても良いんですかね?ー木
高度は取らなくていいから後ろを警戒しろ 前より後ろだ
ハリアー「おう、そうだな」(3000m上空から9Gを投げつける音)
高度は気休めにしかならない(気休めにもならない)ことがわかりました。ー木
ある程度高度は取ったほうが良いと思うよ。この辺の機体だと1000km/hぐらいまでは余裕で加速できるし、そこから先にエネルギーを稼ぐには高度を取るしか無いし。低空での格闘戦が得意という機体でもないしエネルギーは確保しておいた方がいい。私は初手に低空飛行で1000km/hぐらい稼いだら上昇して5000mぐらいまでは昇るようにしてる。
久々に復帰して乗ってみたら ミサイル全く当たらないんだけどコツとかありますか?
ガンキル狙おう。低空降りてヘロヘロになってるタイミングで行けばキルは出来る。
クソ強い。使ってて悪いところ感じないわ
AIM-9Eをお守りにヘッドオン敢行つよ
ミサイルいらないからもう1000発くらい弾くれ
セイバー地獄終わらせたとおもったらこいつも地獄だった 武装・速度・機動性 どれも中途半端
セイバー地獄お疲れ様〜、T2はひたすらボミングしてF1作るのがいいよ
木では無いんですけどF-1はましな性能してるんですか?
基本的な性能は変わらないけど武装がT-2より良くなってる。ミサイルが9Pになってるのが一番大きいんじゃないかな
F-105とかならともかくこんな爆装カス機体でボムカス推奨すんな 9.7で上位の機体性能とバルカンがあるんだから普通に制空してくれ その後なら対地なり基地爆なり好きにしろ
そうか?武装はこのBRではスタンダード(ただしボトム引くと相手は当たるミサイル持ってる事を言ってるならそのとおりだが…)で速度もカタログ遅そうだけど加速が良いから振り切られるとかもあまりない。旋回は700km以下ならかなり曲がる。これがだめだとこのあとのf1もスターファイターも駄目になっちまうから慣れとかないとキツイぞ?
攻撃機ですら9Gなのに9Eでスタンダード呼ばわりははちょっと無理があるのでは笑 しかも旋回中謎の首フラフラ現象とかもあって戦闘機としての飛行性能も落第点に片足突っ込んでるしな。あとF1、04は戦術自体が変わるレベルで武装が天と地ほども違うからこいつがダメだからってその2機も駄目になるなんて事は決して無いと思うぞ。だってこいつに乗っててF1に活かせる経験なんて離着陸くらいなもんだろーしな
このBRの西側戦闘機って20mmx1、Ex2が大半じゃなかったか?攻撃機だとあまり把握してないけどハリアーとA10が強いミサイル持ってる位じゃなかった?戦術に関しては確かに人それぞれだから一概には言えないけど俺は基本的な立ち回りはT2もF1も104も変わらないかなぁ…
9.7の西側としては標準やや下かも?9Gはジャギュアが持ってたり、9E×4の機体とかもいる。でもまあ、9.7全体では平均くらいだよね。機体性能はこれでも9.7でトップクラスだし、ハイヨーとかラグパーシュートで相手の外から撃てば9Eでも必要十分という感じはする
正直に言ってこいつより10.3でフレアなし機体性能も中の下以下のF-1のほうがきつい 9P4本もフレア強化で信頼できなくなっちゃったし
これ。正直BR比でどっちが強いかっつったらどう考えてもT2なんだよな
フレアがないだけで機体性能自体は結構いいんだよな この辺のBRはもうフレアがないってだけでかなりきついけど
9.7でフレア持ってるのって機体性能カスのシャギュアと害悪OPのハリアーくらいしかいなくね?機動性と速度があるからSRAAMとかマジックでもない限り基本回避できるし普通に強機体の部類よ
自分にフレアがないのは別にいいけど、そのハリアーとの遭遇率が高すぎてうざったいのは事実かも
この子で基地爆してから乱戦に横槍する運用って迷惑かな?初手から仕掛けた方がいいのかしら?
腕悪なんで基地爆してポイント稼ぎしてから空戦横槍or爆弾再搭載してる。空爆してる間に味方が溶けてたらj抜け。だって修理費高すぎるんだもん。ごめんなさい。。
基地爆ってマイティマウスでやってますか?横槍の時にポッドが残るから爆弾にしようか迷ってます。
ロケット爆撃はとっくの昔にナーフされてたと思うから少なくともRBならボムだよ...出来る限り空戦して欲しいけど
空爆は爆弾で。ロケット弾はNG。開幕特攻はしないで高度をとりつつ基地の斜め後から急降下爆撃してそのまま敵背後から空中戦に参加するイメージ。燃料は30分以上つんでアフターバーナー最初から炊きっぱなしでいこう!
T-2は、制空戦闘機ではなく支援戦闘機F-1の基礎機体かつ練習機なんで「許してー!」と叫びながら基地爆してください。
迷惑ではないけどそうやって開発してきたんだろうF4EJ改とかが経験値が足りず結局空戦出来ずにカモになってるのを見るから空戦で勝ちたいならオススメしない。でも基地爆してるやつを狙ってる敵が一番楽にキルとれるからただ乗りたいだけならそれでも全然良いぞ。
基地爆後にそのまま直進する開幕特攻機を追いかけて堕とされる人いる(引き付けてやったぜ!っとベテランパイロットになった勘違いをする私)。本当に許して。。ジェット機怖い。。
別にルール違反でもないから良いけど制空機として十分な性能あるから出来るなら基地爆してないで普通に制空してくれって感じ。最近小基地壊しても意味ないマップとかも増えたし
aim9bの当たらなさに絶望してるんだけど、9eになれば多少マシになる?
リードが取れる分ましにはなる。運動性は変わらんからシビアではあるが
SBで運用してみ、飛ぶぞ‼ まぁ冗談はさておきSBだと9Pとかより9Bが断然扱いやすいから、EもSBだとよく当たるRBだと当たらないけど
T-2。。練習機色のオレンジと白のツートンもウルトラマンに出てくるMATの機体みたいでなんかカッコいいから乗ってしまう。お尻がミサイルで吹き飛ばされてばかりです。
ここら辺のBR乗ってるとF-104JやF-1よりやけに乗っている人多いなって印象あるのだけど、なんでだろう?特にOPとか何か面白い特徴がある機体ではないはずなんだけど..
このランクだと1番マシだからじゃない? ミサイルはフレアのおかげであってもなくても同じだし それならBR低いこいつの方が相対的に有利だからね
糞高い修理費なんとかなりませんかね
9.7の中では強機体のほうだし絶対下がることはないでしょ
現環境の9.7ってA-5とハリアーの接待役なうえに9.0~9.3原住民が軒並み絶滅したせいでほぼボトムだしで修理費下げかOPどもの懲罰マッチ行きしてもらわないと正直キツいと思う
修理費はこいつに限らず下げて欲しい(瑞空民
瑞空民ニキは強く生きて…
A-5Cは仕方ないがハリアーはやりようあるだろ。個人的にT-2>AV-8A>HarriarGR1
その9.0と9.3の原生民を消し飛ばしたのは他ならぬコイツ(とクソ課金OPs)なんだよね...
ふと思ったがGR.3はたまにいるけどAV-8Cには全然会わないな……BRも武装も違う英のと違って8Cを使う理由が薄いからだろうけど
アメリカの場合AV8以外の選択肢も豊富だからねぇ…
a-5cとav-8にボコボコにされて辛い。課金ジェット隔離マッチでもできればいいんだけど。
じゃあT-2隔離マッチでもつくってもらうか。同じ機体同士しか当たらないなら公平だな
懐かしきT-2Thunderを思い出すな笑
修理費が高すぎて慣れるまで使おうって気になれない
空でも陸RBでもいいけど現状他の機体に乗らずにこいつに乗る理由ってある?強みがいまいちわからん
日空ランクⅥで性能が一番まし。相対的にみると性能はむしろ良いほうで、加速とか上昇、特定の速度域での旋回は強みだと思う。悪い機体ではないけど修理費とミサイルがね…
Noobの俺でも1DayAce量産できる強機体やぞ。ミサイルはまぁ当たるけど主武装はやっぱバルカン。そこそこいうこと聞いてくれる機首に偏差適当でも当たってくれるバルカンの組み合わせがとても良い。おすすめ運用はEワインダーと500ポンド積んで小基地爆撃してからまだ上昇中のA-10をバルカンで食った後戦闘機を後ろから奇襲する。これで結構スコア安定する。
最初に基地爆しようと小基地に突っ込むと大体不意打ちでミサイル飛んできて死ぬから、頼りないミサイルとバルカン砲で敵倒したほうがおいしい。小基地か敵倒すかどっちかにしたほうがいいぞ。
かっこいい(こなみ)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
この機体クッソ嫌いだったけど、高度取らないスピード重視、基地爆、ヘッドオンチャレンジでなんとかキルやポイント稼ぐ事が出来る様になって心の平静保てる様になった。
F-4Cに曲がり負けた… こんな鈍かったっけ
F4Cの機動力が上がった中期フィッシュベッドといい勝負するぐらいには
ああそうなの… こいつ乗る理由もないし乗らんでいいか
こいつこの性能で修理費10000近いの草
この性能でって言っても昔はヤバかったし今もそこまで酷いわけじゃないしな
RBだと修理費15000くらいするし、ボトムばっかりだもんで収支あわんで
この性能…って言っても性能は悪くないよ。機体性能で言えばMig-19以下スパセ以上だし、上のMig-19が癖の強い機体というのを鑑みればランセンと並んでバランスの良い機体だと思う。修理費も9.7機では中間程度(多分平均よりやや下)。ただここら辺はプレ機でP2Wしてるのでそこら辺が悪印象につながるのかもしれんね。あと初動で言えばAV-8が絶対王者なのは揺るがんし…
せめてエアスポーン寄越せってそれいち
エアスポ必要なのはF-1やろ
T-2は練習機だし攻撃スポーンは怪しいやろ...F-1は純粋な戦爆だから攻撃スポーン貰えるかもしれないけど
むしろジェットのエアスポ無くせばいい エアスポ持ちなんてクソゲーが加速するだけ
両方今のBRだと終わってるんだから両方にエアスポくれよ。課金機がそれ込みでOPである事売りにしている以上削除はまずあり得ん
F-1はまだしもT-2は9.7で超音速なんだからエアスポなんて上げたらどうなるかわかるじゃん... F-1もボトムならまだしもトップだと10.3で9J4発詰めるヤバい奴なんだから
こいつがエアスポーン貰ったとしてVTOLや課金機駆逐して9.7の王者になる程強いか?フレアやミサイルの差でトントンか下手したら負けるくらいでしょ。F-1はF-1で自分はフレア持ってないのに9Pフレア耐性弱体化のせいで言うほど強くないじゃん。フレア無しならR-60やマジックの方が避けづらい。それでもマズいって言うなら10.7でエアスポーンでもいい
ミサイルもダメ機銃も回避されたら当たらないし水平速度も微妙でレーダーもデッドウェイトでどうやって格上しか飛んでこない戦場で戦えっていうんじゃ…隠れ懲罰機って感じ
ミサイル改造したらロックオンの丸が二重丸になったんだけど、これなんか意味あるの?
大きい丸がロックオン範囲。小さい丸がロックオン対象物……違う問ならスマン
多分違う問いだわ…大きい白丸に敵を捉えてロックに成功したら大きい白丸が赤丸になってロックした対象が小さい赤丸に囲まれるってのが↑の回答だと思うけど、ロックオンする前の段階で白い二重丸になるの。ちなAB
ありゃ、違ったか。rbでやってるけどそれ以外に丸がある覚えがないなぁ。(見逃してる可能背は否定できないが)…ABならではのものなのかもしれんな。俺は力になれないな。スマン
枝が言ってるのも普通に最初から白の二重丸やろ。レーダー連接とか無しなら大丸に入れても意味無くて1回は小丸に入れる必要がある
久々に乗ったら昔より加速が良いような気がするんだけど、たぶんしばらく乗ってたファントムが重さのせいかそこまですごい加速ではないから麻痺してるだけなんだろうなぁ
戦闘フラップを開けば、亜音速機もかくやな旋回を見せる。…ほんとぉ?ABふかしてても旋回する前に減速してのろのろになっちゃうぞ…
旋回する前に減速ってなんだよ...
90度なり180度曲がり終えるってことなんじゃない…?
↑そういうこと。旋回しきる前。っていうべきだったね
AV8A,F4C,Yak-38絶望フルコースもうお腹いっぱいだよTT
ABなら知らないけどRBならそれらの相手は余裕じゃないかな?Yak38とAV8のミサイルは脅威だけど、撃たれないように立ち回るか回避すれば機体性能で圧倒できる。
9.7で超音速出せて9Eまで持てるくせに文句言うな
F-4Fにあたった場合どうしようもないんだが...逃げようにも逃げ切れんし(すでに10敗以上)
フレア無しなのでミサイル回避するったって誰でもできるもんじゃないし、それ以上に相手がフレア持ちで全然落ちてくれないのがストレスなのは確か もともと9Eだってそこまで信用できないので結局はガンキルなんだがね
高度高いとほぼ回避絶望だしな
フレアなしのミサイル避けは必修科目にしよう。というかここまで来たなら基本できていたハズだ
苦行セイバーなんて放置して橘花景雲で作ったプレイヤーも少なくないだろうからその理屈はあまり通らなさそう 実装直後のまだミサイルがレアだった時代に作って塩漬けにしてた俺もできない
旋回性能自体はいいけど、旋回したら一気に速度落ちるから相手を捉えきる前に速度がた落ちで逃げられる。そこから再加速しようにも出力が絶望的…最初の格闘戦の0.5秒ぐらいで一発でも当てれればいいけどそれを外したら格闘戦も絶望的よ
旋回半径でごり押しする機体と違って旋回率で長丁場に持ち込んで勝負する機体だから、800~850km/hを維持できるギリギリくらいで回っていけば8割くらい勝てる。勝てるのだが、短期決戦のRBだとそこまで持ち込む立ち回りが難しい。記憶違いでなければ、加速そのもはファントムやMiGー21と大差なかった...ハズ
推力の立ち上がりがかなり遅いんで、スロットル下げちゃうとより厳しいかも
800㎞維持できる旋回…テストフライトで試してみたけど全く曲がってる気しないしABだからかマウスピクピク動くみたいになって疲れた…難しいね
ABとかキーボードでループしようとしてると全力で旋回し始めちゃうから厳しいかもね
今の戦場でのこいつの上手い戦い方教えてください。(RB)
高度はあんまり取らなくても良いんですかね?ー木
高度は取らなくていいから後ろを警戒しろ 前より後ろだ
ハリアー「おう、そうだな」(3000m上空から9Gを投げつける音)
高度は気休めにしかならない(気休めにもならない)ことがわかりました。ー木
ある程度高度は取ったほうが良いと思うよ。この辺の機体だと1000km/hぐらいまでは余裕で加速できるし、そこから先にエネルギーを稼ぐには高度を取るしか無いし。低空での格闘戦が得意という機体でもないしエネルギーは確保しておいた方がいい。私は初手に低空飛行で1000km/hぐらい稼いだら上昇して5000mぐらいまでは昇るようにしてる。
久々に復帰して乗ってみたら ミサイル全く当たらないんだけどコツとかありますか?
ガンキル狙おう。低空降りてヘロヘロになってるタイミングで行けばキルは出来る。
クソ強い。使ってて悪いところ感じないわ
AIM-9Eをお守りにヘッドオン敢行つよ
ミサイルいらないからもう1000発くらい弾くれ
セイバー地獄終わらせたとおもったらこいつも地獄だった 武装・速度・機動性 どれも中途半端
セイバー地獄お疲れ様〜、T2はひたすらボミングしてF1作るのがいいよ
木では無いんですけどF-1はましな性能してるんですか?
基本的な性能は変わらないけど武装がT-2より良くなってる。ミサイルが9Pになってるのが一番大きいんじゃないかな
F-105とかならともかくこんな爆装カス機体でボムカス推奨すんな 9.7で上位の機体性能とバルカンがあるんだから普通に制空してくれ その後なら対地なり基地爆なり好きにしろ
そうか?武装はこのBRではスタンダード(ただしボトム引くと相手は当たるミサイル持ってる事を言ってるならそのとおりだが…)で速度もカタログ遅そうだけど加速が良いから振り切られるとかもあまりない。旋回は700km以下ならかなり曲がる。これがだめだとこのあとのf1もスターファイターも駄目になっちまうから慣れとかないとキツイぞ?
攻撃機ですら9Gなのに9Eでスタンダード呼ばわりははちょっと無理があるのでは笑 しかも旋回中謎の首フラフラ現象とかもあって戦闘機としての飛行性能も落第点に片足突っ込んでるしな。あとF1、04は戦術自体が変わるレベルで武装が天と地ほども違うからこいつがダメだからってその2機も駄目になるなんて事は決して無いと思うぞ。だってこいつに乗っててF1に活かせる経験なんて離着陸くらいなもんだろーしな
このBRの西側戦闘機って20mmx1、Ex2が大半じゃなかったか?攻撃機だとあまり把握してないけどハリアーとA10が強いミサイル持ってる位じゃなかった?戦術に関しては確かに人それぞれだから一概には言えないけど俺は基本的な立ち回りはT2もF1も104も変わらないかなぁ…
9.7の西側としては標準やや下かも?9Gはジャギュアが持ってたり、9E×4の機体とかもいる。でもまあ、9.7全体では平均くらいだよね。機体性能はこれでも9.7でトップクラスだし、ハイヨーとかラグパーシュートで相手の外から撃てば9Eでも必要十分という感じはする
正直に言ってこいつより10.3でフレアなし機体性能も中の下以下のF-1のほうがきつい 9P4本もフレア強化で信頼できなくなっちゃったし
これ。正直BR比でどっちが強いかっつったらどう考えてもT2なんだよな
フレアがないだけで機体性能自体は結構いいんだよな この辺のBRはもうフレアがないってだけでかなりきついけど
9.7でフレア持ってるのって機体性能カスのシャギュアと害悪OPのハリアーくらいしかいなくね?機動性と速度があるからSRAAMとかマジックでもない限り基本回避できるし普通に強機体の部類よ
自分にフレアがないのは別にいいけど、そのハリアーとの遭遇率が高すぎてうざったいのは事実かも
この子で基地爆してから乱戦に横槍する運用って迷惑かな?初手から仕掛けた方がいいのかしら?
腕悪なんで基地爆してポイント稼ぎしてから空戦横槍or爆弾再搭載してる。空爆してる間に味方が溶けてたらj抜け。だって修理費高すぎるんだもん。ごめんなさい。。
基地爆ってマイティマウスでやってますか?横槍の時にポッドが残るから爆弾にしようか迷ってます。
ロケット爆撃はとっくの昔にナーフされてたと思うから少なくともRBならボムだよ...出来る限り空戦して欲しいけど
空爆は爆弾で。ロケット弾はNG。開幕特攻はしないで高度をとりつつ基地の斜め後から急降下爆撃してそのまま敵背後から空中戦に参加するイメージ。燃料は30分以上つんでアフターバーナー最初から炊きっぱなしでいこう!
T-2は、制空戦闘機ではなく支援戦闘機F-1の基礎機体かつ練習機なんで「許してー!」と叫びながら基地爆してください。
迷惑ではないけどそうやって開発してきたんだろうF4EJ改とかが経験値が足りず結局空戦出来ずにカモになってるのを見るから空戦で勝ちたいならオススメしない。でも基地爆してるやつを狙ってる敵が一番楽にキルとれるからただ乗りたいだけならそれでも全然良いぞ。
基地爆後にそのまま直進する開幕特攻機を追いかけて堕とされる人いる(引き付けてやったぜ!っとベテランパイロットになった勘違いをする私)。本当に許して。。ジェット機怖い。。
別にルール違反でもないから良いけど制空機として十分な性能あるから出来るなら基地爆してないで普通に制空してくれって感じ。最近小基地壊しても意味ないマップとかも増えたし
aim9bの当たらなさに絶望してるんだけど、9eになれば多少マシになる?
リードが取れる分ましにはなる。運動性は変わらんからシビアではあるが
SBで運用してみ、飛ぶぞ‼ まぁ冗談はさておきSBだと9Pとかより9Bが断然扱いやすいから、EもSBだとよく当たるRBだと当たらないけど
T-2。。練習機色のオレンジと白のツートンもウルトラマンに出てくるMATの機体みたいでなんかカッコいいから乗ってしまう。お尻がミサイルで吹き飛ばされてばかりです。
ここら辺のBR乗ってるとF-104JやF-1よりやけに乗っている人多いなって印象あるのだけど、なんでだろう?特にOPとか何か面白い特徴がある機体ではないはずなんだけど..
このランクだと1番マシだからじゃない? ミサイルはフレアのおかげであってもなくても同じだし それならBR低いこいつの方が相対的に有利だからね
糞高い修理費なんとかなりませんかね
9.7の中では強機体のほうだし絶対下がることはないでしょ
現環境の9.7ってA-5とハリアーの接待役なうえに9.0~9.3原住民が軒並み絶滅したせいでほぼボトムだしで修理費下げかOPどもの懲罰マッチ行きしてもらわないと正直キツいと思う
修理費はこいつに限らず下げて欲しい(瑞空民
瑞空民ニキは強く生きて…
A-5Cは仕方ないがハリアーはやりようあるだろ。個人的にT-2>AV-8A>HarriarGR1
その9.0と9.3の原生民を消し飛ばしたのは他ならぬコイツ(とクソ課金OPs)なんだよね...
ふと思ったがGR.3はたまにいるけどAV-8Cには全然会わないな……BRも武装も違う英のと違って8Cを使う理由が薄いからだろうけど
アメリカの場合AV8以外の選択肢も豊富だからねぇ…
a-5cとav-8にボコボコにされて辛い。課金ジェット隔離マッチでもできればいいんだけど。
じゃあT-2隔離マッチでもつくってもらうか。同じ機体同士しか当たらないなら公平だな
懐かしきT-2Thunderを思い出すな笑
修理費が高すぎて慣れるまで使おうって気になれない
空でも陸RBでもいいけど現状他の機体に乗らずにこいつに乗る理由ってある?強みがいまいちわからん
日空ランクⅥで性能が一番まし。相対的にみると性能はむしろ良いほうで、加速とか上昇、特定の速度域での旋回は強みだと思う。悪い機体ではないけど修理費とミサイルがね…
Noobの俺でも1DayAce量産できる強機体やぞ。ミサイルはまぁ当たるけど主武装はやっぱバルカン。そこそこいうこと聞いてくれる機首に偏差適当でも当たってくれるバルカンの組み合わせがとても良い。おすすめ運用はEワインダーと500ポンド積んで小基地爆撃してからまだ上昇中のA-10をバルカンで食った後戦闘機を後ろから奇襲する。これで結構スコア安定する。
最初に基地爆しようと小基地に突っ込むと大体不意打ちでミサイル飛んできて死ぬから、頼りないミサイルとバルカン砲で敵倒したほうがおいしい。小基地か敵倒すかどっちかにしたほうがいいぞ。
かっこいい(こなみ)