WarThunder Wiki

Yak-38M / 22

91 コメント
views
10 フォロー
22
名前なし 2021/07/26 (月) 18:16:47 f8fbe@72213 >> 21

というか戦闘においてもハリアーの方が機体性能も機銃、爆装共にいいからおすすめ。正直ソ連を進める以外にハリアーよりこいつを選ぶ理由があまりない気がする。

通報 ...
  • 23
    名前なし 2021/07/26 (月) 18:21:37 3c61c@6e0f2 >> 22

    R-60もAIM-9Gに比べて発射直後の高G追尾以外は負けてるしな...

  • 25
    名前なし 2021/07/26 (月) 19:03:05 f8fbe@72213 >> 22

    R-60のガバガバシーカーがやばすぎる。2km先の敵よりも4km先の味方をロックしたんだけど?そもそも4kmでロックできたっけ?

  • 26
    名前なし 2021/07/26 (月) 19:24:53 51795@00b16 >> 22

    状況にもよるけど4kmぐらいなら普通にロックするよ。何なら5km超えでもロックすることあるし。

  • 27
    名前なし 2021/07/26 (月) 19:33:58 e8bdb@a6244 >> 22

    あと目標機種にもよるね。ハリアーはなんかロックオンしやすい

  • 28
    名前なし 2021/07/26 (月) 20:48:34 3d5db@2af76 >> 22

    IRHは相手の排熱(熱赤外線)を基に突っ込むのでハリアーのような馬鹿推力機体やA/Bガン焚きの相手は捉えやすいね

  • 29
    名前なし 2021/07/26 (月) 20:55:33 e8bdb@a6244 >> 22

    いや、それはもちろんそうなんだがハリアーは特に側面からのロックオンがしやすいんだよね。それこそAB全開のファントムなんかよりもよほど。まあたぶんあの独特なエンジン(というか排気)のせいだろうけど…

  • 30
    名前なし 2021/07/26 (月) 21:10:20 3d5db@2af76 >> 22

    今はもう現実的じゃなくなっちゃったんだけど、ECCMが未実装だった時代はR-60M&AIM-9Lでヘリを狙う時も正面より側面(排気の出る方)の方が狙いやすかったのでそこら辺は細かく設定されてる感じだね

  • 31
    名前なし 2021/07/26 (月) 21:23:59 e8bdb@9c997 >> 22

    ちなみに知ってる人はほぼ居ないだろうけど、熱源処理を簡単に説明すると「機体ごとの基礎熱源×後方・側面・正面各方向の倍率」って感じになってて、一時期AIM-9Jがオールアスペクトもどきになってたのがなくなったのはこの側面倍率が下がったからなのだ

  • 33
    名前なし 2021/07/26 (月) 21:36:34 f8fbe@72213 >> 22

    ちなみに超低空だと地面の反射でロックしにくいとか外れやすいとかある?

  • 34
    名前なし 2021/07/26 (月) 22:00:21 fdf0f@d4a4f >> 22

    スパローみたいなセミアクティブレーダーホーミングなら低空飛行は効果あるけど赤外線誘導には効果ないよ

  • 35
    名前なし 2021/07/26 (月) 22:48:22 f8fbe@72213 >> 22

    なるほど。yak-38だと回避機動なんてきついからスパロー対策として高速を維持して振り切る方法使ってたけど低空も効果あるのか。