WarThunder Wiki

Type 93 / 1501

1984 コメント
views
8 フォロー
1501
名前なし 2022/11/19 (土) 20:05:11 2711f@ecb35

同じようなドイツのオセロットは割と低空飛行してると脅威というほどではないが目を離すとやられるイメージなんだがこいつそんなに酷いのか

通報 ...
  • 1503
    名前なし 2022/11/19 (土) 21:00:57 fca6a@b23f9 >> 1501

    それこそ、こいつは当たらないから目を離しても大丈夫だし、当たっても大抵死なない。

  • 1504
    名前なし 2022/11/19 (土) 22:34:26 d38fe@9c997 >> 1501

    そもそもこいつは敵を見つけるところで一苦労なのよ。そのせいで見つけた時にはもう最短射程割ってたり、手遅れだったりする

  • 1505
    名前なし 2022/11/20 (日) 00:16:48 3d9a6@6f487 >> 1501

    やっぱり索敵レーダー持ってるかどうかの差は大きいね。その分こっちのがBR低いからうまいことトップ引いて敵が弱いヘリばっかりだと気持ちよくなれるが。あとさっき調べたらオセロットよりもこっちのが口径若干でかい分炸薬も多いらしい。命中して撃ち漏らす確率はあっちのが高いらしいね。

  • 1507
    名前なし 2022/11/20 (日) 00:36:29 46915@97ea6 >> 1501

    コイツの弾速はオセロットの2/3しかなくて水平飛行するジェットすら怪しいからな ヘリに対しても1~3km程しかロックできないから大抵射程内に入るころには同業者が落としてるかこっちが死んでるかの二択

  • 1508
    名前なし 2022/11/20 (日) 02:37:57 修正 960a5@e41fd >> 1501

    91式SAM改(SAM-2B)の提案が10月末に通ったっぽい。実装されたら少しはマシになるかな?

    1509
    名前なし 2022/11/20 (日) 03:06:20 d38fe@9c997 >> 1508

    なんというかレポート投稿者はさておき承認者が日本にいる人だからそりゃ通すわなって感じだw