Strv 103Cコメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Strv 103C
12646d2850
telesu
通報 ...
STB-1で相手するの大変そう
103-0や103-Aと違って相対する敵からの攻撃は基本的に防げないと思って行動した方がいいね 柵がついてHETA防護能力は上がってるけどBR的には不遇だね
まあこのランク帯って大体APFSDS持ってるからね
一番の問題はやっぱり油気圧サスペンションだよね
こいつの所為で照準すらまともにつけれないから手間取ってるあいだに撃たれて燃えてご臨終なことがままある
そこらのシステム改善してくれんと日の目を見ることはないと思う・・・
BR8.3辺りでいいと思う...(ついでに103-0と103-Aも7.3とかにして欲しい)
なぜかカッコいいと思ってしまうのは僕だけ?
いやいやカッコイイってこの戦車
だよね!
いや、可愛いだろ
そう?
こいつ含めSタンク全部の油気圧サスペンションによる照準がおかしいってフォーラムでスレ上がってるね はよ修正されて欲しいわ
防護柵のせいで逆にHEATが貫通するという… 早く信管がショートして作動しない機能が実装されないかな…
柵の狙いはショートじゃなくて柵の間に弾頭が挟まって変形させてメタルジェットをおかしくすることらしいゾ
スパークノーズ形状で圧電素子利用した化学弾頭向けって思っていたのですが… 参考文献はありますでしょうか…?
大体こういう追加装甲はHEATのスタンドオフを狂わせる物だと思ってたんだけど、それ以外にも色々あるのね
こういう柵形状は、木主の言うように信管をショートさせる目的が大部分 現代のHEATだと、シュルツェンみたいな配置にしてもほぼ防げない
純粋に勉強になったわ
なんでL7の砲身延長型でDM23(相当の弾)撃ってるのに普通のL7・DM23と貫通力変わらないの、、、?
APFSDSで貫通力に重要なのは材質と弾体の長さだから、DM23相当の砲弾ならそれ以上にはならないんやで
初速関係無いってことは無くない?
初速関係無いわけないぞ 関係なかったら人が投げても貫徹変わらんことになる
初速が一定値以上に増えても砲弾が同じなら貫徹力は伸びないってこと?
塑性流動を引き起こす条件は達成してるからもう初速は関係ないよ。ただ、すこし調べれば分かるけど弾体は装甲に削られながら進んでいくから、弾体が短いと速度あっても貫通力伸びないんだよ。
なるほどサンクス
ほとんど変わらないor手抜きじゃない?砲身長くなったのだから少なからず初速は向上してるはずだし
良く勘違いしてる奴が居るけど普通に高初速だと貫通力は変わる。特に遠距離での初速低下の影響が小さくなるから有効射程が長い
貫通力の限界は変わらないけどその限界を発揮できる距離が長くなるってこと?
HESH増えたね
こいつのAIMは素直、陸RBで全改修終わらせた。A型は照準中に超信地旋回するしハルエイム切ってもエンジン切っても何しても時計回りの超信地旋回を辞めないバグがある。初期弾は正撃での貫徹は低いが傾斜に強いのでストレス無く改修できた、APFSDS開発後kd1.3だったのに対して1.9くらいに。氏ぬときは何も出来ず氏ぬ(´・ω・`)
スウェーデンツリー進めているくらいだ、ほかの国など終わっているだろうからマッチする相手の足から展開するまでの時間がわかるはず、アタリを付けて待ち伏せよう。砲塔が明後日向いているなら飛び出し撃ち可、こちらに気付いてはないが砲塔がこちらに向いているなら何かしらの行動するまで待機、こちらに気付いているなら後退速度を活かして逃げろ、稜線を越え追撃して来たなら手痛い反撃を。 ケースバイケースではあるし、他の車両でも言えるね、陸RB辛いって人は参考に。
情報サンクス。装甲意味ないわ連れてく機体がいないわで諦めかけてたけど頑張ることにするよ!
AIMが素直ってコイツは車体照準バグが無いってこと?もしそうなら喜んで使おうと思うけど…
置きAIMすらできないA型に比べるとよっぽどいいのでぜひ、僕はRB専なので他のモードではどうなるかわかりませんが、少しの傾斜でもそれなりに照準出来ていました。 Aと0と何が違うのでしょうねぇ
アサルトで乗ってみたらA型と変わらず左右に揺れだすし、勝手に後ろに下がっていくし、車体照準をONに切り替えたら明後日の砲口に照準を合わせたまま動かなくなるしで酷いもんでした(白目) まぁ気持ち発生頻度は少なくなった気もしないでもないかな?ただ早くちゃんと直して欲しい。
ふむ… 人によって違うのか… A型に比べれば素直なだけで偶に微調整の照準できない事もありますが、落ち着いて軽く前後進するか、マニュアルでギア入れると動くのでその辺…? 兎に角🐌さんはしっかりデバッグしてほしいですね! この車両大好きですので、バグ解決したらいっぱい乗ってあげてください。
独、米、ソ、日とランク7まで揃えてきたけど、コイツが1番苦行。中戦車どころか自走砲よりも使い辛い。スエーデンやってる人は覚悟しとくよーに!
Aの方もそうだがやっぱ車体照準の使いづらさが問題だなぁ…。折角仰俯角の補助が出来るというのに斜面だと車体照準が上手く機能しないからろくにエイムが付けられないのが痛い。またバグなのか俯角を大きく取れるべき数字があるのに時々動かなくなる場合があるのも難点。これさえ直れば差別化出来そうなんだがなぁ
照準がカーソルにピッタリ合うまでに時間がかかり、精密な狙撃をしにくい。なぜか勝手に微速後退し始める。カーソルを大きく動かした時に追従が鈍い等々、早く照準関連は直して欲しいね。
この車両実戦で正面やや上から右上あたりに当てたら無傷で、何事かと防護分析で見てみたら貫通してモジュールの所で炸裂してるのにほぼ無傷になりやすいところがあるんだな。明らかにおかしいよこれ
稜線裏で車体傾けてたらNに入って後退が始まるのがfuxkブレーキは無いのかと...
勝手に左右にぶれまくりでまともに照準できない。これ使ってる人はどうやって撃破してるのかよくわからん。
人によっては発生しないみたいだから… バグが発生しない人なんでしょ。逆にそうでないのなら是非教えて欲しいものだ。
今思いついたんだども、ジョイスティックかなんか用意して旋回と油圧サスをそれに割り振ればうまくいかないだろうか?
ジョイコン持ってないから分からないけど微調節できるの?
早速試してみたけど、車体左右の旋回に関してはアナログ軸に割り振れたけど、残念ながら油圧サスの上下をアナログ軸に設定する事がなんかうまく出来なかった。いけると思ったんだけどなぁ。
斜面だと起こりやすい気がする、カーゴやスウェーデンなどの市街地のほうが狙いやすいという…本来の戦い方が出来ない
確かに斜面でぶれが多く感じるからそれかもですね。よし平地で早打ち勝負だ!!勝てるビジョンが描けない。いろいろなご意見ありがとです。
一時期使い込んでたけど今マジで使いづらい。何が原因かはわかんないけど。
操縦系になんか手が入ったらしい
手を入れて更に悪化とか流石は無能開発陣だなー(棒)
敵の弾道が山なりだと辛い
BR的に飛んでくるのHEAT-FSかAPFSDSばっかだしほぼ抜かれるから関係なくね?
これ本当ゴミと化したね。前までの自動照準は「キュッ→スス→スン…」って感じでちょっと動く程度だったのが、今は「キュッ→ズザー→ズズゥー→ズッ」って感じで凄い踊るようになった。おかげで定点か固定砲塔のWWII式駆逐戦車並みに「とつげきぃ~!」「ばんざぁ~い!」する以外ではまともに扱えん…。
オブクト(建物とか)の近くに標準合わせると車体フリフリしはじめちゃうんですけど治す方法とかってあります?あと、このフリフリのせいでやられること多すぎる…。
ない。強いて言えば破壊可能なオブジェクトなら破壊するとか、自動照準を解除する他ない。コイツは良くなるどころか悪化の一途を辿ってるので多分サ終まで直ら(さ)んだろうね
情報ありがとう。直せないって薄々気づいてたけど、やっぱそうか…おのれカタツムリ
あと日本だと高PingのせいもあるのでGaijinが完璧に操作を改善したとしてもどうにもならん面もある