XM800Tコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/XM800T#V5_Comments
XM800Wも実装してくれガイジン
基本マウスとかISシリーズみたいな重戦車にしか乗らないからか怖さが全く分からんのだが、この子は何でここまでヘイト買ってるん?自分以外の中戦車もあまりこの系統の車両に殺されてるイメージそこまで無いんやが。因みにABの方多くやっててRBはそこまで、モードによって脅威度違うんかね?
この手の車両って強い弱い以前にどう転んでも気持ちよく勝たさないからヘイト買ってんじゃないかなと 上手い人が使うと機動性でちょこまか隠れて偵察して位置暴露or履帯切断から友軍頼りの十時砲火なり自分で側面掃射なりとメンドクサくて厄介な動きさせるから…(日陸87RCV感)
RBだと哀れな獲物が「マップに注意!」をやっても誰も見向きもしないところ,ABだとタグが出ちゃうからリスポン組がゾロゾロ向かってきて対処されちゃうんじゃないかな.
そりゃ重戦車乗りならそうだろ。少しは装甲とか貫通力とか見てくれよ
重戦車は砲身と履帯切って味方の支援待ち、軽戦車は一瞬で蜂の巣、死ぬ頃にはSPも貯まって空から爆弾ポイポイ、これはウザイ笑
快速機関砲持ちは足の速さで陣地占領は軽戦車来たら蜂の巣で重戦車は履帯切って味方の到着まで足止めやられたら航空機で復讐(出撃コスト軽減効果持ち)のコンボか、広域マップで相手の履帯をとにかく切って妨害して何も出来ないままリス地に押し込むって感じで嫌がらせでヘイトが集まる、ゲーム仕様的にスコア稼ぎやすいし先制取れるから勝ちやすい
この系統の車両は超重戦車相手に撃ち合いなんてしないで足の速さ活かしてさっさと逃げて別車両狙いに行ったりするし
なるほど、単純に相手にされない故に向こうから近づく事が無いから怖い思いせんのか、教えてくれてサンキュ。
今持ってる車両が全部7.0なんですけどこいつだけで8.0に行くのはさすがに無謀ですよね…
こーゆー系に慣れてるならそうでもない、割といけちゃう
懐に余裕があるなら今セールしてるT54E1を買って、適当なCASを持ち込めば立派なデッキが完成するよ。最高峰のCAS召喚能力を使って敵をボコボコにしよう!
今組めそうなデッキがAH-1とこいつ、F-84GなんでSL溜まったら買おうと思います!(なんでよりによってこいつだけ半額にならないんだ…)
実装後に大型アプデを2回挟まないとセールにならない。
履帯ですらめっちゃ弾が砕けるんだけどもしかして弾薬最優先で開発しなきゃいけない感じ?
YES.20mmのHVAPは要はAPCRなんでできるだけ先にAPDS作った方がいいね
マルダーとかこいつのHVAPはたとえ軽戦車が相手でもまともにダメージ与えられないような弾だからね…
というか、軽戦車の正面装甲が大体20mmのAPに耐えるくらいに設計されてると言うのが正しいな。
こいつで側面取りするのメッチャ楽しい。レオ1とかT-72未満なら転輪部分を撃ちまくればある程度離れててもなんか撃破できるし、砲身破壊→車外機銃破壊出来ればあとは料理するだけだし…
くたばれ♡
クソゴキブリ
ひねりつぶすそ
こいつ出るの戦中だけにしてくれ
上4個のコメントの勢いに草。まぁ言いたいことは分からんでもないが
こいつが出現するBRで遊ばないからわからないんだけど、そんなに大暴れしてんの?
見たらげんなりする。そして殺意に変わるのだ
こいつとFOXとBTR80は発見したら殺せるなら絶対殺しに行くかな。ドイツ乗りみたいな側面見ない味方だと馬鹿みたいに偵察され放題食われ放題になるからね
足が物凄く速い上スタビ持ってるからfoxよりも相手してて面倒臭い、側面ペラペラだとか軽装甲が多いBRだから尚更
こいつの発砲音聞こえてきただけでイライラしてくる
大暴れしてるとは思わんけど、いつでも相手プレイヤーがイラつく戦い方をしてると言われたらそうだろうねってなる。武装的に敵わない相手には潔く逃げる判断しやすいだろうからなおさら。
火力的に薄いやつ食い物にして硬いやつには徹底的に嫌がらせするハラスメント攻撃が主体だから運用方法からして嫌われやすいね、重戦車(武士)と軽車両(忍者)って特性上っ正面切っての大立回りが出来ないから仕方ないんだけど
あぁ...そりゃヘイトすごいわ、相手しててストレス溜まるね
Foxからすると機動力同じスタビありでなかなか打ち勝ちにくいから嫌いだけど、同業他社だからなんとも
全盛期のカエルくらいヘイト買ってると思う
122ミリとかをこいつの車体正面中央から撃ち込んで乗員がほんのり色づくだけ、みたいなのはどういうメカニズムなのかな 機銃で止めさせるからいいんだけどよく言われてる非貫通じゃなくて貫通してるのに加害がほぼないみたいな感じなんだよな
過貫通起こしてるだけちゃうの
乗員も過貫通することあるか……?
とんでもねぇ動体視力で避けてんでね?
頭出してる車長でさえ頭で戦車砲弾くんだぞ、体に大穴が開くぐらいどってことねえわ
穴ってレベルじゃないだろうけどな……半身ふきとぶだろ
同じ20mm軽戦車で相対した時、砲塔の形故かAPDS全弾きされるとは思わなんだ…やられることは少ないけどいざやられると顔真っ赤になる笑
使うかは別としてこいつ水に浮くのね・・・
こいつのせいでドイツやらなくなったな
自分もだわ。こいつにFoxやらなんやらが追加されてから、8.0辺りの環境は柔らかいドイツに刺さりすぎて地獄になってる。
ソ連戦後重戦車はいいぞ 主砲割って安心してるネズミを機関砲で倒せる
既存弾だと比較的装甲薄いやつでも側面抜けないんで偵察に終始するかんじ。はやくAPDSほすい
こいつ照準視点だと耳死ぬかと思うくらいうるせえのは仕様なんか?砲撃音最低にしてもうるせえんだけど
実装当初は照準視点でもそんな騒がしくなかったけど、何個か前のアプデで鼓膜破壊してくるようになった気がする😰
なんか音量バー変えてもこいつだけなぜか音量がMaxのまま変わらんぽいしバグっぽいのかな
消えてくれ 頼むから
使う分にはいいが対峙すると非常にウザい
この虫野郎!お前、弱いだろ
こいつで大活躍出来るようなヤツは少なくともある程度戦い方分かってるヤツだと思うよ。だからこそ怖いんだけど。
怖いやつは怖いんだけど、ゼロキル1抜けという明らかにCAS目的の特攻組がスコアボードの下の方に貯まるのもアレ。
弱くは無いむしろウザイぐらいや
M24とかM41とか中戦車みたいな軽戦車に慣れてると最初は戸惑うけど使い方が分かるとめちゃくちゃ楽しいね。とりあえず苦杯をなめさせられてたFoxを蜂の巣にできるのが良い
使ってる時は楽しいが、回り込みからのボロクソに撃たれまくったときはすごーく腹が立つ
20mmで貫通足りないからって何度も砲身割って履帯切って放置するのやめてください。そのXM800Tの使い方のせいで相手は禿げます
XM800Tは仲間を呼んだ
Foxがあらわれた! Foxは仲間を呼んだ
BTR-80があらわれた BTR-80は仲間を呼んだ
BTR-ZDがあらわれた! BTR-ZDは仲間を呼んだ
ラーデン砲のAPDSなら側面抜けるやろ
AML−90があらわれた!AML−90は仲間を呼んだ
ネズミ駆除をしようとしてるんだよ、きっと
エーランドMk7があらわれた! エーランドMk7は仲間を呼んだ
L3/33 CCがあらわれた!L3/33 CCは仲間になりたそうにこちらをみている...
ウィーゼル1A4があらわれた!ウィーゼル1A4は仲間を呼んだ!
スタビついてんのかよ…通りで安定してるわけだわ。マルダーA3でかち合うと恐ろしい速度で捕捉してぶち込んでくるから何かと思えばそんなカラクリが。
こいつの初期弾余りにも貧弱すぎない?軽戦車すらまともに抜けない
APDSの貫徹力も大したことないから、砲身割って履帯切って偵察するのがメインのお仕事になる。軽戦車相手でも油断しててこっち見てないと確信できる状態じゃないと攻撃しちゃいけない
こいつの初期弾は傾斜にヨワヨワのHVAPやぞ
知ってる知ってる、この機関砲はマルダー系の他車両でも散々使ってきたし。なんというかこう、改修したとて見違えるほど大幅に変わることはないよって言いたくて……。ただ軽戦車系に対して強気に出れるのは確実かも。ごめん。
そうか…?結構変わると思うが…HVAPだと傾斜があるだけで軽車両相手も面倒だけど、APDSなら軽車両相手に強気に出れるだけじゃなく、西側MBTの側面をガスガス抜けて気持ちいいと思うが…(ソ連?砲身と履帯壊してKPVTかDshkに抜かれる前に履帯裏の見える場所まで回り込んで祈るしかないね、うん)
分かってる奴が使えば8.0最強だと思う。ただし自分は上手く使える気もしない。
br9.0にこいつかm3ブラットレーを偵察枠で連れて行こうと思うんだが、どっちの方がええんかね。ほかの車両を比較するべきでないのかもしれんが、どうにも決められなくて....
偵察重視ならこっち。撃破前提ならブラッドレー。ブラッドレーは動きが鈍くデカいので被弾しやすく偵察のできる駆逐戦車と思ったほうがよさげ
やっぱりそうか....ありがとう。ブラットレーのミサイルが時々活躍するから迷っていたんだが、偵察に着目するならこいつか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
XM800Wも実装してくれガイジン
基本マウスとかISシリーズみたいな重戦車にしか乗らないからか怖さが全く分からんのだが、この子は何でここまでヘイト買ってるん?自分以外の中戦車もあまりこの系統の車両に殺されてるイメージそこまで無いんやが。因みにABの方多くやっててRBはそこまで、モードによって脅威度違うんかね?
この手の車両って強い弱い以前にどう転んでも気持ちよく勝たさないからヘイト買ってんじゃないかなと 上手い人が使うと機動性でちょこまか隠れて偵察して位置暴露or履帯切断から友軍頼りの十時砲火なり自分で側面掃射なりとメンドクサくて厄介な動きさせるから…(日陸87RCV感)
RBだと哀れな獲物が「マップに注意!」をやっても誰も見向きもしないところ,ABだとタグが出ちゃうからリスポン組がゾロゾロ向かってきて対処されちゃうんじゃないかな.
そりゃ重戦車乗りならそうだろ。少しは装甲とか貫通力とか見てくれよ
重戦車は砲身と履帯切って味方の支援待ち、軽戦車は一瞬で蜂の巣、死ぬ頃にはSPも貯まって空から爆弾ポイポイ、これはウザイ笑
快速機関砲持ちは足の速さで陣地占領は軽戦車来たら蜂の巣で重戦車は履帯切って味方の到着まで足止めやられたら航空機で復讐(出撃コスト軽減効果持ち)のコンボか、広域マップで相手の履帯をとにかく切って妨害して何も出来ないままリス地に押し込むって感じで嫌がらせでヘイトが集まる、ゲーム仕様的にスコア稼ぎやすいし先制取れるから勝ちやすい
この系統の車両は超重戦車相手に撃ち合いなんてしないで足の速さ活かしてさっさと逃げて別車両狙いに行ったりするし
なるほど、単純に相手にされない故に向こうから近づく事が無いから怖い思いせんのか、教えてくれてサンキュ。
今持ってる車両が全部7.0なんですけどこいつだけで8.0に行くのはさすがに無謀ですよね…
こーゆー系に慣れてるならそうでもない、割といけちゃう
懐に余裕があるなら今セールしてるT54E1を買って、適当なCASを持ち込めば立派なデッキが完成するよ。最高峰のCAS召喚能力を使って敵をボコボコにしよう!
今組めそうなデッキがAH-1とこいつ、F-84GなんでSL溜まったら買おうと思います!(なんでよりによってこいつだけ半額にならないんだ…)
実装後に大型アプデを2回挟まないとセールにならない。
履帯ですらめっちゃ弾が砕けるんだけどもしかして弾薬最優先で開発しなきゃいけない感じ?
YES.20mmのHVAPは要はAPCRなんでできるだけ先にAPDS作った方がいいね
マルダーとかこいつのHVAPはたとえ軽戦車が相手でもまともにダメージ与えられないような弾だからね…
というか、軽戦車の正面装甲が大体20mmのAPに耐えるくらいに設計されてると言うのが正しいな。
こいつで側面取りするのメッチャ楽しい。レオ1とかT-72未満なら転輪部分を撃ちまくればある程度離れててもなんか撃破できるし、砲身破壊→車外機銃破壊出来ればあとは料理するだけだし…
くたばれ♡
クソゴキブリ
ひねりつぶすそ
こいつ出るの戦中だけにしてくれ
上4個のコメントの勢いに草。まぁ言いたいことは分からんでもないが
こいつが出現するBRで遊ばないからわからないんだけど、そんなに大暴れしてんの?
見たらげんなりする。そして殺意に変わるのだ
こいつとFOXとBTR80は発見したら殺せるなら絶対殺しに行くかな。ドイツ乗りみたいな側面見ない味方だと馬鹿みたいに偵察され放題食われ放題になるからね
足が物凄く速い上スタビ持ってるからfoxよりも相手してて面倒臭い、側面ペラペラだとか軽装甲が多いBRだから尚更
こいつの発砲音聞こえてきただけでイライラしてくる
大暴れしてるとは思わんけど、いつでも相手プレイヤーがイラつく戦い方をしてると言われたらそうだろうねってなる。武装的に敵わない相手には潔く逃げる判断しやすいだろうからなおさら。
火力的に薄いやつ食い物にして硬いやつには徹底的に嫌がらせするハラスメント攻撃が主体だから運用方法からして嫌われやすいね、重戦車(武士)と軽車両(忍者)って特性上っ正面切っての大立回りが出来ないから仕方ないんだけど
あぁ...そりゃヘイトすごいわ、相手しててストレス溜まるね
Foxからすると機動力同じスタビありでなかなか打ち勝ちにくいから嫌いだけど、同業他社だからなんとも
全盛期のカエルくらいヘイト買ってると思う
122ミリとかをこいつの車体正面中央から撃ち込んで乗員がほんのり色づくだけ、みたいなのはどういうメカニズムなのかな 機銃で止めさせるからいいんだけどよく言われてる非貫通じゃなくて貫通してるのに加害がほぼないみたいな感じなんだよな
過貫通起こしてるだけちゃうの
乗員も過貫通することあるか……?
とんでもねぇ動体視力で避けてんでね?
頭出してる車長でさえ頭で戦車砲弾くんだぞ、体に大穴が開くぐらいどってことねえわ
穴ってレベルじゃないだろうけどな……半身ふきとぶだろ
同じ20mm軽戦車で相対した時、砲塔の形故かAPDS全弾きされるとは思わなんだ…やられることは少ないけどいざやられると顔真っ赤になる笑
使うかは別としてこいつ水に浮くのね・・・
こいつのせいでドイツやらなくなったな
自分もだわ。こいつにFoxやらなんやらが追加されてから、8.0辺りの環境は柔らかいドイツに刺さりすぎて地獄になってる。
ソ連戦後重戦車はいいぞ 主砲割って安心してるネズミを機関砲で倒せる
既存弾だと比較的装甲薄いやつでも側面抜けないんで偵察に終始するかんじ。はやくAPDSほすい
こいつ照準視点だと耳死ぬかと思うくらいうるせえのは仕様なんか?砲撃音最低にしてもうるせえんだけど
実装当初は照準視点でもそんな騒がしくなかったけど、何個か前のアプデで鼓膜破壊してくるようになった気がする😰
なんか音量バー変えてもこいつだけなぜか音量がMaxのまま変わらんぽいしバグっぽいのかな
消えてくれ 頼むから
使う分にはいいが対峙すると非常にウザい
この虫野郎!お前、弱いだろ
こいつで大活躍出来るようなヤツは少なくともある程度戦い方分かってるヤツだと思うよ。だからこそ怖いんだけど。
怖いやつは怖いんだけど、ゼロキル1抜けという明らかにCAS目的の特攻組がスコアボードの下の方に貯まるのもアレ。
弱くは無いむしろウザイぐらいや
M24とかM41とか中戦車みたいな軽戦車に慣れてると最初は戸惑うけど使い方が分かるとめちゃくちゃ楽しいね。とりあえず苦杯をなめさせられてたFoxを蜂の巣にできるのが良い
使ってる時は楽しいが、回り込みからのボロクソに撃たれまくったときはすごーく腹が立つ
20mmで貫通足りないからって何度も砲身割って履帯切って放置するのやめてください。そのXM800Tの使い方のせいで相手は禿げます
XM800Tは仲間を呼んだ
Foxがあらわれた! Foxは仲間を呼んだ
BTR-80があらわれた BTR-80は仲間を呼んだ
BTR-ZDがあらわれた! BTR-ZDは仲間を呼んだ
ラーデン砲のAPDSなら側面抜けるやろ
AML−90があらわれた!AML−90は仲間を呼んだ
ネズミ駆除をしようとしてるんだよ、きっと
エーランドMk7があらわれた! エーランドMk7は仲間を呼んだ
L3/33 CCがあらわれた!L3/33 CCは仲間になりたそうにこちらをみている...
ウィーゼル1A4があらわれた!ウィーゼル1A4は仲間を呼んだ!
スタビついてんのかよ…通りで安定してるわけだわ。マルダーA3でかち合うと恐ろしい速度で捕捉してぶち込んでくるから何かと思えばそんなカラクリが。
こいつの初期弾余りにも貧弱すぎない?軽戦車すらまともに抜けない
APDSの貫徹力も大したことないから、砲身割って履帯切って偵察するのがメインのお仕事になる。軽戦車相手でも油断しててこっち見てないと確信できる状態じゃないと攻撃しちゃいけない
こいつの初期弾は傾斜にヨワヨワのHVAPやぞ
知ってる知ってる、この機関砲はマルダー系の他車両でも散々使ってきたし。なんというかこう、改修したとて見違えるほど大幅に変わることはないよって言いたくて……。ただ軽戦車系に対して強気に出れるのは確実かも。ごめん。
そうか…?結構変わると思うが…HVAPだと傾斜があるだけで軽車両相手も面倒だけど、APDSなら軽車両相手に強気に出れるだけじゃなく、西側MBTの側面をガスガス抜けて気持ちいいと思うが…(ソ連?砲身と履帯壊してKPVTかDshkに抜かれる前に履帯裏の見える場所まで回り込んで祈るしかないね、うん)
分かってる奴が使えば8.0最強だと思う。ただし自分は上手く使える気もしない。
br9.0にこいつかm3ブラットレーを偵察枠で連れて行こうと思うんだが、どっちの方がええんかね。ほかの車両を比較するべきでないのかもしれんが、どうにも決められなくて....
偵察重視ならこっち。撃破前提ならブラッドレー。ブラッドレーは動きが鈍くデカいので被弾しやすく偵察のできる駆逐戦車と思ったほうがよさげ
やっぱりそうか....ありがとう。ブラットレーのミサイルが時々活躍するから迷っていたんだが、偵察に着目するならこいつか