WarThunder Wiki

Agano-class (1944)

332 コメント
views
10 フォロー

Agano-class (1944) コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Agano-class (1944)

糸工シ尺
作成: 2019/06/02 (日) 02:24:39
通報 ...
8
名前なし 2019/06/03 (月) 23:06:27 13f33@08520

榴弾でブルックリンやサウサンプトンの相手するの苦しいです。先ほど両艦から集中砲火浴びて轟沈しました。

10
名前なし 2019/06/03 (月) 23:25:36 13f33@08520 >> 8

HEとHE-BFの違いは何でしょうか?

11
名前なし 2019/06/03 (月) 23:29:56 1a3f3@58e45 >> 10

HEが通常の着発信管、HE-BFが弾底信管(遅延信管)だったかな。艦上構造物狙いならHE、船体や船内のモジュール狙いならHE-BFと使い分ける感じだったかと

15
名前なし 2019/06/04 (火) 06:54:01 16029@08520 >> 10

ありがとうございます

13
名前なし 2019/06/04 (火) 02:09:46 96dcf@ab31a

史実欄と小ネタ記入しました

24
名前なし 2019/06/06 (木) 00:13:59 d244f@4860b >> 13

小ネタの逆行してるってどういう意味?

27

41式15cm砲は日本人が運用するには適さないと1913年時点で日本で判定されていたのに、1940年代の阿賀野型で装填面の改良もなく再び採用してしまったことについてですね。意図が伝わりづらかったかもしれません

28
名前なし 2019/06/06 (木) 15:51:57 d244f@b25e7 >> 24

なるほど、単純に何を指してるのか分からなかったから、修正ありがとう

18
名前なし 2019/06/04 (火) 19:18:50 a4ddd@b9be9

15cm3連装っていういい感じの装備でなんで5.3なんだろと思ったらたった3基しかないのか、まあ5基あるやつとか18cm3連装砲とかの化け物相手はきついわな

19
名前なし 2019/06/04 (火) 19:43:28 47dbc@12ff6 >> 18

連装やで。装填も遅いし砲撃力だけで見れば完全な不当BR

20
名前なし 2019/06/04 (火) 22:56:12 ae9c4@5ec10

10戦ほど運用した結果ですが、HE弾しかない為巡洋艦には苦戦しかしません。対駆逐艦及びそれ以下の小型舟艇などにはそれなりの脅威度を持つことが出来ると思います。対空については不足はありませんが、副砲は勝手に撃たせて警戒用に使用する程度でしょうか。魚雷は発射するに当たっては横腹を全て晒す必要があります。

21
名前なし 2019/06/04 (火) 23:03:11 ae9c4@5ec10 >> 20

問題となる対軽巡ですが、島影を利用する針路を取り、ある程度距離を詰めます。敵の位置など把握したら島影より出て多少堅牢なのを活かし敵軽巡に対して横腹晒すを構わず魚雷を投射、即煙幕など使えるものを全て使って離脱、幸い魚雷の投射本数は多い為、魚雷については不足はないと思います。総論としては軽巡に弱く多少堅牢で、駆逐や小型舟艇に強い魚雷キャリアーという印象を受けました。

25
名前なし 2019/06/06 (木) 00:38:24 47dbc@12ff6 >> 21

砲だけで軽巡と闘うのはやはりしんどいよなぁ。球磨もそだけど、被弾に対しては駆逐と比べると段違いなのでそれを活かして格下を制圧って感じかな?

37
名前なし 2019/06/08 (土) 10:49:27 ae9c4@5ec10 >> 21

左様です。相手駆逐艦が多ければ脅威になりえ、堅牢を活かして圧殺を行えますが、軽巡多数となると消極的な運用になってきてしまいます。

22
名前なし 2019/06/05 (水) 09:19:49 a8b9d@14a35

ちょっと強い駆逐艦

23
名前なし 2019/06/05 (水) 14:42:12 修正 13fd4@7ba48 >> 22

砲火力だけで言えば単純比較でType 1936A (Mob)に負けてるからな。対駆能力ならSomersやSumnerの方がMobよりも上だから下手したら4.7駆逐の中でも下の砲火力になる

26
名前なし 2019/06/06 (木) 00:39:24 47dbc@12ff6 >> 22

正直コレ5.0でも良いよねぇ。加古のが普通に強い

29
名前なし 2019/06/06 (木) 18:55:16 e8cb7@32260

せめて球磨の14cmみたいにSAPがあればなぁ…

30
名前なし 2019/06/06 (木) 19:07:41 47dbc@12ff6 >> 29

まぁホントは14cmにもSAPなんてものは無いんだけどね…

31
名前なし 2019/06/06 (木) 19:54:49 bd193@58e45 >> 30

14cmSAPの元ネタってNavalWeaponsのCapped Commonってやつなんかなぁ

32
名前なし 2019/06/06 (木) 21:06:46 47dbc@12ff6 >> 30

だと思ったんだけど、CAPとは書いてないんだよね…(海軍の砲弾はキャップの有無の記載は無かったっけ…?) まぁともかく弾底の即動信管だから今の仕様は多分違う

33
名前なし 2019/06/06 (木) 21:22:23 修正 47dbc@12ff6

色褪せて食玩のようだった思い出の水偵が…落ち着いた色の見慣れた姿に…画像1
画像2

34
名前なし 2019/06/07 (金) 06:45:23 ae1ec@4a3a2

結局15cm砲に回帰したのは最上型で切り開いた大型軽巡洋艦対策対策(おもにクリーヴランドやらの)

35
名前なし 2019/06/07 (金) 07:26:22 1a3f3@d5a47 >> 34

なら装填補助機構とか欲しかったなぁ…

39
名前なし 2019/06/09 (日) 09:25:14 ba36e@62559 >> 35

機銃増載する代償重量で水上機の作業甲板を肉抜きする位切り詰めてるからなぁ

41
名前なし 2019/06/10 (月) 19:02:08 1a3f3@db6ff >> 35

そこまで重量を気にしていたのか…

36
名前なし 2019/06/07 (金) 23:16:08 47dbc@12ff6

排水に1000秒掛かったと思ったら今度は1500秒か…70%まで浸水したのが全然回復しなくて困った…

38
名前なし 2019/06/08 (土) 20:41:06 47dbc@12ff6 >> 36

よく見たら排水ポンプの改修すると-157秒って…

40
名前なし 2019/06/10 (月) 18:54:43 e7c7c@fb27b

Disるつもりは決してないんだけどこの手のゲームで使うと阿賀野型(や大淀型)で水雷戦隊旗艦に拘ったのはミスだったよなぁ・・・後の時代では何とでも言えるけど他の列強国のように戦艦を小っちゃくしたような駆逐艦同格艦ぶち殺すマンな方針にしていれば・・・

42
名前なし 2019/06/10 (月) 20:30:20 70743@c85bd >> 40

まあ同時期に自動装填砲積んだのが出てくるからねぇ… レーダー射撃の命中率も上がって、駆逐艦も雷撃戦が出来なくなってるし…

43
名前なし 2019/06/10 (月) 20:33:40 96dcf@c3981 >> 40

数的不利を強いられる日本艦って基本的に格上殺しが信条だから…。砲撃オンリーの米ブルックリン級は戦艦を倒せないが雷装搭載の阿賀野型は戦艦を倒せる(可能性がある)。

45
名前なし 2019/06/11 (火) 03:37:48 69317@066d5 >> 40

ガタが見えてきた+敵味方問わず新型駆逐艦に対応が厳しくなってきた5500t型+夕張の代艦という建造理由に加えて、予算の都合が絡んで出来たのが阿賀野型なので…

46
名前なし 2019/06/11 (火) 15:59:45 72847@427bc >> 40

5500t級が老朽化して使えなくなったら既存の水雷戦隊も使えなくなっちゃうからね。

49
名前なし 2019/06/11 (火) 18:42:11 09c4a@c637b >> 40

つ軽巡洋艦「最上」

51
名前なし 2019/06/11 (火) 19:09:51 7a569@e5b86 >> 40

そのテの大型軽巡って作るコストも動かすコストも重巡並なのに砲の威力は重巡以下になるから実はコスパがあんま宜しくないんやで。条約無視して良くて火力が欲しいなら普通に重巡を作ればいい訳で、阿賀野型はクソでかい嚮導駆逐艦みたいなもんや。

52
名前なし 2019/06/11 (火) 19:33:54 e8cb7@32260 >> 40

日本軽巡は運用が他国軽巡とは全く違うから単純比較はしにくいのよね…

44
名前なし 2019/06/10 (月) 22:21:55 13f33@08520

改修終わるとスイスイ動くね。ほんとちょっと大きい駆逐艦て感じで。

47
名前なし 2019/06/11 (火) 17:31:15 13f33@08520 >> 44

軽巡で機動力あるのはどの艦だろう

48
名前なし 2019/06/11 (火) 18:42:04 47dbc@12ff6 >> 47

最高速こそ低いけど曲がることに関しては球磨が一番扱いやすい気がする。阿賀野はちょっと重くて反応が鈍く感じるかな…まぁ独ソよりはマシだけど。

50
名前なし 2019/06/11 (火) 18:47:13 eea55@e71a0

突然すいませんマップのズームがなおらなくってどうしたら良いですか?(途中参加すいません)

53
名前なし 2019/06/12 (水) 02:38:16 4b380@53695

アプデでHEが対空用以外軒並み取り上げられてSAPが追加された

54
名前なし 2019/06/12 (水) 03:06:14 47dbc@12ff6 >> 53

14cmのもだけどSAPなんてものは無いハズなんだがな…

56
名前なし 2019/06/12 (水) 10:15:20 修正 706fb@d8750 >> 54

この資料を見る限り、榴弾,通常弾のページ(9ページ)にあるType4は弾底信管みたいだし、貫通の仕様上SAPとして実装するのが妥当と判断したとか?

57
名前なし 2019/06/12 (水) 10:18:05 1a3f3@4d6f0 >> 54

そうなるとBasefuseの意味が… 信管が違うんかなぁ

58
名前なし 2019/06/12 (水) 11:18:44 69317@066d5 >> 54

4号通常弾の信管である13年式信管に遅動かかるタイプがあるのでそっちを使っている設定ではないでしょうか。

59
名前なし 2019/06/12 (水) 11:25:29 修正 e8cb7@3c279 >> 54

バグレポ見る限りその設定で合ってるっぽい。

60
名前なし 2019/06/12 (水) 14:29:37 47dbc@12ff6 >> 54

13式の遅動タイプは採用されなかったんじゃなかった?

61
名前なし 2019/06/12 (水) 16:43:31 69317@066d5 >> 54

遅動かかるタイプは全て徹甲弾向けで、通常弾は逆にすべて即動だったはずです。

62
名前なし 2019/06/12 (水) 20:30:06 26a69@778e5 >> 54

5号通常弾が91式時限信管採用してるってどっかで見たことあるんだけど

64
名前なし 2019/06/12 (水) 23:59:24 修正 69317@066d5 >> 54

歴史群像の金剛型本だと5号と零式が91式信管を使用していると書いてありますね。追記:海軍の兵器名称に関する通知だと仮称5号通常弾が正式採用時に零式通常弾と命名されています。

63
名前なし 2019/06/12 (水) 23:31:17 dfe74@32364

なんかトップ画像すげー時代を感じる加工だな。

65
名前なし 2019/06/13 (木) 15:16:53 29afa@63d67

何回か敵として遭遇したけど、駆逐艦で相手した場合一番怖くない巡洋艦かも。砲がそんなに強くない上に少ないから沈黙させやすくて、副砲も大したことない。両舷に主砲副砲載せまくってる古臭い船の方がゲーム的には怖い

67
名前なし 2019/06/14 (金) 02:03:21 47dbc@12ff6 >> 65

大型の砲塔はあっさり沈黙するよね。米駆乗ってて5kmでキーロフに遭遇したんだけど、先手で砲塔があっさり沈黙してタコ殴りだったわ。ただ阿賀野も含めて砲がまとまってる分補足した時は結構ダメージ入る印象

69
名前なし 2019/06/16 (日) 05:16:58 88587@ec9b2 >> 65

これ使ってるとね、すぐ撃てなくなるわ脆いわ当たり判定はでかいわでマジ苦労する。 上に載ってる水上機で特攻でもして来いと言いたくなる。

66
名前なし 2019/06/13 (木) 15:27:08 3423f@a87f2

夜戦なら活躍できんのかなぁ、だめだ現実と違って余裕で飛行機飛んでくるし探照灯もレーダーも無いから肉眼でしか相手を捕捉できんわ

68
名前なし 2019/06/15 (土) 23:20:57 47dbc@12ff6

前部の弾薬庫の前端が装甲範囲から出てるの何なん…?

71
名前なし 2019/06/16 (日) 16:11:13 61d21@d83a6 >> 68

モデリング間違ってるなこれ。実際は弾薬庫はもうちょっと後方の装甲範囲内で、はみ出してる部分には本来は重油タンクと探信儀室があるっぽい。

73
名前なし 2019/06/16 (日) 20:55:58 47dbc@12ff6 >> 71

軽巡の図面って艦艇図面集とかじゃないと見れないかね…?駆逐なら市販本で見れるんだが

74
名前なし 2019/06/16 (日) 22:53:18 61d21@d83a6 >> 71

日本海軍艦艇図面集ってのに矢矧の図面が載ってる。自分はそれ以外は知らんな…

77
名前なし 2019/06/17 (月) 00:25:51 47dbc@12ff6 >> 71

うーん…微妙に解説本が少ないんだよね軽巡…

70
名前なし 2019/06/16 (日) 08:32:41 88587@ec9b2

なんか砲制度悪くない? ばらけすぎて隙間を相手が抜けてしまう。

72
名前なし 2019/06/16 (日) 19:25:08 88587@ec9b2

なんかやばいくらい使い物にならん。 弾はばらけるし、主砲はつぶれやすいし、魚雷はほぼ真横しか撃てないし、敵が見つけたらごちそう感覚で集中攻撃喰らう海のウェリントンレベル。 特に主砲のばらけ具合は何とかしてほしい。

75
名前なし 2019/06/16 (日) 23:48:59 19e83@403df

わき腹に1発、艦首に2発魚雷受けたのに沈まんかったぞコイツ…まだ工具箱しか改修してねぇのに…… なお排水時間1000秒

76
名前なし 2019/06/17 (月) 00:25:15 47dbc@12ff6 >> 75

排水時間は完全にバグ。魚雷もやたら誘爆するし、DMが旧式なんじゃなかろうか

78
名前なし 2019/06/17 (月) 22:43:10 19e83@403df

一応バグは修正された模様、浸水は99%程度なら1,2秒で修理可能になりました

80
名前なし 2019/06/19 (水) 12:09:54 19e83@403df >> 78

修正されたといったな、アレは嘘だった……普通に95%程度で500秒超えたわ

81
名前なし 2019/06/19 (水) 12:48:40 1a3f3@bb8ab >> 80

バグなのか仕様なのかとりあえずはっきりしたいところやなぁ…

79
名前なし 2019/06/19 (水) 02:04:06 b125c@54a07

だって最後まで爆薬たっぷり♪(なお貫通力)

82
名前なし 2019/06/19 (水) 13:16:34 6bd63@1ef90

はあー、つっかえ…何が最新鋭や

83
名前なし 2019/06/19 (水) 14:11:00 85632@a245d >> 82

新鋭=強いと何故思ったのか

84
名前なし 2019/06/19 (水) 15:27:25 7a569@39bfd >> 83

いいですよね、バーデン=ヴュルテンベルク級フリゲート

85
名前なし 2019/06/19 (水) 15:30:43 c521e@19409 >> 83

あれって弱いん?

87
名前なし 2019/06/19 (水) 22:16:51 7a569@d83a6 >> 83

よく知らんけど取りあえず竣工時点で常時傾いてたらしい

92
名前なし 2019/06/26 (水) 14:12:36 修正 13fd4@7ba48 >> 83

常に1.3°程傾いてるらしいな。それだけなら大した問題じゃない様に思えるが、フルスペックが出せない、重心が不安定な事を考えると将来的な拡張性が低いとのことで採用拒否した模様。因みに防衛兵器調達機関BAAINBwに試運転すら拒否されて返却された悲しい艦

93
名前なし 2019/06/26 (水) 14:52:14 修正 13fd4@7ba48 >> 83

だったんだけど2018年中旬にBAAINBwが試験を受領し、改良の結果今から一週間前(6/18)にドイツ海軍から正式発注されたらしい。正式化を取り止めると、30億ユーロ(旧式だがUSS Enterpriseの建造費と同等)の予算を投じて出来たのが欠陥兵器だと認める事になり、世論と国の威信的な問題が発生するからかもしれないけど。

86
名前なし 2019/06/19 (水) 22:09:34 19e83@403df

阿賀野型排水系修正を確認。元改修時減少数字-157秒から-2.7秒に、95%時での排水時間約17秒に修正されたのを確認しました。 やっぱりただのバグだったんじゃないけぇ!

88
名前なし 2019/06/20 (木) 01:52:23 4b380@53695

アップデートにより排水バグの修正・砲精度がおかしかったのを修正・砲弾の修正が実行されたとのこと

89
名前なし 2019/06/22 (土) 13:44:20 88587@ec9b2 >> 88

やっぱバグだったよねぇ。 命中率4倍くらいになったよ。 リロードも早いのでかなりの火力UP。