名前なし
2019/06/10 (月) 18:54:43
e7c7c@fb27b
Disるつもりは決してないんだけどこの手のゲームで使うと阿賀野型(や大淀型)で水雷戦隊旗艦に拘ったのはミスだったよなぁ・・・後の時代では何とでも言えるけど他の列強国のように戦艦を小っちゃくしたような駆逐艦同格艦ぶち殺すマンな方針にしていれば・・・
通報 ...
まあ同時期に自動装填砲積んだのが出てくるからねぇ… レーダー射撃の命中率も上がって、駆逐艦も雷撃戦が出来なくなってるし…
数的不利を強いられる日本艦って基本的に格上殺しが信条だから…。砲撃オンリーの米ブルックリン級は戦艦を倒せないが雷装搭載の阿賀野型は戦艦を倒せる(可能性がある)。
ガタが見えてきた+敵味方問わず新型駆逐艦に対応が厳しくなってきた5500t型+夕張の代艦という建造理由に加えて、予算の都合が絡んで出来たのが阿賀野型なので…
5500t級が老朽化して使えなくなったら既存の水雷戦隊も使えなくなっちゃうからね。
つ軽巡洋艦「最上」
そのテの大型軽巡って作るコストも動かすコストも重巡並なのに砲の威力は重巡以下になるから実はコスパがあんま宜しくないんやで。条約無視して良くて火力が欲しいなら普通に重巡を作ればいい訳で、阿賀野型はクソでかい嚮導駆逐艦みたいなもんや。
日本軽巡は運用が他国軽巡とは全く違うから単純比較はしにくいのよね…