Type 16コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 16
イタリアのやつより不整地でもしっかり動けるから好きです
この子の砲塔の上にある全周式カメラ回らないようにならないかな
使いにくい...車高がいかんのかな
車高が2.87mやしなおかつIED対策で車高が高いから使いにくいのはしゃーない けど極めれば強いよ
この子を始めとした軽装甲ズ軒並みAPFSDSでの船体崩壊がしにくくなった?
こいつ、ロシアの30mmAPDSで抜けなかったからそんなに硬いのかと思ったら案外硬かったのでびっくり。案外使える子なの?あんまり見ないけど...実車もこんな硬いんだろうか?
実車がもっと堅いのかどうかは別として装甲配置は間違ってる。車体側面の上側の角は内側は傾斜してその外側にモジュラー装甲を取り付けてるんでたぶんもうちょい堅い
IRが第三世代(1200×800)なのもあってなかなか使えますね、実車はIR1600×1200でアクティブサス付き・新防弾鋼でより強力なのでは...
やっぱ最新装備があるのは羨ましいね(他国)、アルマータシリーズはよ実装されんかな...
他国の同系統車両よりもわずかに大きかったり、さすがに戦車砲で撃たれたら吹き飛ぶけど、攻撃力と機動性は良いし防御も意外とあってサーマル付きで修理費も比較的安いから(特にAB)結構使ってる
他の車両は試してないんで分からんがこいつの車体に装飾つけても消えるんだが…
「車両に装飾をつけるのは服務規律違反です」
16式に装飾の葉っぱ2枚付けてるんだけど、自分の場合は特に問題ないな...
砲塔は大丈夫だけど車体正面とかは消える
近日行われる予定のBR改訂でRBのBRが9.3から9.0に下がるそうです。
仮にボトムでも今までより格段に戦いやすくなったから気軽にこいつを出せるから嬉しい
74Gと一緒に組めるの良いね
BR下げ+上限upでかなり恩恵を受ける感じはするね。崩壊はし難くなったんだっけ?どうだっけ?
体感的にAPFSDSでの崩壊はしにくくなったと思う。昔はL/44のDM13をぶち込めば船体崩壊してたんだが今は複数発ぶち込まないと殺れない(3.4回会敵してこれ)
タイヤ割れて船体崩壊する件
ハルブレイクの判定は割と気まぐれだししゃーない
9.0!?やったぜ!!作る物無いけどご機嫌に乗り回せるとか最高じゃん!!高解像度IRを砲手・車長で使えて93式を爆速で運べて9.0!!yeah!
修理費は上がりそうだね
こいつはBR下げちゃダメだろ・・・
BR上限10.7に上がったから9.3のままでよかったと使ってて思う(まぁ下がるのは歓迎だけども)
IR以外突っ走るしか能が無い上、不整地と傾斜に弱くて大抵メリットが薄れるのでIR使わない状況で乗り続けてるとまぁ9.0でも良いかなという気はしてくる
性能自体はいいんだけど、スコープの視界が妙に悪いのが一番気になる。現代兵器であんなスコープ使ってるもんなのか
↑資料無いから否定も肯定もできないけど、最新鋭でスコープのこの狭さ(というか縁の邪魔な丸枠)は鬱陶しいよね。どうせリロそんなに早くもなく装甲も無いに等しいんだから、せめて視界くらい87式みたいな全画面が良かった…ってのは贅沢なのかな(BRに見合うかどうかはさておきね)
↑2 スコープについては89式的なものになるようレポート投げたよ。暫く掛かりそうだけど。
所詮中身は不整地に弱く、視界がよくなった74式だし。
車長IR舐めてる人多ない?
こいつがトップ帯ならね、ただ残念だが9.0はトップ帯と言えないよね
いやトップ帯でしょ、あなたがどう思おうが自由だがgaijinが下した決定はこの通りだよ。文句があるならフォーラムにでも行けばいい
索敵において圧倒的なアドバンテージがあるのは確か。だが特に優れた攻撃力も防御力も(不整地に関しては)足もあるわけじゃない事を考慮すれば9.0って感じでは?(車長IRのあるstrf90105TMLを見ながら)
コイツより防御力も機動力も双眼鏡サーマルもないROMORが下がるだけならまわだわかるんだけどなぁ
車長IRあるのでかなり変わるけどねぇ…車長IRが付くのでわざわざ上げるほどでも無いかなぁとも思う。昼戦の方が圧倒的に多いし。装填速度トップ5.5秒とかにして上げるなら良いと思う
出た文句あるならフォーラム行けって言うやつ、別に俺はマジでBR上げてほしいわけじゃないむしろ使ってるから下がって嬉しいくらいだわ。ただ単純に意見を共有したいがためだけにここでコメントしてる。後普通に考えてTOP帯っていうのは現状最高BRの10.7にあたる9.7以上でしょ
上限10.3の時に9.3と10.3だった車両が上限解放と共に9.0と10.0に落ちただけのこと、トップ帯と呼ばずになんと呼ぶのか
つまり今の上限BRは10.7なんだから9.0はトップ帯じゃないよね?前はトップ帯だったけど今は違うよね?俺は修正前の話してるんじゃなくて今の話をしてるんだよ?
これツリーの最後だからトップ帯と言ってるのと9.0で優秀だからトップ帯と言ってる差があるのでは?
(過去においての)トップ帯軽車両は低めに設定される方針だから(現在において)レートが下がってんじゃねえの?に対してそれは文盲
もしかしてこいつ惑星WTの中でも年代的に一番新しかったり?
前にもあったコメントやけどそやで、ホラ!第三世代IR画質綺麗じゃろ?!村の連中はこいつを「凄いサーマルと割り箸銃乗っけたトロッコ」と呼んでおるよ(嘘)
こいつの車長カメラの位置本当にここで合ってるの? どう見ても全周IR使えるようには見えないのだが...
他に何があるのか
確かに実際の車長の位置からはズレたとこにあるね。あまり入れるものが無い装填手の側に置いたって感じか
トプ画良いな
好みだけど俺はカメラ目線すぎて自然じゃないからあんま好きじゃない。後、トプ画って三面以上見えてないとダメとかじゃなかったっけ?
三面って正面側面上面?
そういった「3面以上」といったルールは記載されて無いよ。ただ識別が困難なものや一部が見切れてるものがダメってだけだね。そういう意味では見切れてるわけでも識別困難なわけでも逆光が酷いわけでもなければ、画質が酷いわけでもないので、気に入らないなら代案を撮影して投票するしかないよ。
底面15mmに対して側面下部10mmとか嫌がらせかな…機銃に楽々抜かれるので結構困る
並以上の貫通と足があるから90式のお供にも使える 市街地戦はこいつと90(74)、軟弱地盤かつ広いマップは90(74)か89みたいな使い分けがベストかも
BR10.7の戦場で16式を使った結果まさかの一度も撃破されずに14両撃破で1位で勝利(アレ?こんなに強かったっけ?)
偶然
たった1回だけの出来ごとでそのもの全部を判断しちゃう人いるよね。まあこれはそういうのではなく自慢日記だけども
sns行け定期
16式の砲塔正面ってめっちゃ薄くない?
容積装甲ない・そもそも設定値が変だから薄い
まあ多少分厚かったところで被弾しちゃいかんことに変わりはないんだから変に装甲あってスピード遅いよりかはましでしょ()
修正入っても重量は変わらないぞ
radより柔らかいのが気にくわないよなぁー
空間装甲だけでいいから付けてくれ〜
正直BRは9.3で良かった.......上でもどなたかが言ってたけども、砲手視点の視界を89だったり90並みに広くして装填を頑張れば5.5秒にして、ハルブレイク判定をもっと低くしてほしいナリ.........車体の角に砲弾が擦れただけでハルブレイクとかおかしいじゃぁん(涙
装填速度がそれくらいならまた上げてもいいんじゃね、それ以外はあって当然なもんだし
正直その話はこの車両に限った話ではない
車体に被弾した時しかハルブレイクが起こらない仕様にして欲しい。じゃないと何のためにこの車両の砲塔に複合装甲があるのやら..砲塔で弾けないよ あと俯角もっと欲しいなぁ
車体に関しても撤廃か基準緩和していいんじゃないかね、付加装甲が付くのなら筐体もそこまでヤワじゃないだろうし
複合装甲無くなってるんだけど…
そマ?スクショくれ
あるじゃん
カバー?がモデル化されて隠れてるだけですぜ
これは引き継がれてるかわからないが、試作車両の車体横部分の垂直に反り立ってる部分、実は空間装甲説。試作車両の動画を見てみる感じ、車体の基本形としては、チェンタウロ倉庫者と同じような角ばった、とがった形をしていて、そこに垂直になるように追加で装甲がついているものと思われる。これなら機関銃程度の弾なら傾斜装甲と空間装甲のおかげである程度対弾性能は上がると思われる。(参照動画→https://youtu.be/t7vJ5HotxDc)
not found
リンクほれ(横から)
厚みはともかくスポンソンがある=隔壁による隔離だし場所によって垂直っぽいから大差ないと思われ
双眼鏡IRにした時の視点って、本車の後ろから見て左の突起から見た位置が正しいんではないでしょうか?現在の設定だと、NVDらしき物が無い普通のペリスコープからの視点になっているのでおかしいような気がします
そ、そんなこと言ったらほとんどの照準の位置が変わっちゃうから……ね?
バグレポ通過済みだぞ
M2の仰角主砲と同じなのか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
イタリアのやつより不整地でもしっかり動けるから好きです
この子の砲塔の上にある全周式カメラ回らないようにならないかな
使いにくい...車高がいかんのかな
車高が2.87mやしなおかつIED対策で車高が高いから使いにくいのはしゃーない けど極めれば強いよ
この子を始めとした軽装甲ズ軒並みAPFSDSでの船体崩壊がしにくくなった?
こいつ、ロシアの30mmAPDSで抜けなかったからそんなに硬いのかと思ったら案外硬かったのでびっくり。案外使える子なの?あんまり見ないけど...実車もこんな硬いんだろうか?
実車がもっと堅いのかどうかは別として装甲配置は間違ってる。車体側面の上側の角は内側は傾斜してその外側にモジュラー装甲を取り付けてるんでたぶんもうちょい堅い
IRが第三世代(1200×800)なのもあってなかなか使えますね、実車はIR1600×1200でアクティブサス付き・新防弾鋼でより強力なのでは...
やっぱ最新装備があるのは羨ましいね(他国)、アルマータシリーズはよ実装されんかな...
他国の同系統車両よりもわずかに大きかったり、さすがに戦車砲で撃たれたら吹き飛ぶけど、攻撃力と機動性は良いし防御も意外とあってサーマル付きで修理費も比較的安いから(特にAB)結構使ってる
他の車両は試してないんで分からんがこいつの車体に装飾つけても消えるんだが…
「車両に装飾をつけるのは服務規律違反です」
16式に装飾の葉っぱ2枚付けてるんだけど、自分の場合は特に問題ないな...
砲塔は大丈夫だけど車体正面とかは消える
近日行われる予定のBR改訂でRBのBRが9.3から9.0に下がるそうです。
仮にボトムでも今までより格段に戦いやすくなったから気軽にこいつを出せるから嬉しい
74Gと一緒に組めるの良いね
BR下げ+上限upでかなり恩恵を受ける感じはするね。崩壊はし難くなったんだっけ?どうだっけ?
体感的にAPFSDSでの崩壊はしにくくなったと思う。昔はL/44のDM13をぶち込めば船体崩壊してたんだが今は複数発ぶち込まないと殺れない(3.4回会敵してこれ)
タイヤ割れて船体崩壊する件
ハルブレイクの判定は割と気まぐれだししゃーない
9.0!?やったぜ!!作る物無いけどご機嫌に乗り回せるとか最高じゃん!!高解像度IRを砲手・車長で使えて93式を爆速で運べて9.0!!yeah!
修理費は上がりそうだね
こいつはBR下げちゃダメだろ・・・
BR上限10.7に上がったから9.3のままでよかったと使ってて思う(まぁ下がるのは歓迎だけども)
IR以外突っ走るしか能が無い上、不整地と傾斜に弱くて大抵メリットが薄れるのでIR使わない状況で乗り続けてるとまぁ9.0でも良いかなという気はしてくる
性能自体はいいんだけど、スコープの視界が妙に悪いのが一番気になる。現代兵器であんなスコープ使ってるもんなのか
↑資料無いから否定も肯定もできないけど、最新鋭でスコープのこの狭さ(というか縁の邪魔な丸枠)は鬱陶しいよね。どうせリロそんなに早くもなく装甲も無いに等しいんだから、せめて視界くらい87式みたいな全画面が良かった…ってのは贅沢なのかな(BRに見合うかどうかはさておきね)
↑2 スコープについては89式的なものになるようレポート投げたよ。暫く掛かりそうだけど。
所詮中身は不整地に弱く、視界がよくなった74式だし。
車長IR舐めてる人多ない?
こいつがトップ帯ならね、ただ残念だが9.0はトップ帯と言えないよね
いやトップ帯でしょ、あなたがどう思おうが自由だがgaijinが下した決定はこの通りだよ。文句があるならフォーラムにでも行けばいい
索敵において圧倒的なアドバンテージがあるのは確か。だが特に優れた攻撃力も防御力も(不整地に関しては)足もあるわけじゃない事を考慮すれば9.0って感じでは?(車長IRのあるstrf90105TMLを見ながら)
コイツより防御力も機動力も双眼鏡サーマルもないROMORが下がるだけならまわだわかるんだけどなぁ
車長IRあるのでかなり変わるけどねぇ…車長IRが付くのでわざわざ上げるほどでも無いかなぁとも思う。昼戦の方が圧倒的に多いし。装填速度トップ5.5秒とかにして上げるなら良いと思う
出た文句あるならフォーラム行けって言うやつ、別に俺はマジでBR上げてほしいわけじゃないむしろ使ってるから下がって嬉しいくらいだわ。ただ単純に意見を共有したいがためだけにここでコメントしてる。後普通に考えてTOP帯っていうのは現状最高BRの10.7にあたる9.7以上でしょ
上限10.3の時に9.3と10.3だった車両が上限解放と共に9.0と10.0に落ちただけのこと、トップ帯と呼ばずになんと呼ぶのか
つまり今の上限BRは10.7なんだから9.0はトップ帯じゃないよね?前はトップ帯だったけど今は違うよね?俺は修正前の話してるんじゃなくて今の話をしてるんだよ?
これツリーの最後だからトップ帯と言ってるのと9.0で優秀だからトップ帯と言ってる差があるのでは?
(過去においての)トップ帯軽車両は低めに設定される方針だから(現在において)レートが下がってんじゃねえの?に対してそれは文盲
もしかしてこいつ惑星WTの中でも年代的に一番新しかったり?
前にもあったコメントやけどそやで、ホラ!第三世代IR画質綺麗じゃろ?!村の連中はこいつを「凄いサーマルと割り箸銃乗っけたトロッコ」と呼んでおるよ(嘘)
こいつの車長カメラの位置本当にここで合ってるの? どう見ても全周IR使えるようには見えないのだが...
他に何があるのか
確かに実際の車長の位置からはズレたとこにあるね。あまり入れるものが無い装填手の側に置いたって感じか
トプ画良いな
好みだけど俺はカメラ目線すぎて自然じゃないからあんま好きじゃない。後、トプ画って三面以上見えてないとダメとかじゃなかったっけ?
三面って正面側面上面?
そういった「3面以上」といったルールは記載されて無いよ。ただ識別が困難なものや一部が見切れてるものがダメってだけだね。そういう意味では見切れてるわけでも識別困難なわけでも逆光が酷いわけでもなければ、画質が酷いわけでもないので、気に入らないなら代案を撮影して投票するしかないよ。
底面15mmに対して側面下部10mmとか嫌がらせかな…機銃に楽々抜かれるので結構困る
並以上の貫通と足があるから90式のお供にも使える 市街地戦はこいつと90(74)、軟弱地盤かつ広いマップは90(74)か89みたいな使い分けがベストかも
BR10.7の戦場で16式を使った結果まさかの一度も撃破されずに14両撃破で1位で勝利(アレ?こんなに強かったっけ?)
偶然
たった1回だけの出来ごとでそのもの全部を判断しちゃう人いるよね。まあこれはそういうのではなく自慢日記だけども
sns行け定期
16式の砲塔正面ってめっちゃ薄くない?
容積装甲ない・そもそも設定値が変だから薄い
まあ多少分厚かったところで被弾しちゃいかんことに変わりはないんだから変に装甲あってスピード遅いよりかはましでしょ()
修正入っても重量は変わらないぞ
radより柔らかいのが気にくわないよなぁー
空間装甲だけでいいから付けてくれ〜
正直BRは9.3で良かった.......上でもどなたかが言ってたけども、砲手視点の視界を89だったり90並みに広くして装填を頑張れば5.5秒にして、ハルブレイク判定をもっと低くしてほしいナリ.........車体の角に砲弾が擦れただけでハルブレイクとかおかしいじゃぁん(涙
装填速度がそれくらいならまた上げてもいいんじゃね、それ以外はあって当然なもんだし
正直その話はこの車両に限った話ではない
車体に被弾した時しかハルブレイクが起こらない仕様にして欲しい。じゃないと何のためにこの車両の砲塔に複合装甲があるのやら..砲塔で弾けないよ あと俯角もっと欲しいなぁ
車体に関しても撤廃か基準緩和していいんじゃないかね、付加装甲が付くのなら筐体もそこまでヤワじゃないだろうし
複合装甲無くなってるんだけど…
そマ?スクショくれ
あるじゃん
カバー?がモデル化されて隠れてるだけですぜ
これは引き継がれてるかわからないが、試作車両の車体横部分の垂直に反り立ってる部分、実は空間装甲説。試作車両の動画を見てみる感じ、車体の基本形としては、チェンタウロ倉庫者と同じような角ばった、とがった形をしていて、そこに垂直になるように追加で装甲がついているものと思われる。これなら機関銃程度の弾なら傾斜装甲と空間装甲のおかげである程度対弾性能は上がると思われる。(参照動画→https://youtu.be/t7vJ5HotxDc)
not found
リンクほれ(横から)
厚みはともかくスポンソンがある=隔壁による隔離だし場所によって垂直っぽいから大差ないと思われ
双眼鏡IRにした時の視点って、本車の後ろから見て左の突起から見た位置が正しいんではないでしょうか?現在の設定だと、NVDらしき物が無い普通のペリスコープからの視点になっているのでおかしいような気がします
そ、そんなこと言ったらほとんどの照準の位置が変わっちゃうから……ね?
バグレポ通過済みだぞ
M2の仰角主砲と同じなのか