頻出だろうけどなんでかコメントになかったから書くぞ
2022/10/05 (水) 02:55:28
26329@c8aa2
なんでバトルで開幕から"Attack B point"ってチャットで言ってるのにチームの半数が北の廃墟に吸い込まれていくんだ……。どういう心理で開幕北廃墟に向かうんだろうか。
通報 ...
むしろバトルは、フルダとか一部の特殊なマップ除いて開幕から拠点踏みに行くゲームじゃないから、拠点と関係なくても有利ポジを押さえに行くって動きは間違ってないと思う
いきなり拠点踏みに行っても袋叩きにされて溶けるから開幕でまず有利ポジションを取りに行くのは間違ってないね。有利位置を抑えて敵の数を減らすこと含めて「B点を攻撃」に含まれる行動というか。しかし北がなんであんなに人気なのかは俺も分からん。
北廃墟からマップ中央を見下ろすところに行くのならわからんでもないが、北廃墟の中にみんな入っちゃうんよね。チュニジアの市街地にみんな入っちゃう現象は、起伏を覚えてないプレイヤーは狙撃戦が起こりやすい中央部を嫌うっていう指摘があったけど、このマップはむしろ北廃墟いかないほうが狙撃されづらいと思うから更にわけわからん。
北抑えればリスまで射線が通るし中央部も睨めるから重要地点には違いないんだけど、でもなんかこう「人気だから人気」みたいな状態なのかもなと思った。なんかわからんけどとにかく北には敵味方が集まる→あそこで負けて味方が溶けると他の戦線で勝ってても試合に負ける→とにかく北抑えなきゃ(使命感)のフィードバックループが出来てるという仮説。あの集中具合は「重要だから」では説明つかない気がするんだよな。
北廃墟の中央部睨む側って中央部と敵リス方面を相手にした2正面戦闘になるから、狙撃で中央を抑えるのに成功してるところをあまり見ないというか、いつも中央側から北廃墟に見える戦車をつまみ食いすることになるんよな。人気だから人気説が一番あたってる気がする。
だってBCはステルスかくれんぼドッキリホラーゲームなのにAは早撃ちシューティングじゃん...
そうか、エンジン音聞いてない勢が北に行ってるのか。思ったよりも多いな。それはそうと今は北がAか。このマップちょくちょく順番変わってるみたいだしこのマップも張り替えたほうがいいのかな。
何か話が噛み合わないと思ったけど、木主が言ってる「バトル」って2拠点制ルールの話じゃなくて単なる「試合」って意味か
いや、2拠点制の方の意味であってるが、枝が「(3拠点制でいうところの)BC(に当たる場所)は……」という意味で使ってると解釈して返事してた。
すまんバトルってそういう意味か。でも言いたいことは一緒よ
それは勘違いしたすまない。まぁ2拠点制だと枝1でも書いたけど、そもそも開幕初手で敵の拠点を攻めるもんでもないので、そうすると中央を一番俯瞰できる場所はやっぱり北の廃墟だし、何より北を完全に押さえれば敵の北側リスに相当なプレッシャーを与えられるから、半数が北行くのもそこまで不条理だとは個人的には思わない。3拠点制でみんな北行くのは負けフラグだと思う。
んー、木でも書いた通り敵は中央と南側を掃討してからCAPに来たし、それが正解なムーブの気がするんよね。無論北拠点で殴り合って勝って中央に攻め込んでくれるんならいいんだけど、北拠点での殴り合いは中央側からちょっかい出さないと勝てないイメージがあるし、勝っても彼らリスキルに行っちゃうし。
本当は北を確保した後で有効に使うためには、「リス地から直に北回りで奪還に来る奴」、「中央寄りのルートで奪還に来る奴」、「中央拠点正面から来る奴」を各正面抑え続ける必要がある。しかし実際には「損耗の穴を埋めるべき味方の援軍がいつまで経っても来ない(他所に向かって再出撃を含む)、又は確保しただけで満足した連中が丘から他正面に移動しちゃった結果、警戒や迎撃に穴があって有効活用しきれない(最悪誰もいなくてガラ空き)」、「軽装甲なやつや貫徹力不足なやつばかりしか丘に残っておらず、気づいたらゴリ押しされて奪い返された又は維持するだけでも手一杯になりジリ貧」、このどっちかが多いと思う。特に前者のパターンにおいて、大人しく居座って狙撃してりゃいいものを移動して行った先で大量損耗とかされたらもう最悪。要は犠牲を払って超有利な態勢になる基盤を確保できたのに、わざわざ自分たちで全部台無しにして負けてるのが、北を確保したのに負けるパターンであるように個人的には感じる
人気だから人気というか第一因は「バカだから」でしょ。バカで下手だからオートで北から湧いて車両が向いてる北廃墟に脳死で向かって撃ち合いにも普通に負けて戦線も取られる。だから一番多いのが「開幕大半が北廃墟に向かった挙句手前でモジモジしてる間により少数の敵に食い破られて中央も南も取られて轢き潰される」とかいうクソゲーパターン。