WarThunder Wiki

Type 61

2188 コメント
views
10 フォロー
編集者Snow
作成: 2016/12/20 (火) 21:18:37
通報 ...
640
名前なし 2017/12/09 (土) 23:21:02 6e24f@65131

HEATFS開発するまで苦行だけど開発終わればボトムマッチでもどんどん開発が進むレベルで強くなる やっぱHEATFSは....最高やな!

641
名前なし 2017/12/12 (火) 00:48:47 abfc7@650b6

さっきHEATFSでIS-6ぶち抜いてあり得んほどの脳汁出たわw

642
名前なし 2017/12/12 (火) 01:05:13 34fad@cc1ca >> 641

ISだろうと何だろうとどんな距離からでも遠慮なく撃ち抜くからね。1650メーター先のT95の正面装甲(305ミリ)を一方的に撃ちぬいたりしたときにはもうこれ以上の逸品はないだろって思ったわ

644
名前なし 2017/12/14 (木) 19:40:16 402a2@63204 >> 641

敵重戦車の機能停止という援護が仕事と思ってるけど、定期的に一撃で潰せるのが気持ちよい。

643
名前なし 2017/12/12 (火) 07:41:13 b60b8@53a82

RBで出撃したら味方にまうまうが居て仰天したわ。そうか、もうそんなBRに来たのかって思ったよ

645
名前なし 2017/12/14 (木) 20:02:08 c5a33@893b0 >> 643

ようこそ。STBで肩を並べて戦う日を楽しみにしてるよ、アイツまじで強いから期待していい

646
名前なし 2017/12/14 (木) 21:40:30 0fb6c@27388 >> 643

まうまうって誰?

647
名前なし 2017/12/14 (木) 21:50:01 5cebf@cc1ca >> 646

超重戦車マウス(BR7.7)だべ普通に考えたら

648
名前なし 2017/12/15 (金) 16:50:44 b60b8@1055e

そこそこ乗ったけど、これ強くない?まだストックだけど、この足回りになっただけで感動するね。・・・ところで、開発の最後にある測定器は何の効果があるの?

649
名前なし 2017/12/15 (金) 16:53:22 修正 75ab1@4feea >> 648

ちゃんと使えば軽快な足回りでHEATFSを持ち運べるからみんなが言うほど弱いものではないって思うんだけどねェ。測距義は測定ボタンを押すと遠距離の敵までの距離を算出してくれる便利なものよ。悠長に測定していられるほど余裕のある遠距離マップってのがそもそも少ないのが傷だけど。

650
名前なし 2017/12/15 (金) 17:06:37 b60b8@1055e >> 648

既に距離測定出来るけど何が違うの?もしかして一瞬で算出するとか?

651
名前なし 2017/12/15 (金) 17:11:07 de8cb@f4098 >> 650

算出時間短縮と最大測定距離が延長されるはず

652
名前なし 2017/12/15 (金) 17:11:14 75ab1@4feea >> 650

測距義の装備がない車体はどんなに頑張っても1キロぐらいまでしか測定できないけど、測距義を装備している車両は実機の性能にもよるけど大体2キロとかそれ以上まで測定できるようになる。

653
名前なし 2017/12/15 (金) 17:26:53 b60b8@1055e >> 650

ありがとう。よく分かったよ。確かに900m辺りから測定宛にならなかったから、便利な装置やなぁ

654
名前なし 2017/12/15 (金) 17:29:33 75ab1@4feea >> 650

つってもこの辺までやってれば1㎞ちょっとぐらいまでなら勘で当てられるようにもなってるだろうし、そもそも2キロ近い距離で戦うことの方が少ないからイマイチ役に立たないんだけどね。

655
名前なし 2017/12/15 (金) 18:00:31 572ef@0e103 >> 650

ただ、こっちに気がついてない敵の弱点を的確に抜こうとする時には割と役に立つ印象

656
名前なし 2017/12/15 (金) 18:04:16 75ab1@4feea >> 650

そうだね。ないよりはあったほうがいいって感じ。

658
名前なし 2017/12/15 (金) 21:49:49 c1433@cc1ca >> 650

止まってる相手ならまず必中できるからね。初弾から当てたい隠密攻撃だと絶対に先手取れる。勘で撃って外したらまずい時ってのがRBだと絶対あるから…

657
名前なし 2017/12/15 (金) 21:03:29 a3ed2@26248

ガレージで見比べた感じ、ブルドッグとさしてサイズに差はなさそうなのにどうしてこうも図体がでかいと感じるのやら

659
名前なし 2017/12/16 (土) 22:54:36 b5935@d2204 >> 657

M41より砲塔がデカいし、その上に車長用シャワー室キューポラ付いてるし、その他諸々ゴテゴテ付いてるからじゃない?

660
名前なし 2017/12/16 (土) 23:00:49 50b21@5261b >> 657

てかM41がデカすぎぃ!

662
名前なし 2017/12/17 (日) 15:59:00 c1433@15564 >> 660

軽戦車であのサイズだしなぁ…前任車たるM24がちまっこいから余計に大きく見える。ここからさらに60式無反動砲に乗り換えると今度は異様に小さく見える、というか実際チャーフィー以上に小さい

663
名前なし 2017/12/17 (日) 16:12:23 75ab1@4feea >> 660

チャーフィーも軽戦車としては結構デカイからね

661
名前なし 2017/12/17 (日) 15:53:36 8df8f@ccda2

未改修とかいう苦行

664
名前なし 2017/12/18 (月) 10:13:18 cb455@adcb8 >> 661

HEATSF無いとほんと経験値ボックスよな

665
名前なし 2017/12/18 (月) 13:45:41 8df8f@ccda2 >> 661

HEATFSは正義。はっきりわかんだね

666
名前なし 2017/12/19 (火) 23:47:13 31c51@c7a53

ついさっき開発して乗ってみたんだけれど、こいつって足回り使いづらくないですか?こう・・後退速度がどうも・・・。

667
名前なし 2017/12/19 (火) 23:56:08 c5a33@893b0 >> 666

せなんや…おかげでスモークぽこぽこよ

668
名前なし 2017/12/19 (火) 23:57:58 31c51@c7a53 >> 667

遠い・・・(遠い目)

669
名前なし 2017/12/20 (水) 00:40:00 eefb6@fa3ae >> 666

確かに後退速度は戦後車両的には平凡になったけどその分前進も加速が良くてサクサク動けるようになってるから...人に寄るのかね?個人的に後退速度が早いのも良かったがSTAの(RB)モッサリ加速が好きじゃ無かったからこっちの方が使い易い。

670
名前なし 2017/12/21 (木) 19:59:02 31c51@c7a53 >> 666

ダメだ。全然戦えない。急に回りが強くなったように感じてしまう。HEATFS買わないとだめかねぇ。

671
名前なし 2017/12/21 (木) 22:48:55 0305d@03ece >> 670

割とマジで急に周りが強くなってるのよ

674
名前なし 2017/12/22 (金) 11:46:00 31c51@c7a53 >> 670

でもSTAとあんまりBR変わってないのねこいつ・・・。自分は新車両が来るとなぜか死にやすくなっちゃうんだよねぇ・・・。

679

こいつBR6.3でよくないか?ちょっと貫通力の増えたHEATFSもってるだけやんけ。

685
名前なし 2017/12/24 (日) 18:38:37 d3423@b956a >> 670

初速と弾道が段違いだからまあBR相応ではある。

688
名前なし 2017/12/24 (日) 20:43:03 31c51@c7a53 >> 670

なんていうかこう、どこどこは俺の出番だぜ!みたいな出所がなくて使えないっていうか。特徴がなさ過ぎて使えないといいますか。

672
名前なし 2017/12/22 (金) 10:52:48 ed511@24e90

この子を74式と同じデッキで組むのってさすがに無謀かな?単に見た目が好きだからって理由なんだけど、74式とSTB君でやられちゃった時の予備役として裏取りや奇襲に徹すればワンチャンあるかなと…。

673
名前なし 2017/12/22 (金) 11:45:57 e5d16@3ba8f >> 672

HEATFSのみ積んで味方に付いて行って味方の交戦始まったら相手の砲手抜くとか、逃げそうな相手の変速機か操縦手抜いてキルは味方に任せるってことはやってる。地味だけど割と稼げるよ。相手は選ぶ必要あるけど。あとこいつバグか知らないけどキューポラだか機銃に当たったHEATFSが変な挙動することあった。具体的に言うとホリ車の車体下HESHみたいにいきなりメタルジェットが90度曲がって砲塔上中央から真下に向かって徹甲榴弾みたいな加害で飛び散った。気をつけて。

678
名前なし 2017/12/22 (金) 12:45:31 dc2b7@bd2b1 >> 673

炸薬量が多いHEATFSやミサイルは大口径榴弾と同じように天板抜き出来るよ。実際、自分はobject120のHEATFSを天板抜き用に持っていってる。

680
名前なし 2017/12/22 (金) 18:06:19 68614@9c772 >> 673

マジかあれ狙って発生させられるのか……こいつ背高いし隠れるの難しいなあ

675
名前なし 2017/12/22 (金) 11:47:04 1c8d8@15564 >> 672

新型装甲の類を相手にするとなるとさすがにきついんじゃないだろうか。それらとマッチングしないならいくらでも行けそうな気はするけど。

676
名前なし 2017/12/22 (金) 12:40:44 修正 75ab1@571d5 >> 672

3両目の控え候補だとこの子か60式、ホリプロ、ホロってところだと思うからありなんじゃないかな。HEATFSあれば大抵の敵は倒せるし。

677
名前なし 2017/12/22 (金) 12:42:01 16a1b@7343b >> 672

STBの時点でなかなか正面から闘えるもんじゃないからなぁ…まぁ奇襲とかで倒せない訳ではないしストレスを気にしないなら乗ってみたら?(8.0の87式のお供に使ってた時は分が悪すぎてやめたが

681
名前なし 2017/12/23 (土) 02:58:36 8df8f@ccda2

HEATFS改修すんでも苦行にはかわらんなゴミすぎる

682
名前なし 2017/12/23 (土) 03:53:13 31c51@c7a53 >> 681

個人的にはBRの部分もかねて、ST-A兄弟の方が使いやすいと思う。確かにHEATFSを持っているのはでかいけど、同格BRの装甲厚はどうよ?ティーガー2、T29、T28とかとか。どう考えてもこいつのBRが6.7だと思えないんだが。HEATFS消してもいいから6.3くらいに落としてくれよぉ・・・。

683

あとから見返したら、まるで木主に文句を言っているような文章になってしまった。すまん。

684
名前なし 2017/12/23 (土) 18:37:15 31c51@c7a53

車高さえ低ければ・・強いと言えるのに・・・!

686
名前なし 2017/12/24 (日) 19:47:07 82af1@1e365 >> 684

そうね・・それは言えるな。隠れてるつもりがキューポラ・M2がまる見えってのは良くある話

687

何度廃工場の壁からはみ出て殺されたことか・・・。

689
名前なし 2017/12/28 (木) 23:38:27 82af1@1e365

何か最近こいつ弱くなった?。RBだがHEATFSは最近今一抜けない。逆に対空に正面から抜かれるはで散々っす。一カ月前の方がまだ戦えた気がする。

690
名前なし 2017/12/29 (金) 15:08:36 63a2c@6456c

このこ砲塔に草つけられないのね・・・せっかく買ったのに

692
名前なし 2017/12/29 (金) 17:16:11 68d4f@f50f6

ST-Aがスコープ倍率とかで糞過ぎたからこっちに乗り換えたらすこぶる快適 欲を言えば後退も20㎞出せてほしかったな…

693
名前なし 2017/12/29 (金) 20:45:13 e6a36@2b756

HEATFSは抜けはするんだけど、加害力がなくてなぁ…あと一息ってところで他の戦車に取られたり、敵にキルされたりする… 

694
名前なし 2018/01/03 (水) 23:33:28 1d8b9@c9e0a

こいつ弱すぎて使ってると草生えてくるわ…

695
名前なし 2018/01/04 (木) 16:20:39 11287@de07c

冬季迷彩解除しんどい・・・

696
名前なし 2018/01/05 (金) 03:10:04 2a9c4@b02f3

あまりにも弱くて金鷲でHEATFSまで出したけどなお弱くて笑えない

697
名前なし 2018/01/06 (土) 01:55:16 82af1@1e365 >> 696

他国の軽戦車並みの装甲だからな。バックは遅いしスタビもないから突然の会敵に弱い。基本裏どりで行くのが吉だね。市街戦で街に入るのは超危険。

711
名前なし 2018/01/08 (月) 20:26:54 2a9c4@f67f3 >> 697

たまにうまく裏取り出来てもHEATFSの特性上弾薬庫等の一撃死か攻撃手段を断てないと90mmの微妙に遅いリロードのせいか返り討ちに逢いやすいのがなあ・・・

698
名前なし 2018/01/06 (土) 10:30:36 e8aca@40042

こいつ被弾面積もでかいし正直ドイツのRuの方が強い、6.3にして貰えないかなー。6.3ならSTAと一緒に出せるし戦い易くなるんだが…

699
名前なし 2018/01/06 (土) 10:51:58 修正 c5a33@893b0 >> 698

照準器の倍率がぜんぜんちゃうやん 測距儀もあいつ無いし

700
名前なし 2018/01/06 (土) 11:17:24 3f3b4@6db83 >> 699

それを差し引いても251のが使いやすいな…

709
名前なし 2018/01/08 (月) 17:11:24 31c51@b9fd3 >> 699

もしもこいつ(61式)がパパっと後退できれば6.7でも納得なんだが(個人的には車高がつらいなーなんて)

701

個人的には図体のでかさはそこまで致命的な問題でも無い気がする、ほぼ同じサイズのM41は普通に成績いいし。サスがスッカスカでちょっと動かす度にワンテンポ余計に置かないといけないのがツライかなぁ

704
名前なし 2018/01/06 (土) 19:12:15 2df53@03ece >> 701

M41の戦績がいいってすごいな

702
名前なし 2018/01/06 (土) 17:14:12 c8f15@5479d

STAシリーズより後退速度が遅いんだけどこれ史実どおりなの?

703
名前なし 2018/01/06 (土) 17:33:24 d3e68@571d5 >> 702

61式のギアは確か前6速、後1速でそれぞれに低速と高速の2段階がさらに存在していたとのこと。そんでもってこの子の実装当初のバック速度-2km/hを後進1速の低速だったとすると、今のが後進1速の高速って感じだったはず。実装当初にいろいろ資料の投げ合いがあって結局これに落ち着いたはず。

705
名前なし 2018/01/07 (日) 01:32:04 17967@f6d2f

搭乗員訓練費用を200,000SL→85,000へ変更しました。

706
名前なし 2018/01/08 (月) 15:05:45 14791@f59d5

マジノ線にある崩れる家にぶつかったらクルーノックアウトで死にました。ふざけんなガイジン

707
名前なし 2018/01/08 (月) 15:19:01 aaf55@6906a >> 706

最近衝突判定が厳しくなったよね…崩れる壁に返り討ちにされるケースとか

708
名前なし 2018/01/08 (月) 17:09:44 31c51@b9fd3 >> 706

でもよくよく考えたら家にぶつかるってただの交通事故と変わらないから別におかしい事もないのでは…。ぶつかった速度にもよるけどね。

710
名前なし 2018/01/08 (月) 19:57:16 e9cd1@18308 >> 708

陸自車輛名物の殺人ブレーキを実装します(嘘)

719
名前なし 2018/01/10 (水) 17:08:54 3d9e6@35b15 >> 706

走行スピードで鉄板にぶつけられるのとほぼ同じだから無事ではないわな、砲手とか目玉つぶれそう

712
名前なし 2018/01/08 (月) 22:27:01 82af1@1e365

何か最近ヤラレルこと増えたんだが、フランス野郎が実装されてからだと気付いた。あいつらリロードは速いはクネクネ動き回るはで非常に厄介。

716
名前なし 2018/01/09 (火) 16:48:53 5f004@a1477 >> 712

フランスと日本は立ち回り似てるから出会いやすいんかな。

713
名前なし 2018/01/09 (火) 00:57:30 337c5@232dd

T-34-85の対抗馬なんだし、せめて6.0くらいにして・・・

714
名前なし 2018/01/09 (火) 02:30:40 3f3b4@293ae >> 713

6.0でこれは流石にオーパーツじゃね?

715
名前なし 2018/01/09 (火) 02:58:57 14791@f59d5 >> 714

ネタなのかマジなのか分かりにくいのはアウツ

717
名前なし 2018/01/09 (火) 19:15:08 31c51@b9fd3 >> 714

でも正直6.3くらいでいいと思う

718
名前なし 2018/01/09 (火) 19:46:40 12719@f13a2 >> 714

hetesf回収からの修理費倍増待った無し

720
名前なし 2018/01/11 (木) 02:20:45 1d8b9@c9e0a

1961年にこんな戦車で本土守ろうと思ってた奴らの気が知れないわ

721
名前なし 2018/01/11 (木) 03:25:45 3f3b4@293ae >> 720

どちらかといえば後の戦車開発のための礎として作られたもんだし多少はね? 日本の事情とかも相まってこうなるんは仕方ないゾ

722
名前なし 2018/01/11 (木) 03:42:39 09c4a@c637b >> 720

安心しろ73年に改造シャーマン最前線で使ってる連中居るから

724
名前なし 2018/01/17 (水) 09:01:58 06836@497b1 >> 722

いったいどこのイスラエルなんだ・・・?

725
名前なし 2018/01/17 (水) 15:40:48 c12cf@16a82 >> 722

72年まで自衛隊もシャーマン使ってるんですがそれは・・・

726
名前なし 2018/01/17 (水) 15:48:07 eb02e@75a78 >> 722

それもWW2のときと変わらないのを・・・

733
名前なし 2018/01/18 (木) 21:56:20 ff240@62de1 >> 720

そんなこと言っても50~60年代はまだビンボーやったんや。防衛予算は空・海優先だしね。

734
名前なし 2018/01/18 (木) 22:03:02 da474@b2374 >> 733

島国だしね

723
名前なし 2018/01/17 (水) 08:12:48 b60b8@7b2d6

うーん。やっぱり強いと思うんだけどなぁ。砂漠のステージで遠距離から測距儀使って初弾からあてて、一方的にタコ殴りにしてやったぜ。・・・・・後退速度がもうちょい速ければな(ボソッ

727
陸AB  2018/01/17 (水) 16:01:16 31c51@b9fd3 >> 723

たぶん戦い方の問題なんだと思うよ。私は影からサッと出て撃ったらすぐに後退してるからSTA兄弟の性能が合う。遠距離狙撃は辛抱できなくてやってられん・・・。

729
名前なし 2018/01/18 (木) 08:56:00 e5d16@3ba8f >> 727

ABは1㎞前後でハルダウンしてようがガンガン初弾命中する集中砲火食らうからなあ。稜線から軽く頭出したら即爆散とかザラすぎる。飛び出しのがまだ分がいいかもね