WarThunder Wiki

Pr. 206

84 コメント
views
10 フォロー

Pr. 206コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Pr. 206

chiha238
作成: 2018/11/03 (土) 16:57:31
通報 ...
  • 最新
  •  
4
名前なし 2018/11/21 (水) 16:54:48 761ba@f933f

さすが連装リボルバーカノンだからレートが高い。

5
名前なし 2018/11/23 (金) 05:22:02 c9693@432c8

Gaijinのバランス感覚に危惧を抱くユニット。

6
名前なし 2018/11/24 (土) 17:20:50 ec31d@99094

強さの代償なのか、修理費がバカ高いなこれ…。 ところで、初期弾とHE-I弾はどっちが強いのかな? 1マガジン650SRも払う価値ある?

7
不思議 2019/02/17 (日) 16:29:10 403f6@1d034

30mmの貫通力って本当に60mmなのかな?例えばBMP-2に搭載されているのは30165mmでAPBC-Tだと初速960m64で64mm@10m抜けるけど、こいつのは30210mmでAP-Tだと初速1050mで60mm@10mしか抜けないらしい...

8
名前なし 2019/04/09 (火) 05:41:22 8cea9@90014 >> 7

弾薬の威力は直径だけではなく弾の長さや銃身の長さも影響するのよ。

9
名前なし 2019/07/23 (火) 03:18:35 c5fb3@5f356

こいつのbotの射撃の精度がCIWS並に良すぎてはるか上空にいてもに落とされる・・

10
名前なし 2019/11/07 (木) 05:58:42 8cea9@62afc

アメリカは外洋艦隊に注力してたからこの種の艦艇が乏しくてカウンターにできるユニット居ないよね。イスラエルのミサイル艇出すとか…?

11
名前なし 2019/11/21 (木) 16:34:38 2b054@12ff6

いやいやコイツマジでヤバいよ…最上乗ってて混戦になった時にコレにやられることが何回かあったから最期のトドメがたまたまコレだったのかな?程度に思ってたのよ…そしたらAIのコレと一対一で対峙したら2km先から撃たれて秒単位で乗員が減るわ減るわ…10秒で30%くらいもってかれたわ。何か間違ってるんじゃないのコレ

12
名前なし 2019/12/18 (水) 22:05:51 8cea9@62afc

上の砲艦ツリーのMBKより修理費安いけど、もしかして修理費安くなった?

13
名前なし 2019/12/21 (土) 21:40:55 fff7e@3e793

駆逐艦でこいつと出くわして、数秒後気づいたら乗員半分ぐらい減っててやべーなこいつと思ってwiki見に来たらやっぱりみんなこいつの革命的砲撃に苦しんでたんか...

14
名前なし 2020/02/28 (金) 08:04:26 2765e@36f83

革命砲の影に隠れてるけど、地味に魚雷が速度93km射程8kmと高性能 だけど開発費用が高すぎる!

15
名前なし 2020/03/22 (日) 16:44:24 b8bbb@ba0ce

リロード無くなってベルト給弾になったのかな?

16
名前なし 2020/04/01 (水) 18:58:20 d6e35@c7cd3

購入費用61万とか高っか!! チャパエフと同額って嘘だろ・・・

17
名前なし 2020/08/09 (日) 22:12:33 b88b8@de0f1

K-2とか砲艦リスにしといてこいつはボートリスのままですか そうですか

18
名前なし 2020/08/09 (日) 22:19:15 e22df@dd9f8 >> 17

東ドイツにも同じものあるのにそれって回り回って自国不利にしてない?

19
名前なし 2020/08/09 (日) 22:33:06 b88b8@de0f1 >> 18

あっちは修理費1.5倍ぐらいするし使ってる人見ないよ

21
名前なし 2020/08/10 (月) 01:25:30 32c74@ed5c5 >> 18

ドイツはCAPのアルバトロス・砲戦のヒッパー&オイゲンでデッキ埋まるから206に乗る意味ないだろw

22
名前なし 2020/08/10 (月) 01:36:41 b88b8@de0f1 >> 18

(全部開発してないとか言えない)

24
名前なし 2020/08/10 (月) 12:58:11 2f4a2@9b67d >> 18

今のアルバトロスならpr206の方が強いぞ、前のバージョンの76mmなら話は変わったけどnerfされたし

20
名前なし 2020/08/09 (日) 23:47:23 26a69@88d30 >> 17

そもそも魚雷艇なんだけど?K-2や昭南みたく駆逐艦一歩手前の排水量・搭乗員がいるわけでもないのに。火力だけで駆逐艦リスに回せと?

23
名前なし 2020/08/10 (月) 11:58:54 c6068@232dd >> 17

リスそのままでBRだけ5.0に上げたらまあなんとか...? 西側にはこんなエグい火力の魚雷艇がないから難しいよね

26
名前なし 2020/08/10 (月) 15:07:17 37560@851b5 >> 23

別に魚雷艇である必要ないから同程度の規模、火力のある艦艇はないものかね。最悪飾りのミサイル積んだミサイル艇でもいいし

27
名前なし 2020/08/10 (月) 15:19:06 d780e@232dd >> 23

CIWSを複数搭載の小型高速艇なんて存在しないんじゃないかなぁ...哨戒艦艇でも大体76mm速射砲積んでるし

28
名前なし 2020/08/11 (火) 01:51:53 bcb21@62289 >> 23

オートメラーラ搭載艇でも一応対抗馬にはなりうると思うけどね。アメリカならペガサス級とか。一応エリコン30mm連装砲を搭載したシムリット級とかもあるが。ただイタリアのサエッタ砲艇がATGMで中々の強さ誇ってるみたいだし、これからの時代はCIWSじゃなくATGMになるかもね。アッシュビル級ならブルパップの搭載例もあるみたいだしこれからどんどん増えるかも

29

どうにも戦後西側魚雷艇はボフォース搭載艦が目立つような傾向があるのは気のせい?ヤグアル級然りフレッチア級然り。小型の連装機関砲を積んでるのって少ないような。

30
名前なし 2020/08/11 (火) 15:03:26 修正 c6068@232dd >> 23

確かにボフォースは多いね。ただ、ドイツやイタリアは新型のL/70で対抗しやすいけども日本やアメリカはL/60をずっと使ってるからなぁ...
他の国はよく知らないけど、日本で連装機関砲というと海自駆潜艇のL/60連装とか海保巡視船のエリコン35mmとかがあるにはある。

25
名前なし 2020/08/10 (月) 14:54:56 37560@851b5

しかしこれ本来CIWS的な役割なのに肝心のFCSはゴミクズ精度で見越し点に撃っても全く的外れな所に飛んでくな。

31
名前なし 2020/11/03 (火) 22:46:08 eb02e@ca0c1

ABエンカウンターで魚雷ばらまいてるだけでダメージ1万超える。機関砲は弾少なすぎてあんまり当てにならんな

32

こいつの魚雷1発でシャルンホルストが爆散したんだけど320mm装甲抜けるのか・・・

33
名前なし 2022/08/21 (日) 06:29:06 40bc0@9f643

開発進まねー。敵ボート狩る機会よりSKRにカウンター方がよっぽど多い。

34
名前なし 2022/08/21 (日) 22:18:48 26329@c8aa2 >> 33

SKR開発してよくPr.206に返り討ちに合ってた身からすると、砲塔つぶしが効くのと、SKRは後方が死角なので後ろから忍び寄るのが狙い目と思う。ただしロケットを使いこなせてると他の艦に気を取られて無い限りは返り討ちにできるから、やっぱ相手次第だよね。

35
名前なし 2022/12/24 (土) 16:01:20 b80c7@e89b1

なんでよりにもよってこいつAI操作で沸く設定にしてしまったのか。そんでもってかなりいい精度で撃ってくるからたまったもんじゃない、人操作のボートどころか航空機もよく撃ち落としてるんだよな

36
名前なし 2022/12/24 (土) 16:05:49 52f15@b8473 >> 35

ソ連のAI艦はキーロフとか、若干強めな気がするねw

37
名前なし 2022/12/24 (土) 23:16:59 2a196@046f2 >> 35

AIのこいつに航空機リスキルされて顔面ソ連国旗になる

38
名前なし 2022/12/24 (土) 23:27:27 2ec53@3ba58 >> 35

ボート乗ってると下手な肉入りボートよか脅威だし、海戦で航空機乗ってて高度30000以下だと延々と回避行動を強いられるので勘弁。

39
名前なし 2022/12/25 (日) 03:14:13 b0e01@fa6c4 >> 38

30000...つまり成層圏...?!

40
名前なし 2022/12/25 (日) 13:42:31 d7420@c8aa2 >> 38

単位間違いなのかゼロが多かったのか……

41
名前なし 2022/12/25 (日) 15:34:27 b0e01@fa6c4 >> 38

フィートだと地表から:9000m(迫真)なので多分ゼロが多かったんでしょうねぇ...

45
名前なし 2022/12/26 (月) 20:46:08 58d0d@e2fac >> 38

すまねぇ高度3000mの間違いだ。成層圏を狙えるとかop過ぎる...

46
名前なし 2023/01/14 (土) 13:09:45 9ad68@4b4da >> 35

海で飛行機出す前にTab押してカタカナのこいつとSKR1がいたら名前絶対確認する。一度補足されたら高度5000まで上げようが死ぬまで連射してくるからな・・

47
名前なし 2023/01/14 (土) 13:12:54 b5f1a@8520f >> 46

こいつをAI船で出すのはマジでやめてほしいよなぁ

42
名前なし 2022/12/26 (月) 01:50:57 40bc0@9f643

機関砲はボートに対して強力だけど、継戦能力がなぁ(これであったら困るが)どうにも使い捨て兵器感が

43
名前なし 2022/12/26 (月) 13:54:25 d7420@c8aa2 >> 42

そら設計としては沿岸護衛のタイマン最強艦にしか作ってなくて、敵の小型艇がわんさか湧いて出る状況を単艦で吹き飛ばす移動要塞として作られたわけではないからな。格上マッチに持っていったほうがボートの数が少なくなって勝率上がりそう。

44
名前なし 2022/12/26 (月) 17:00:01 f701f@ef766 >> 42

機関砲撃ちきる頃にはSP溜まってるだろうしまあその辺はね...PG02も弾切れたらよく乗り捨てするな

48
名前なし 2023/04/04 (火) 03:46:32 c0081@42172

ちょっと質問。こいつって魚雷のリロード時間1分くらいですか?

49
名前なし 2023/09/14 (木) 13:39:20 47179@066ee

継戦能力は低いけど、逆に言えばそれぐらいしか欠点のないぶっ壊れ。AIが使えば航空機を片っ端から落としていく、プレイヤー使えばミラーマッチでも無ければ小型艦相手はほぼ確実に勝てる。警戒すべきは同型艦かミサイル艇2号、ダグラスとかのミサイルを使える小型艦ぐらい。流石に大型艦相手は辛いが、高速かつ炸薬も多い魚雷を使えるから対抗は可能。

50
名前なし 2023/09/14 (木) 16:15:34 cc7ac@5413a >> 49

搭乗員少ない割に図体デカいから耐久性にはやや難ありかなぁ 火力は絶大なので1対1ならダメージレースは負ける事は無いけどね…

51
名前なし 2023/09/15 (金) 10:00:11 cc137@788c9 >> 50

艦橋?艇橋?に半分くらい搭乗員がいるからそこを狙うとごっそり削れるけど、船体が鋼鉄製なせいでボフォースL70とかだとなかなか削れずに先手をとっても返り討ちにあうのがずるいポイント

53
名前なし 2024/03/20 (水) 15:47:21 cc7ac@5413a

アルバトロスが大増殖しているのでそいつらを狩るのに206の需要がかなりありそう 今は206->12412/SKRの継投が鉄板なのかな

54
名前なし 2024/09/06 (金) 09:51:45 b60c9@00110

最近4.7近辺でこのゲーム破壊害悪を見かけないんだけど何か隔離するような特殊なマッチングに割り当てられてる?

55
名前なし 2024/09/06 (金) 18:46:25 44eae@851b5 >> 54

いやぁ今日も今日とてPr206でPr206の相手をする地獄絵図よ

56
名前なし 2024/09/08 (日) 18:24:25 b60c9@7aa9d

コイツのBRを5.7か6.3に上げるのは当然の処置だと思う。あとここの説明欄にWarthunder内で最も低いBRで偏差込みで確実に当たる見越し点を難易度RBでも表示出来るレーダーを装備したユニット+高性能魚雷装備と赤文字注意で追記すべき。ボートも航空機も鏖殺される接近不可のド畜生なんよ

57
名前なし 2024/09/08 (日) 18:50:10 97ed1@1ae44 >> 56

最も低いBRで云々→ダグラスが4.0にいるので嘘、確実に当たる→ボートなので動いてると空中目標には相当当てにくい クソ強いのは分かるけど5.7になんてなるわけないんだよな、CAP用に5.7以上に持ってく人はいるだろうけど

58

ウィルキンソンみたいな対空レーダー+5インチVTのほうが射程長いし、このBRで突出して対空が高いわけではないと思う。あとこの辺のボートはレーダーなくても手動エイムで当ててくる熟練プレイヤーが多いし、こいつに限らず対空砲火の警戒はしとかなきゃいけないでしょ。こいつ特有の戦術だと駆逐の前部砲塔と艦橋潰して魚雷当ててくるハメ技だけど、動きトロいから3キロくらいで安全に榴弾で殺せるので最近食らった記憶がない。

60
名前なし 2024/09/08 (日) 20:11:16 修正 cc7ac@5413a >> 57

正味対空性能を話し出したらオールVT+噴煙無しSAMのサエッタとかツインメラーラのアルバとかの方が強いし、そもVTない時点で沿岸組の中では突出して秀でた対空性能とは言えないから「航空機を鏖殺」という感想には疑問を抱くんだよね 2枝が述べてるネームドAI206が鬼対空という点は同意するけど

61
名前なし 2024/09/08 (日) 23:58:24 修正 b60c9@7aa9d >> 57

滅多に遭遇しないダグラスが装備する速射砲とよく遭遇するちくごの速射砲は似たような物なんでハッキリ言えるけど、Pr206はボートスポーンの陣地を素早く取れてちくごを鏖殺出来るがちくごは出来ない点、Pr206はワンタップで駆潜艇だろうがフェリーだろうが消し炭に出来るが速射砲では出来ない点、海戦ABに置いて波の揺れ要素は装甲艇以外ほぼ無いので照準はブレない点、そして何よりもダグラスよりも圧倒的にPr206の方が桁違いに遭遇率が高く、島嶼間の戦闘が多いWarthunderでは近接戦闘が苦手なダグラス系統の速射砲ボートよりもPr206の方が圧倒的に強い。駆逐艦も主砲潰して艦橋潰せば魚雷放って余裕で食えるぶっ壊れだから対空ミサイル駆逐艦であるブラーヴイと同じような扱いで巡洋艦と同じBRでいい。4.3はフツーに3.3の初期駆逐でこのバケモンと対峙する事になる。存在自体がゲームをぶっ壊してる

62
名前なし 2024/09/09 (月) 00:18:06 f8e4e@70967 >> 57

島嶼の戦闘が多いと言っても一部の…例えばボートスポーンに付近に貨物船がいっぱい浮かんでるあそこ(名前は忘れたが)とかでもない限りAK-230が明らかに有利といった状況は生まれないように思えるね

63
名前なし 2024/09/09 (月) 00:38:04 29ce7@e94a1 >> 57

色々言っちゃいるがコイツが4.3なのは継戦能力と耐久性の低さ故なんだがなぁ…Pr.206同士で対峙したらどっちが先に全身を撫でまわせるかの勝負になる程度の柔らかさだし、クソ速レートで弾薬が消えていくから大型艦艇に手出してたらボートに回す分がなくなる。そもそもコイツがいると分かっててコイツのいそうな場所にうかうか駆逐艦で近づいて艦橋と武装潰されるようなやつは何に乗ってようがカモだ

64
名前なし 2024/09/09 (月) 01:01:24 修正 b60c9@7aa9d >> 57

駆逐艦に機関砲?(ボフォースの事だろうな)コイツと遭遇するのはBR3.3〜だ。機銃が1〜2門程度しかないリッチフィールドやバーカー、皐月などでコイツと戦う羽目になる。4.7帯でもボートスポーンで門待ちされてたらフレッチャーと言った駆逐艦は何も出来ないよ。即武装解除されるか門待ち魚雷で轟沈させられるのが関の山。他の魚雷艇が門待ちとかしているなら色んな対策(距離を離す、後進を入れながら切り返して横っ腹を晒さないように船首を前にして突っ込む、ボートスポーンでボートを出すなど)が取れるがコイツの場合はそれすら無理だよ。ちょい出しで砲塔ぶっ壊すの得意だし。BR比で来る航空機は全部レシプロでありヘルキャットはもちろんモスキートやボーファイターもこいつの射程に入れば全部落とされてたよ。占領したあとは停船して腰すえれば弾薬補給も無限に出来るのか無敵化してたし。貨物船のマップはそもそも陣地戦ではないしボートを出すマップでもないし前提条件がおかしい。普段戦うマップは3拠点制の小さい島々が入り組んだマップだろうに貨物船マップなら駆逐艦を出すのが筋だよ

70
-- 2024/09/09 (月) 02:40:20 修正 >> 57

ボート乗ってるときに206相手が辛いのは完全に同意するが、初期駆逐は何相手にしても辛いし、航空機乗ってたら4.3あたりの沿岸艇は206以外のほうが継続的にVT込みの弾幕張ってきて怖いしなんか今ひとつ木主の危機感に共感できないんだよな。まあそもそも論で海は206に限らずBR1段階差の壁が厚すぎるからマッチング幅どうにかしろというところで合意できるのでは。あとたぶん62が上げてるのはゴールデンベイ

71
名前なし 2024/09/09 (月) 06:08:36 修正 f8e4e@d4ebd >> 57

>> 74そもそも論ボートスポーンで芋ってる≒拠点に絡めないんだからわざわざそんなところに凸するのはバカでは…?あと対空云々は5マッチくらいこいつに会ってもう一回見てくれ、肉入りでそんなことはありえない(あと個人的にこいつが大暴れするイメージのある"貨物船の〜"は70の言う通りゴールデンベイだね、誤解を招いてしまったようで申し訳ない)
追記:機関砲=ボフォースとは思ってないぞ、ブローニングは怪しいけどハント(4.0)の40mmとかZ15(4.0)の37mm、なんならエールウィン(4.0)の20mmでも加害できるからそいつらのこと(同格ならK2とか、こいつ相手に優位取れるやつは割といる)

72
名前なし 2024/09/09 (月) 11:24:48 8888f@4b4da >> 57

駆逐から見た脅威に関してだけどまあ本当の初心者ならいざしらず、そもそも継戦能力がないから初期駆逐の3.3睦月でもこいつは大して怖くない。そもそも艦橋と砲潰される動きしてる時点で立ち回りが・・。どこにいるか位置把握して距離取って、こちらの砲弾1発当てれば致命傷か死ぬんだから。駆逐乗っててこいつが怖いと思ったことは最初の数試合だけで以降はないな。機銃強い艦ならオート機銃だけで弱るか死ぬ可能性もあるしね。ABでネームタグ出て角待ちされる場合は面倒に思うことはあっても脅威には感じない。といってもそんなに隠れられる都合のいいMAPと障害物は限られるけど

59
名前なし 2024/09/08 (日) 19:26:11 修正 5566c@f6512 >> 56

コメ欄に太文字で書き込めるくらいなんだから自分で編集しろ笑 あと対空性能に関しては肉入りだとそうでもない。やべえのは公式Botの方

65
名前なし 2024/09/09 (月) 01:06:04 845dd@e89b1 >> 59

マジでソ連bot肉入りより嫌い。Pr206といいジェノートといいbot対空鬼制度すぎるんよ

67
名前なし 2024/09/09 (月) 01:12:05 8888f@4b4da >> 59

Pe8出してもジェノード、グローザを舐めてると死ぬよな。後地味にPr.183の機銃も怖い。カタカナbotの怖さは一度補足されたら砲身加熱なしで永遠と鬼精度で撃って来ること。

66
名前なし 2024/09/09 (月) 01:08:31 修正 8888f@4b4da >> 56

イベントで大量沸きして、木は初心者で一方的に蹂躙されてるからBR大幅上げろと言っているようにしか聞こえんな。まず継戦能力がないからBR5台になることはありえない。さんざん殺されて顔もみたくないから自分のデッキとマッチングしないBRにしろって言っているようにしか見えん。対空に関してはカタカタbotのチートエイムと勘違いしてるんじゃない?普段から海やってる人間ならばこいつの性能も分かってるしこんなこと言わんよな。交戦中に横槍入れたり、相手が気づいてない時に先手入れたり、逆に相手のレーザービーム弾道を考慮して、山なり機銃持ち日日本の4号駆潜艇で岩場挟んで殺すとかいくらでも方法はある。格下で無警戒に相手の司会に入ったらそりゃほぼ死ぬが。それに耐久は駆逐の砲撃1発で瀕死か死ぬんだからBR6.3(WW1戦艦と同等)なんてありえんよ。それに自分がPr.206に乗ってれば敵の206潰せばいいだけだし、ドイツ4.3のヤグアル系でも正面切って闘わなければ勝機あるしな。ABだったら開幕で敵味方のボート戦力見て、MAPの障害物把握して上手く戦えばいい話。ただ何も考えなしで格下でそのまま拠点につっこんで206チートと思ってるならそれもよしだな

69
名前なし 2024/09/09 (月) 02:25:59 97ed1@60f71 >> 66

まず木主がPr.206に乗るべきだよな、そっから判断してもらおう

68
名前なし 2024/09/09 (月) 01:25:16 017bf@b69f1 >> 56

対空で暴れてる印象は全くないな。性能的に同格と言えるようなボートが無いからBRは上がるべきだと思うが。

73
名前なし 2024/09/09 (月) 11:58:32 修正 97bbf@7d69e >> 56

海に入門してコイツに怒るのは分かる。でも慣れて来ると(ゲーム開始時に相手が初手で何を出すか確認して)16㎜ボートや駆逐艦で処理するように動く。というか海はどこもこんなバランスだから、対策覚えるか自分も環境艦使うかの二択しかないんだ。強すぎる? じゃあもっと強い奴で叩こう

75
名前なし 2024/09/09 (月) 12:46:56 b60c9@d9613 >> 73

開発ツリーをすっ飛ばす為に馬鹿にならない課金をしてくださいと強いるって無料ゲーじゃ有り得ないことだと思う。陸で言えば1号対空戦車でブラッドレーを仕留めてね。ダメなら課金してレオパを買ってねというレベル。空なら複葉機でF86をやってねと同じ意味。カスバならこんな格差理不尽マッチが当たり前でありやむなしなんだけどこれランダムバトルだからこんな事が起きちゃいけないんよ。何ならPr206以外の速射砲持ち・ガトリング砲持ち・ミサイル持ちは駆逐・機関砲ボートから分けて別マッチングにするべき。そこでバケモン同士でドンパチやってくれ

76
名前なし 2024/09/09 (月) 13:04:21 修正 97bbf@7d69e >> 73

ありえないし、起きちゃいけない事が起きてるのが海なんで・・・。もう何年も改善されないから海民は諦めてる。逆にスコアイベとかだと無双ですぐ終わるから、タスクやるには最高のモードと割り切ろう。重ねて言うがバランスには皆不満があるし改善して欲しいのはみんな一緒、でも無理なんだ

74
名前なし 2024/09/09 (月) 12:37:01 b60c9@b9c6a >> 56

戦艦と同じBRは言い過ぎたけど4.7で一番遭遇したくない目にしたくない。どうしても駆逐艦走り出しのこっちの心境が分からないのなら上級者こそPr206の痛さと恐ろしさと理不尽さを推して知るべきだと思う。BR3.3に調整して対峙すればアルバトロスの比にならない恐ろしさを味わえると思う。日本の駆潜艇でも船首がたった数発で真っ黒になって40mmがぶっ壊れて攻撃不能状態になるからボート程度じゃ対処は絶対無理。島越しだろうがこれだけは言えるマジで無理。ボートには最速で占領出来る拠点が3拠点制マッチングなら必ず1個以上は設置されているし陣地に居座られたらそこの占領は出来ません、陣地から2.5km内の射程に入れば即死という状態は3拠点制ルールではかなりの不利を強いられる。次いでに相手に加古が居れば水偵で占領してくるしそうなると負け確。特にフエゴ・アダマン・フィジー・パラオだと極悪すぎてどうしようもない。こいつと対峙してPr206以外(特に速射砲すら持っていないボート・駆潜艇・砲艦)を使って勝てたと言えるのは相当なラッキーパンチだと思う

77
名前なし 2024/09/09 (月) 13:33:49 7e8c1@66645 >> 56

性能にあぐらかいてる低能ソ連使いしか居ないからここで言っても無理だぞ

78
名前なし 2024/09/09 (月) 15:41:00 84e61@49d10 >> 56

文句なしにぶっちぎりのボート最強ではあるからコイツ一つだけ一番上のレートに置いてもいい(つまり5.0)とは思ってるかな。大型艦への対処はどうなんだろ。接近されたら確かに面倒くさいが、格下(問わずボートスポーンのほとんどの連中)をひたすら虐めてるシーンにしか遭遇してないからわかんね。でもまあ、5.7は言い過ぎじゃない?ってかそもそも海ってBR格差が一段でもありえんほど性能差開いてるアンフェアマッチを強要されるクソモードだから…そもそもの原因はそこにある気がしないでもない。

79
名前なし 2024/09/09 (月) 18:42:45 修正 8888f@4b4da >> 56

今までの経緯見てるけど神格化されすぎじゃね?たしかに対ボートでは頭1つ抜けてるけど、どの道駆逐の砲撃1発で沈むんだよ?あるいはZ15とかノックスの自動鬼機銃にまかせておいてもたまに殺せるレベルだし。ボトム引くとか格下ボートで毎回いじめられて嘆くのもよしだけど、程度の問題はあれそれは陸海空共通だし。上にも書いたように味方と交戦中に弱った206をキルするなどいくらでもやりようはある。ル・オルラも十分強いがこいつだけが特別槍玉に上がる理由が分からん。こいつ単体じゃなくてこいつで開幕稼がれた後にPe8の5t爆弾で無双されたり、そういう印象も含まれていないか?

80
名前なし 2024/09/09 (月) 19:02:43 97ed1@60f71 >> 79

所詮はボートって話なんだよな

81
名前なし 2024/09/09 (月) 19:05:55 修正 8888f@4b4da >> 79

ほんまそれ。今の仕様じゃボートでこいつ倒したきゃこいつ出すか、他ボートなら上手く立ち回るしかない。駆逐から見たこいつはただのボートでありおやつにしか思わない。

82
名前なし 2024/09/09 (月) 19:22:51 修正 97bbf@7d69e >> 79

慣れてる人はそう思うよね。ただ新人も初期駆逐が3.3だからボトムでマッチするし、初期ボートで交戦したらキレたくもなる。まぁコイツに切れてたら、先々SKR・米駆・アトランタ・ロアノーク、果ては革命爆弾にキレる事になるから海は諦めたほうがいいと思うが

84
名前なし 2024/09/11 (水) 04:45:47 2735f@051dc >> 79

コイツはボートの不平等さの象徴みたいなもんだからな。対抗できるボートは増えてきてはいるが全部の国にある訳じゃない

83
名前なし 2024/09/11 (水) 02:44:13 8d0cc@46466

議論の是非はともかくこいつが嫌われ者なのは良く分かる