WarThunder Wiki

Chi-To / 373

818 コメント
views
10 フォロー
373
名前なし 2017/12/26 (火) 22:10:27 5bf5e@374a2

足回りがクソ過ぎる…ギア入れんとまともに動かんのかコイツ

通報 ...
  • 374
    名前なし 2017/12/26 (火) 23:39:28 6bfae@26248 >> 373

    ギア入れてないのに動き出すとかブレーキ壊れてんじゃねーか(マジレス

  • 375
    名前なし 2017/12/27 (水) 15:01:47 63a2c@879d0 >> 373

    史実じゃ快適に動いたってんだから少なくともチハ並みかそれ以上のはずなんだがな・・・

    377
    名前なし 2017/12/27 (水) 15:44:57 d3e68@571d5 >> 375

    チハ程度には動いてないかこれ?車重重くなってるんだから多少鈍くなるのは仕方ないと思うがね。

    380
    名前なし 2017/12/27 (水) 21:24:44 73db0@e32c7 >> 375

    チハよりスイスイ動くじゃろ?未改修だったら帰って

    383
    名前なし 2018/01/01 (月) 03:43:48 修正 07ed1@b0f6a >> 375

    チトは知らんが史実のチハは全然快適に動かんかったぞ。変速機がうんこでよく壊れる+回転数ピッタリに合わせないとギア弾かれる、速度出し過ぎると転輪が熱持ってゴム溶けるわ転輪外れるわさらにエンジンオーバーヒートしやすいわでまともなもんじゃなかった模様。まあ少年戦車学校出の操縦手はかなり運転上手でその技術によってチハもしっかりと動けてたのは事実だが。 その点は九五式軽戦車の方がギアチェンジ簡単だし故障しにくいので評価が高い

  • 376
    名前なし 2017/12/27 (水) 15:12:31 daf66@3bd76 >> 373

    日本人感覚での快適が具体的にどの程度なのかが微妙。ほぼ軍用車しか出回って無い国の車両のギア周りって大体お察しだし

    378
    名前なし 2017/12/27 (水) 21:02:46 26b1b@627e5 >> 376

    快適というのは速度や出力ではなく運転するのに疲れないかを指してると思われ。チハの操縦は重労働で(当時の)自動車よりテクニックが必要だったそうな 

    379
    『機甲入門』欲しい 2017/12/27 (水) 21:21:09 0f96e@ead7a >> 376

    wiki先生によると”油圧補助もあって操向レバーは指で軽く握り締める程度でも、戦車砲の引鉄を引くような感覚で自由自在に動いた”らしいで

    381
    名前なし 2017/12/27 (水) 21:27:06 73db0@e32c7 >> 376

    (お察しとか言って察したつもりになってるだけの可能性。まぁ手記とか見て判断してるからそれでも構わんけど