WarThunder Wiki

航空機に関する質問を解決しあうスレ / 2156

2176 コメント
61725 views
10 フォロー
2156
名前なし 2025/03/21 (金) 13:56:29 3783b@d61ef

そういや、ようやくAIM-7Pが実装されたけど、FやMより高度な誘導システムで命中率が上がってるはずなのにどうして空軍は採用しなかったんだろう?アムラがあるから不要だったとなると、今度は逆になんで海軍は採用したんだ…?

通報 ...
  • 2158
    名前なし 2025/03/21 (金) 14:27:02 修正 8804e@eb534 >> 2156

    あれは大幅に新規調達されたミサイルでなくてM型が故障したときに少量使われたくらいのミサイルで本命はあくまでAIM-120。なんで自体遅れのスパローなんか改善・維持したかというと海軍はRIM-7を割とたくさん持っていてスパロー生産ラインを維持したかったから。

    2159
    名前なし 2025/03/21 (金) 14:35:28 3783b@d61ef >> 2158

    あ〜、なるほどたしかに。海軍はシースパローも使ってたからか。実物のwikiにも既存のスパローを改修して使ってた的な記述があってなんでそこまでして使ったんだろって割と疑問だったんよ。サンガツ。