WarThunder Wiki

航空機に関する質問を解決しあうスレ / 2135

2176 コメント
61718 views
10 フォロー
2135
名前なし 2025/03/07 (金) 00:23:21 修正 48c4f@2e1e9 >> 2134

那珂が九八式夜間水偵を載せてる写真が残ってるから5500トン級に運用能力はあったと考えられる。が、装備してた呉式二号三型改一の射出能力が分からない。改って付いてるくらいだから多少は改良されてたのだと推察出来るが…。コイツが3.3トンまで対応してたとか?

通報 ...
  • 2136

    砲や魚雷に比べて、呉式射出機の話って調べてもあまり出てこないよな…空母関係だと航空艤装の話はそれなりに掘られがちに感じるんだが。とりあえず最近出た世艦の5500t級特集を今読み返してたら、阿武隈で昭和8年に「それまでの二号三型から夜偵用の二号三型改一に変更されて実験された」って、なかなか興味深い一文を見つけた。九六式の夜間水偵が九試夜間水偵だから、九四式水偵より若干重い夜偵の開発に合わせた実験だろうか?