そもそも89、87式の更新計画と96式の更新計画が別々で並行していた事は前提として、海外に連れて行けるパトリアは採用したかった、しかしそれはそれとして三菱にも対抗として当て馬に当てるために軽くいじったのを機動装甲車として競合させたってのはあると思う。あと16式/共通装輪シリーズだけで年60両作ることになる三菱のキャパオーバーとパトリアから国内ライセンスの受注ないし受注選定先に確証がなかったってのもあるんじゃない?三菱に関してはハーケイが採用されたらそっちの生産にも手が回るだろうしね
通報 ...