Warframe Wiki

鋼の道のり / 1348

1546 コメント
views
5 フォロー
1348
名前なし 2021/12/14 (火) 17:56:49 cca90@cb5b7

鋼耐久はアルケインとか全然無くてもギア使えばOctaviaとかでいける?アコライトが透明効かないみたいだけど

通報 ...
  • 1350
    名前なし 2021/12/14 (火) 18:21:35 13325@8f3ba >> 1348

    行けるけど相応の武器が有った方がいいと思う。クルー出せるならアコライトは一瞬で溶けるよ。

  • 1352
    名前なし 2021/12/14 (火) 22:59:12 e11d5@2f4de >> 1348

    アコライトは透明化有効だよ 出現時とか一定時間経過時に使うアビがこっち向いて使ってくるだけでAI自体は透明化した敵に対応する術が無いから、ずっと透明化してればピクピクするだけで攻撃してこない

  • 1353
    名前なし 2021/12/15 (水) 08:57:48 a7051@971d0 >> 1348

    鋼ではギアに1分間のクールタイム付くからギア前提のビルドで行くと詰む。けどまぁどうせ普通のミッションなんだから1回そのままの自分で挑戦してみればいいんじゃないかな。変に気負ってなかなか手を出さない方が問題。

  • 1354
    名前なし 2021/12/15 (水) 14:03:52 db216@35c92 >> 1348

    別にペナルティが付くわけでもないしビルドは人によって違うんだから、聞く前にまず手持ちを試してそれから何が必要か質問するなり自分で考えた方が良い

  • 1355
    名前なし 2021/12/16 (木) 01:20:06 8744b@46e32 >> 1348

    鋼耐久初めて触るレベルだとソロでアコライト勝つの厳しいと思うからレールジャッククルー必須だと思う 3分経過あたりで召喚してアコライト倒してもらったら即帰還で周回する感じ kuvaBrammaみたいな武器使えるならフレームはなんでもいい

  • 1356
    名前なし 2021/12/17 (金) 18:41:41 b9c30@48a30 >> 1348

    エネルギーはフォーカスでいいし、武器用アルケインなくても強武器や近接で何とかなるよね。

  • 1357
    名前なし 2021/12/17 (金) 19:11:31 4f9cc@c0b67 >> 1348

    酸素維持がネックなんじゃないかなあ 個人的な感想だけどクルーやらスペクターで倒すと酸素が出にくい気がする