WARFRAMEスペクター
exergisしか使ってなかったから結構悩むなあ。一発のダメならBRAMMAだろうけど射程なさそうやし
野良PTの(亀裂)耐久だとVoltPにPROBOSCIS CERNOS持たせてる人多いですね。私もVoltに持たせてますが。自分の分含めて3体並んだ時は、ぬぼーっと眺めてるだけで済んで楽でした
なんかトリスペちゃん自己回復しなくなってない?
XAKUスペクターがアビリティ使うようになったのでざっくり雑感。高頻度で1番を展開してるので対センティエントに便利そう。VOID状態異常の発生も確認出来た。2番はたまに使うけどベース範囲が狭いので武器奪取も攻撃も期待出来ない感じ。3番はDenyのみ使用してそこそこ火力+CCだけど明後日の方向に撃つことも結構ある。4番も使うので生存性にある程度貢献してそう。総じて採用する理由としては対センティエントくらいだけど、逆に言えば対センティエントに限ればオンリーワンすぎる耐性剥がしで活躍してくれそうな気がする
Gazeも使うね
Gaze使うのめちゃ邪魔だなこれ
Proteaスペクターなんかバグってる?爆発弓系の武器しか試してないけど出して少ししたら一切撃たなくなる。アビと近接武器は使う。VOLTスペクターで同じ武器持たせたら撃ち続けてくれるしProteaが怪しい?
アンブラのパッシブスペクターも挙動が壊れてますね。「射撃をしなくなる」「ヘビーアタックを多用する」「リロードタイミングがおかしい」「本来連射できない武器を高レートフルオートで撃つ」など数時間プレイしだけでも出てくる出てくる…今までで1番挙動が酷い。1つ治すために複数バグ出てる感じがあります
SEVAGOTHスペクター試運転。1番は不使用。2番は使ってるっぽいけどエフェクトが無さすぎてわからない。3番は結構長時間展開する。4番は使う。SHADOW中は1番は使うけど他は使わないっぽい。積極的に殴りに行くわけじゃないので火力支援にはならないのが惜しい。採用するなら3番範囲内のヘルス回復目的になるかな
ASTILLA Pは純粋に火力とマガジン増えてて良さそう。早く作りたいなぁ
YARELIはまだアビリティ使うAI入ってなかった。残念。一緒にTENET FLUX RIFLE試してみたけど単発火力こそ低いけど高レート高精度で切断ダメージ蓄積させまくるので意外と良い火力出てそうな感じ
自傷が無いのでPセラノスをNidusに持たせるのがいっちゃん安定する
記述が見当たらなかったのでLavosスペクターのなんちゃって検証の結果をば。1番はクールダウン約10秒で使用。大幅移動やCD短縮効果の兼ね合いか2番と3番は使わず、またクールダウンは不明ながら4番は使用する模様。1番と4番のどちらも敵がだいぶ近づいてこないと使わないので、武器で処理し切れずに肉迫されない限りアビリティはアテにならなさそうですね。
3番だけ使って欲しいんだけどなぁ
「ミッションでテンノを支援するために出勤させられるWarframeのクローン」ってテキストが好き。最近はエリートクルーの陰に埋もれがちだけど、何かとこき使わせてもらってるわ。Nidus Pも来たしね。
ASTILLA(P含む)が鋼の物量相手だと一部に切断だけをスタックさせる戦法ではやりづらくなってきたから広範囲基礎ダメ大正義でBRAMMA持たせてたけどどうも届かなかったりナリファイ苦手だったり地味に遅めの弾速で当たらないこともあったからCCに優れるKUVA ZARR持たせたら弾道素直で弾速も矢よりは速いしファイアレートも良くて安定した
正直数年前から思ってたけどプライマリの項目に書かれてるオートライフル有効射程30mとしゃがみ精度のところ、間違いでしょ。実際は砂と一部武器除くと射程は10mから15mの間とランダムで外れる動作が入ってる。この動作は距離と武器精度によってバラけるようになってるからこれで誤解してるのでは
今日エネ減のソーティでProteaのベイパースペクター出したら、いつもは頻繁に出してくれるディスペンサーを一回しか出してくれなかった。「フレームスペクターはエネルギーの概念を持たない」って書いてあるけど、代わりにアビリティクールダウン速度が影響を受けてる?
CALIBANスペクターは4番のみ使用。ただそこそこの威力で防御削減もして割と範囲広めなので有用。パッシブのダメージ耐性はスペクターで出しても効果あるので自力でアダプテ装備する枠無いビルドとかでかなり便利かもしれない
Sarynスペクターに氷リッチ武器持たせれば感染にしてくれる?
reddit見たら属性ボーナスはつかないみたい...
Sarynの3番ってそもそも属性合成されたっけ?武器ダメージが入った後に追加でアビリティ毒ダメージが入る形だったような。Grendelが毒バフ使うならGlaxionとか持たせればワンチャンあるかも知れんが。Phage持たせればよくないか説はある
Saryn3番の毒は属性合成されないし、Kuva/Tenet武器の属性ボーナスは内部的にはMODと同じ扱いらしいのでスペクターには適用されない。なので不可能です。
アプデ後に持たせる武器のおすすめってありますか?
もともとスペクターはmodとか関係ないからアプデ前と変わんないと思いますよ
WukongとかUmbraみたいなアビ由来スペクターは弾薬消費するようになった(+Zarrみたいな一発ずつのリロードをちゃんとするようになった?)けど、ギアスペクターは特に変更無いんだっけ
好きなAOE武器でどうぞ(ウンコ射程のOGRIS以外で)
ギアスペクターも弾消費するようにされてるね。あーあ。
今だと何使わせたら強いんだろうか
とりあえず無限弾薬三銃士BUBONICO、NATARUK、SHEDUを試してみるつもり。スペクター装備すぐ変更できたらいいのに…
試してみた結果、50m以内ならBUBONICO、遠距離ならSHEDUって感じだった。NATARUKは意外にもそんなに強くなかった。切断が出れば悪くない感じではあるけど
ZARRよりも爆風範囲が広くて所持弾薬が多いENVOYはどうだろうか?それかTARCAPLASMOR
感染とか腐食とか撒かずに勝手に戦ってもらう時はどんな武器持たせるのがいいですかね?切断異常を一番出しやすそうなFluxRifleを持たせようかと考えてます。
セカンダリも撃つようになったからZARRばらまいてもらって弾切れたらエピタフみたいな感じがいいと思う
エピタフかなり景気よくバカスカ撃つからすぐ弾切れてほぼ近接のみになっちゃう プライマリが弾少ないKUVA爆発武器ならセカンダリは弾無限系が良いかも?
セカンダリも撃ってくれるようになったんですね。プライマリは無限給弾武器にこだわらずAOE武器持たせようと思います。
ゲーム中のチャットでギアスペクターの弾数について無限と有限どちらの意見も見るのだけど正しいのは…?
有限 耐久で頭上に弾切れを表す赤い弾丸マークみたいなの出してシールド製造機になってるスペVOLTさんとかいるよ
サンキューテノー そんな感じしないのは順当に弾薬取ってるからか…
待機クルーは未だ無限
せや!セカンダリ撃てるようになったんだからSPORELACER持たせればええやん!→冷静に考えたらこれ銃その物が弾薬無限な訳じゃなかったわ…
SHEDUとかどうかな
いまはSHEDU使ってるんだけど、せっかく能動的にセカンダリ使えるようになったし何かいい感じの武器が眠ってないかなと思って
弾薬無限にしたい時はプライマリはBUBONICO、セカンダリは基本TENET CYCRONにしてるわ。待機にしないならPHAGEとかPROBOSCIS CERNOSで感染属性持たせてる。
スペクター置くたびにゲームが10秒ほどフリーズするの致命的すぎる
はっきりとは分からないけど多分PCスペックに何かしらの原因があると思う
マルチ中のCSでは割と日常
CSソロでもギアスペクター展開すると5秒くらいフリーズロードするね あとミッション開始直前のシップが惑星や戦艦に突っ込んでいくシーンでも同じく
CSといってもPS5とスイッチじゃ全然違うけどな
通信環境とハードのネットワーク性能だと思うよ。データが来てないから描画待ちの状態でオービターとかでも固まる。スペクターやクルー呼び出す時は初回だけ各ユーザーの該当データをダウンロードするはず。
なるほど…あまり聞かない話だと思ったらよくある事だったのか…性能差があるとは言えシステムを知れたので助かります
セカンダリ使ってくれるようになったけど色々試しても弾薬修正前より活躍してくれるような組み合わせは見つからなかったわ。とりあえずプライマリに感染弓みたいな範囲武器、セカンダリにTENET CYCRONは安定して強かった。
Kuva耐久籠る時に足止め用に感染弓持たせてたけど、スペクターも弾薬必要になったせいで弾薬拾う時にピックアップが渋滞起こしてカタリスト持てなくなるバグ頻発したからバッテリー式のBubonicoに変えたわ…
Citrineスペクターを追加しましたが、初めての編集でしたので何かおかしい所があったら修正お願いします
ナイスゥ!!
NWT!
続いてCaliban、Gyre、Lavos、Protea、Sevagoth、Styanax、Voruna、Xaku、Yareliを追加しました。検証漏れ(特にSevagothやシールド、ヘルスの減少が条件のもの)や何かおかしい所があれば修正お願いします。
あとは検証での気づきですが、Calibanの装甲剥ぎ。Citrineのスペクターでナーフされるレベルのサポート。Proteaの3番と2番の足止めと火炎ばらまき。Sevagothの3番と4番の耐久とサポート。Styanax3番の万能サポートかつシルゲと相性良。アビ6つが全て強いXaku達が強かったですね。スペクターを作る際に参考になれば幸いです。
すごい限定的な質問なんですけどコーラで鋼クバ耐久する時におすすめのスペクターありますか?
エネ欲しいならエネ補給系、耐久欲しいならwispとか?
CalibanかStyanaxがいいんじゃない?Calibanはガンガン装甲剥いでくれるから、運猫使うクバ耐久なら感染猫の代わりになる。Styanaxは3番でヘイト稼ぎ、エネ回復、キル時シールド回復できる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
exergisしか使ってなかったから結構悩むなあ。一発のダメならBRAMMAだろうけど射程なさそうやし
野良PTの(亀裂)耐久だとVoltPにPROBOSCIS CERNOS持たせてる人多いですね。私もVoltに持たせてますが。自分の分含めて3体並んだ時は、ぬぼーっと眺めてるだけで済んで楽でした
なんかトリスペちゃん自己回復しなくなってない?
XAKUスペクターがアビリティ使うようになったのでざっくり雑感。高頻度で1番を展開してるので対センティエントに便利そう。VOID状態異常の発生も確認出来た。2番はたまに使うけどベース範囲が狭いので武器奪取も攻撃も期待出来ない感じ。3番はDenyのみ使用してそこそこ火力+CCだけど明後日の方向に撃つことも結構ある。4番も使うので生存性にある程度貢献してそう。総じて採用する理由としては対センティエントくらいだけど、逆に言えば対センティエントに限ればオンリーワンすぎる耐性剥がしで活躍してくれそうな気がする
Gazeも使うね
Gaze使うのめちゃ邪魔だなこれ
Proteaスペクターなんかバグってる?爆発弓系の武器しか試してないけど出して少ししたら一切撃たなくなる。アビと近接武器は使う。VOLTスペクターで同じ武器持たせたら撃ち続けてくれるしProteaが怪しい?
アンブラのパッシブスペクターも挙動が壊れてますね。「射撃をしなくなる」「ヘビーアタックを多用する」「リロードタイミングがおかしい」「本来連射できない武器を高レートフルオートで撃つ」など数時間プレイしだけでも出てくる出てくる…今までで1番挙動が酷い。1つ治すために複数バグ出てる感じがあります
SEVAGOTHスペクター試運転。1番は不使用。2番は使ってるっぽいけどエフェクトが無さすぎてわからない。3番は結構長時間展開する。4番は使う。SHADOW中は1番は使うけど他は使わないっぽい。積極的に殴りに行くわけじゃないので火力支援にはならないのが惜しい。採用するなら3番範囲内のヘルス回復目的になるかな
ASTILLA Pは純粋に火力とマガジン増えてて良さそう。早く作りたいなぁ
YARELIはまだアビリティ使うAI入ってなかった。残念。一緒にTENET FLUX RIFLE試してみたけど単発火力こそ低いけど高レート高精度で切断ダメージ蓄積させまくるので意外と良い火力出てそうな感じ
自傷が無いのでPセラノスをNidusに持たせるのがいっちゃん安定する
記述が見当たらなかったのでLavosスペクターのなんちゃって検証の結果をば。1番はクールダウン約10秒で使用。大幅移動やCD短縮効果の兼ね合いか2番と3番は使わず、またクールダウンは不明ながら4番は使用する模様。1番と4番のどちらも敵がだいぶ近づいてこないと使わないので、武器で処理し切れずに肉迫されない限りアビリティはアテにならなさそうですね。
3番だけ使って欲しいんだけどなぁ
「ミッションでテンノを支援するために出勤させられるWarframeのクローン」ってテキストが好き。最近はエリートクルーの陰に埋もれがちだけど、何かとこき使わせてもらってるわ。Nidus Pも来たしね。
ASTILLA(P含む)が鋼の物量相手だと一部に切断だけをスタックさせる戦法ではやりづらくなってきたから広範囲基礎ダメ大正義でBRAMMA持たせてたけどどうも届かなかったりナリファイ苦手だったり地味に遅めの弾速で当たらないこともあったからCCに優れるKUVA ZARR持たせたら弾道素直で弾速も矢よりは速いしファイアレートも良くて安定した
正直数年前から思ってたけどプライマリの項目に書かれてるオートライフル有効射程30mとしゃがみ精度のところ、間違いでしょ。実際は砂と一部武器除くと射程は10mから15mの間とランダムで外れる動作が入ってる。この動作は距離と武器精度によってバラけるようになってるからこれで誤解してるのでは
今日エネ減のソーティでProteaのベイパースペクター出したら、いつもは頻繁に出してくれるディスペンサーを一回しか出してくれなかった。「フレームスペクターはエネルギーの概念を持たない」って書いてあるけど、代わりにアビリティクールダウン速度が影響を受けてる?
CALIBANスペクターは4番のみ使用。ただそこそこの威力で防御削減もして割と範囲広めなので有用。パッシブのダメージ耐性はスペクターで出しても効果あるので自力でアダプテ装備する枠無いビルドとかでかなり便利かもしれない
Sarynスペクターに氷リッチ武器持たせれば感染にしてくれる?
reddit見たら属性ボーナスはつかないみたい...
Sarynの3番ってそもそも属性合成されたっけ?武器ダメージが入った後に追加でアビリティ毒ダメージが入る形だったような。Grendelが毒バフ使うならGlaxionとか持たせればワンチャンあるかも知れんが。Phage持たせればよくないか説はある
Saryn3番の毒は属性合成されないし、Kuva/Tenet武器の属性ボーナスは内部的にはMODと同じ扱いらしいのでスペクターには適用されない。なので不可能です。
アプデ後に持たせる武器のおすすめってありますか?
もともとスペクターはmodとか関係ないからアプデ前と変わんないと思いますよ
WukongとかUmbraみたいなアビ由来スペクターは弾薬消費するようになった(+Zarrみたいな一発ずつのリロードをちゃんとするようになった?)けど、ギアスペクターは特に変更無いんだっけ
好きなAOE武器でどうぞ(ウンコ射程のOGRIS以外で)
ギアスペクターも弾消費するようにされてるね。あーあ。
今だと何使わせたら強いんだろうか
とりあえず無限弾薬三銃士BUBONICO、NATARUK、SHEDUを試してみるつもり。スペクター装備すぐ変更できたらいいのに…
試してみた結果、50m以内ならBUBONICO、遠距離ならSHEDUって感じだった。NATARUKは意外にもそんなに強くなかった。切断が出れば悪くない感じではあるけど
ZARRよりも爆風範囲が広くて所持弾薬が多いENVOYはどうだろうか?それかTARCAPLASMOR
感染とか腐食とか撒かずに勝手に戦ってもらう時はどんな武器持たせるのがいいですかね?切断異常を一番出しやすそうなFluxRifleを持たせようかと考えてます。
セカンダリも撃つようになったからZARRばらまいてもらって弾切れたらエピタフみたいな感じがいいと思う
エピタフかなり景気よくバカスカ撃つからすぐ弾切れてほぼ近接のみになっちゃう プライマリが弾少ないKUVA爆発武器ならセカンダリは弾無限系が良いかも?
セカンダリも撃ってくれるようになったんですね。プライマリは無限給弾武器にこだわらずAOE武器持たせようと思います。
ゲーム中のチャットでギアスペクターの弾数について無限と有限どちらの意見も見るのだけど正しいのは…?
有限 耐久で頭上に弾切れを表す赤い弾丸マークみたいなの出してシールド製造機になってるスペVOLTさんとかいるよ
サンキューテノー そんな感じしないのは順当に弾薬取ってるからか…
待機クルーは未だ無限
せや!セカンダリ撃てるようになったんだからSPORELACER持たせればええやん!→冷静に考えたらこれ銃その物が弾薬無限な訳じゃなかったわ…
SHEDUとかどうかな
いまはSHEDU使ってるんだけど、せっかく能動的にセカンダリ使えるようになったし何かいい感じの武器が眠ってないかなと思って
弾薬無限にしたい時はプライマリはBUBONICO、セカンダリは基本TENET CYCRONにしてるわ。待機にしないならPHAGEとかPROBOSCIS CERNOSで感染属性持たせてる。
スペクター置くたびにゲームが10秒ほどフリーズするの致命的すぎる
はっきりとは分からないけど多分PCスペックに何かしらの原因があると思う
マルチ中のCSでは割と日常
CSソロでもギアスペクター展開すると5秒くらいフリーズロードするね あとミッション開始直前のシップが惑星や戦艦に突っ込んでいくシーンでも同じく
CSといってもPS5とスイッチじゃ全然違うけどな
通信環境とハードのネットワーク性能だと思うよ。データが来てないから描画待ちの状態でオービターとかでも固まる。スペクターやクルー呼び出す時は初回だけ各ユーザーの該当データをダウンロードするはず。
なるほど…あまり聞かない話だと思ったらよくある事だったのか…性能差があるとは言えシステムを知れたので助かります
セカンダリ使ってくれるようになったけど色々試しても弾薬修正前より活躍してくれるような組み合わせは見つからなかったわ。とりあえずプライマリに感染弓みたいな範囲武器、セカンダリにTENET CYCRONは安定して強かった。
Kuva耐久籠る時に足止め用に感染弓持たせてたけど、スペクターも弾薬必要になったせいで弾薬拾う時にピックアップが渋滞起こしてカタリスト持てなくなるバグ頻発したからバッテリー式のBubonicoに変えたわ…
Citrineスペクターを追加しましたが、初めての編集でしたので何かおかしい所があったら修正お願いします
ナイスゥ!!
NWT!
続いてCaliban、Gyre、Lavos、Protea、Sevagoth、Styanax、Voruna、Xaku、Yareliを追加しました。検証漏れ(特にSevagothやシールド、ヘルスの減少が条件のもの)や何かおかしい所があれば修正お願いします。
あとは検証での気づきですが、Calibanの装甲剥ぎ。Citrineのスペクターでナーフされるレベルのサポート。Proteaの3番と2番の足止めと火炎ばらまき。Sevagothの3番と4番の耐久とサポート。Styanax3番の万能サポートかつシルゲと相性良。アビ6つが全て強いXaku達が強かったですね。スペクターを作る際に参考になれば幸いです。
すごい限定的な質問なんですけどコーラで鋼クバ耐久する時におすすめのスペクターありますか?
エネ欲しいならエネ補給系、耐久欲しいならwispとか?
CalibanかStyanaxがいいんじゃない?Calibanはガンガン装甲剥いでくれるから、運猫使うクバ耐久なら感染猫の代わりになる。Styanaxは3番でヘイト稼ぎ、エネ回復、キル時シールド回復できる