Warframe Wiki

物語と歴史

355 コメント
views
6 フォロー
01v
作成: 2017/10/14 (土) 15:12:16
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
259
名前なし 2019/12/23 (月) 00:35:15 61edc@7c46b

失敗だったとはいえセンティエントの技術を手に入れようとしたオロキン信者のコーパス、KUVAによってオロキン技術PARAZONでないと殺せない不死の兵士を生み出したグリニア帝国、そしてオロキン船に隠された古い株によって力を手にした感染体Arloの教団員たち……バラバラに動いてるように見えて各勢力がNewWarへ向けて着々と強さを増していってるんだな

261
名前なし 2019/12/23 (月) 01:35:06 2890f@2ec48 >> 259

テンノは宇宙戦闘機ゲットしとるし面白いことになるぞ

265
名前なし 2019/12/23 (月) 15:16:57 570f2@d9ea8 >> 259

何気にこの1年で3大勢力がセンティエントに蹂躙されずに強化入ってるのは嬉しい

270
名前なし 2019/12/23 (月) 16:34:28 6eed1@5922f >> 259

ALADのアマルガムは微妙だけどAnyoのプロフィットテイカーとか外部電源式とはいえセンティエントのシールドを実用化したし、グリニアはもっと前からグールで量の方も拡大してるし、テンノもアンプにレールジャックにで戦力拡充されてるからねぇ

260
名前なし 2019/12/23 (月) 01:03:55 20e5a@d6b56

環境に適応していく効率的な種族であるはずのセンティエントが、ファンタジーの悪役みたいな船してるのはなんでだろう。

262
名前なし 2019/12/23 (月) 02:00:30 83066@dd6fe

VOIDの眼って以前から出てきてたっけな?今回が初めてだよね?

263
名前なし 2019/12/23 (月) 04:51:39 3f116@5922f >> 262

プロフィットテイカーの時間制限が発生する段階に入った時のセリフはどうだったっけ

264
名前なし 2019/12/23 (月) 12:50:37 75c5b@68f97 >> 263

あれは空の眼(=オーブに送電してる衛星)じゃなかったっけ

271
名前なし 2019/12/31 (火) 21:50:30 a3072@dd6fe >> 262

やっぱ今回が初か 

266
名前なし 2019/12/23 (月) 15:41:14 bf7f1@7e6a4

Old War敵味方共にボロボロで総力戦だったけど今のRail Jack一隻で来たる戦争は何とかなるんだろうか?艦隊が組めたら面白いんだが

267
名前なし 2019/12/23 (月) 15:46:17 3d732@10a15 >> 266

レイドみたいに大人数で行きたいねえ

268
名前なし 2019/12/23 (月) 15:51:52 bbfa9@b57bd >> 266

分隊全員で一隻のレールジャックじゃなくて、人数分の船で遊びたいよね

269
名前なし 2019/12/23 (月) 16:25:00 6eed1@5922f >> 266

総力戦という意味では戦場現地のグリニア・コーパスとの共闘とか、(センティエントが適応しにくい)感染体による焦土作戦とか、テンノ以外もセンティエントと戦ってる方が大切かもしれない(テンノは絶対的に少数派)
テンノもレールジャック自体は複数持ってるだろうけど、1分隊の戦場に複数送れる程の数は用意できない感じなんじゃない?

272
名前なし 2020/01/25 (土) 01:04:05 2c610@f1e25 >> 269

見える・・・見えるぞ・・・Hekおじさんがめげずにフォーモリアン戦艦を量産し続けていたことがNew Warきっかけで評価される姿が見える・・・

273
名前なし 2020/01/25 (土) 01:18:09 ce98c@21bdd >> 269

それホモ船が感染体に乗っ取られて大変なことになるフラグやんけ!

274
名前なし 2020/01/25 (土) 07:59:47 3f116@b5ecb >> 269

テンノ相手にはAWで対処されてしまうとはいえ、AWやディスラプターを用意できないコーパス艦隊相手なら優位に戦えてるみたいだし問題になってるのは防空体制とか作ったフォーモリアンの使い方とかなのでは……?

275
名前なし 2020/04/05 (日) 00:55:50 4c1e2@3279d

冬眠に参加しなかったフレームがポツポツ増えとるね

277
名前なし 2020/04/26 (日) 18:42:18 a9af0@aab5a

双子の女帝ってロータスと誰なんだろう 均衡を保てっていうのは恐れている勢力が背後に存在するから? だとすればオロキンとセンティエントの戦争に加担していた第三勢力がいてもおかしくないよね… その第三勢力にロータスと似た女帝がいて、テンノにオロキンを壊滅させようとしかけて洗脳した(?)とすればStalkerから見てもセンティエント側として背信者になったとみなされても仕方ないにせよ、ではなぜセンティエントから攻撃されるのか それを説明するには都合良く第三勢力を持ち込んで説明する流れになりそうな気もする(VOIDに関連した勢力なのかもしれない)

278
名前なし 2020/04/26 (日) 20:19:55 76b85@3ea70 >> 277

KURIAの話なら文字通りグリニアの両女帝の事だと思うぞ

280
名前なし 2020/04/27 (月) 13:48:19 a9af0@aab5a >> 278

そうかぁ…じゃあなんでテンノは裏切ったのかな?取り憑かれていたという話もあるけど、オロキンに攻撃されるのは当然としてセンティエントに攻撃される理由は?テンノに記憶がなかったとしても戦力として数えるなら取り込もうと交渉すると思うけど実際は昔ロータスにやられて、ストーリーを進めていくとロータスの立場はセンティエント側な感じだし ぶっちゃけた話そんなのどーでもいいかもしれないけど、動画を見る限りでは別の勢力が裏で操ってるように見えるんだよなぁ まぁロータス姉妹がいたという仮定の話で女帝としたのは俺の妄想だけどね

281
名前なし 2020/04/27 (月) 13:56:36 76b85@3ea70 >> 278

テンノがセンティエントを攻撃するのもセンティエントが色んな勢力を攻撃してるのもある種本能的なものなのでそういう奴ら位に思っておけばいい(書き出すと長いし)。テンノもまあ裏切った理由は現時点で色々考えられるんだけど裏切りからコールドスリープまでの情報が断片的だから誰も正確な情報は出せない。今一番の見所は最新のムービー部分で、ここからの展開次第では話がかなり進展する可能性はある。後、ロータスは弟がいるし姉妹...とまでは言えないけど前世?がいるぞ

282
名前なし 2020/04/27 (月) 14:33:38 d5137@90ce8 >> 278

Hunhow曰くLotusはテンノを洗脳してオロキンを滅ぼした後、洗脳済みテンノもそのまま滅ぼしてからHunhow達を目覚めさせる予定だったとか。だが結果としてLotusはテンノ抹殺を躊躇して冬眠させ、Hunhow達を目覚めさせることもしなかった。Lotusが内なる紛争のあと裏切ったのはBallasかErraがLotusの記憶を書き換えたからと思われる。Ballasの目的とセンティエントがなぜオロキンに歯向かったかはまだ不明。

284
名前なし 2020/04/27 (月) 14:39:52 76b85@3ea70 >> 278

センティエントがオロキンに歯向かった理由はSacrificeである程度語られてるから見返してみてくれよな~。Ballasのおっさんが今後どうなるかは物語の展開次第やな

285
名前なし 2020/04/27 (月) 14:59:26 0953f@a3ab8 >> 278

責任さんはよう皇族虐殺の光景をこちら側に詳しく教えてくれい…なんか裏がありそうなんじゃ…

289
名前なし 2020/04/28 (火) 01:45:43 ed450@b9888 >> 278

そもそも半ば実験動物→まともに扱ってくれた人処刑→戦闘兵器扱い、と直接的にもオロキンに恨み溜まってるだろうし、オロキン時代の火星やらレべリアンで語られるオロキンの所業やらフレームやらのエピソードからオロキンがロクな事してなさそうだっていうのを思うと操るとかそういうの抜きにしてもオロキン潰しはやれそうだっていう

279
名前なし 2020/04/27 (月) 11:38:57 539d6@b7a33 >> 277

ワロタ

283
名前なし 2020/04/27 (月) 14:38:19 修正 19c14@d2d4e >> 277

エイドロン以前の考察だけどこの翻訳動画おすすめ https://www.youtube.com/watch?v=YnJJgmSpvyA&t=353s

286
名前なし 2020/04/28 (火) 00:51:16 48f01@489a2

ところでHunhowは全然出てこないがどうなった。あいつ実体はどこにあるんだ?WarやSudaを介して存在したように、今回はErraに乗り移っていたりして。

287
コックkwsk感 2020/04/28 (火) 01:05:25 b0fb7@4cdf9 >> 286

(WARに移し切っちゃってて)死んだんじゃないの~?

288
名前なし 2020/04/28 (火) 01:38:50 ed450@b9888 >> 287

二番目の夢の後オクタビアのクエストに出てるから生きてはいるはず

290
名前なし 2020/04/28 (火) 08:25:35 534f7@ad3c6 >> 287

確かあれってスーダを憑代として乗っ取ろうと目論んだが失敗して消滅したんじゃなかったっけ?

291
名前なし 2020/05/02 (土) 11:59:33 2ee5b@b9595

フレームとっかえひっかえして使ってるのは基本的に夢から目覚めた主人公くらいなのかな それとも内なる紛争の展開を見るに設定上は主人公も1体のみなのか

292
名前なし 2020/05/02 (土) 12:37:15 ed450@b9888 >> 291

カリバーの説明とか同型フレームが複数存在する事も・1人のオペレーターが別の種類のフレームを使う事も想定はされてるはず。ただ全く別のフレームをとっかえひっかえしまくるのは習熟難度とかを考えるとどの程度現実的かって問題はあるだろうけど(とはいえフレーム獲得クエストでちょくちょく失われたフレームを再現して使うのを勧める感じのセリフも出てるしぶっ飛んで難しい訳でもないはず)

304
名前なし 2020/05/23 (土) 18:32:05 d4d38@3c5e0 >> 292

熟練度は多分転移した時点で同調するから問題ないと思う。フレーム自体がなんらかの能力持ちや達人などの逸脱した人材を素体として作られてるから、テンノはそれと同調する能力が高いって話じゃなかったっけ。

305
名前なし 2020/05/23 (土) 19:57:02 ed450@b9888 >> 292

熟練度がフレーム側で補えるとしても、それを引き出すための同調の程度(シンクロ率的な)は流石にとっかえひっかえしてたら上がりにくいんじゃないかな

293
名前なし 2020/05/09 (土) 05:47:38 bedd1@73902 >> 291

クソガキさんが操作するだけでいいなら、歴戦の勇士を中に入れる必要無いから

294
名前なし 2020/05/09 (土) 05:53:08 bedd1@73902 >> 293

ごめん途中で送信しちゃった。 クソガキさんの能力は、フレームの元になってる人の動きを制御する。だと思うの。だから、クソガキさん自体の熟練度はあまり関係ないんじゃないかな。 そんで、テンノの絶対数のほうが少なそうだから、とっかえひっかえしてそう。

295
名前なし 2020/05/17 (日) 01:22:40 0953f@e0f28

そこそこ遊んでて今更な感じあるんだけどWARFRAME自体は素体の英雄が意思を持って動いててテンノは英雄が暴走しないよう精神の安定化に務めてるみたいなもんで…いいんですかね?

296
名前なし 2020/05/17 (日) 01:37:58 ed450@b9888 >> 295

現行のWARFRAMEは原則意思を持たないただの人形(のはずだけど二番目の夢的にちょっとあやしい)。最初期の仕様のWARFRAMEは自立駆動してたけどオロキンに反乱を起こした(Ballasに言わせれば「感染の狂気のせい」)から意思を破壊してテンノに操作させてる。Umbraは意思部分を最初期の仕様にされているけどそれ以外は初期のそれではないっぽい仕様で作られてるBallasの(嫌がらせ込みな)特注品

297
名前なし 2020/05/17 (日) 01:47:38 0953f@e0f28 >> 295

どもです。レベリアン見てるとWARFRAME自体が活躍してるように見えるけどWARFRAMEを操る側がたまたまそういう性格してたってだけみたいですね

298
名前なし 2020/05/17 (日) 02:08:32 ed450@b9888 >> 297

レべリアンのそれはあくまで伝説・説話の類だったり、資料に残っていた話だったりするので、古の大戦の序盤から中盤頃であろう最初期のフレームの反乱と古の大戦終盤のテンノの反乱が混同されているなど解釈ミスも十分にありうる、くらいには考えていいかもしれません(最初期のフレームが作られてから反乱までに一般人階級では数世代経っていても貴族であるオロキンは数百年単位で生きる体をいくつも乗り換えて生き続け・フレームは感染体としての性質もあって生存しつづけうる(例:Harrow・Umbra)と考えられます)

299
名前なし 2020/05/17 (日) 02:32:38 19c14@d2d4e >> 295

木主の言ってるソレは多分umbraだけの特性(ストーリー後は精神安定してそうだけど)。 フレーム自体は意思が無いから殆どのフレーム獲得クエストは、既に亡くなってるオペと操ってたフレームの追想みたいなものが多い。二番目の夢追加前のミラゲやンボもその設定に沿うように解釈してる

300
名前なし 2020/05/17 (日) 03:58:46 37ce4@15f58 >> 295

ブロークンフレームとかこのあたり覆しそうで楽しみ。ずっと壊れたままフラフラしてたとかオペ失ったまま生き続けて再び歩き出したとか期待大

301
名前なし 2020/05/23 (土) 16:56:05 2ee5b@b9595

2番目の夢でフレームが自立行動したあの伏線というか演出どっかで回収するつもりあるんかなDE 後々封印されてた意志めいたものが覚醒したりとかしたら熱いな

302
名前なし 2020/05/23 (土) 17:00:03 cb16c@febcf >> 301

はるか昔のオペレーターかフレームの意思を受け継ぐ展開は熱い

303
名前なし 2020/05/23 (土) 18:28:50 d4d38@3c5e0 >> 302

自立行動はサクリファイスみたら大体察するけどなぁ。フレームの製法とアンブラ叔父見ると少なくとも本能に近いものはあると思う。

308
名前なし 2020/06/06 (土) 07:59:56 b5f5a@6ae42 >> 302

人体使ってるのはprimeとかの初期型だけでテンノ制のは設計流用した鉄と菌の塊じゃないの?

310
名前なし 2020/06/06 (土) 08:15:34 ed450@b9888 >> 302

普通に生きていた人間は使ってないにしろ機能的には人間と大差ない代物が無いと機能しないだろうしなんとも……。グリニアのそれよりもより純粋な「コピー」と呼ぶべきもので作られててもよさそうではあるけど

325
名前なし 2021/01/06 (水) 16:31:49 fa165@4cbd8 >> 302

Stalkerさんは中身はいってない自律フレームにやられたってこと?

327
名前なし 2021/01/07 (木) 03:21:10 6b46d@e23e6 >> 302

剣折られてトンズラしただけだから・・・

328
名前なし 2021/01/07 (木) 07:32:55 9c06f@a82e8 >> 302

サクリファイスネタバレ 妄想だけど、コピーされたフレームにも元となった人の記憶や感情が残ってると思ってるわ。だからオペの危機か自分の危機かわからないけど、フレームになる前の記憶とかに反応して動いたのかも。Umbraも破壊されたのを設計図で修復したけど、記憶や感情がはっきり残ってたしね。俺としてはテンノがオロキンを虐殺したのは、フレームの記憶や感情を読み取った結果だと考えてるから、primeや通常フレームも自律行動以外はUmbraと同じだと思ってる。Umbraの自律行動する理由はおそらくUmbraが苦しんでる姿を見るため、Ballasがあえて動くようにしたんじゃないかな

306
名前なし 2020/05/30 (土) 11:12:11 2ee5b@b9595

やたらと各方面から勢力として認知されてるけどそもそもの現存してるテンノの数ってどれくらいなんだろう 戦死者とかも多数いるとか言ってるけどzarimanの搭乗員ってそんなにいっぱいいたんか

307
名前なし 2020/06/06 (土) 07:49:39 ed450@b9888 >> 306

そもそも古の大戦時のルアでの戦闘を別とすればルアからオービターにオペレーターを移送する時以外に真に戦死が起きるか、と考えるとあくまでフレームの喪失を戦死と認識してるのが大半だと思う
Zarimanは(センティエントが環境を整えているはずの)クジラ座タウ星系への移民船団だから「1隻が1つの都市」くらいの規模を持った拠点機能付きの都市船の1つ(テンノの乗ってたのは「Zariman Ten Zero」少なくとも10隻は同規模の船があったのでは?)と考えられ、「都市1つ分の子供の内、VOID内で起きた発狂した大人との戦いをテンノとしての力を使って生き延びた子供達」が全員テンノ、と考えると「人口10万人の船に5%の子供」なら5000人、「人口20万人の船に10%の子供」なら2万人、とかそういう規模になりうると思う
ネタ的に言うなら2020年1月のピーク接続数が7.7万人らしいから「人口51万人の船に15%の子供」とかかもしれない
実際には大人との戦いとかで死んだテンノも勘案しないとダメだからもうちょっと数字が変わるけども

309
名前なし 2020/06/06 (土) 08:08:53 ff212@c0265

ものすごく大ざっぱに言うと、Warframeとはエヴァンゲリオンみたいな人型兵器という印象がある

311
名前なし 2020/06/10 (水) 12:41:06 7d9f3@2f8d6

alad vは感染体から元に戻ったのにVorと来たら…

312
名前なし 2020/07/13 (月) 19:17:41 2ee5b@b9595

Warframeの生体パーツが劣化するとかの理由でテンノがフレームごと冬眠してるのかなとか思ってたら前のPVだと野晒しになっても割と平気っぽくてアレってなってる

313
名前なし 2020/07/13 (月) 19:31:10 ed450@33562 >> 312

冷凍ポッド入りしてないのはあくまでイメージ映像って事じゃない?(PVでいそいそと冷凍ポッドに入るシーンとか見たい?)

314
名前なし 2020/08/04 (火) 20:28:18 d675c@e9f56

Titaniaってprimeフレームの整合性とれてるっけ?ストーリー見返すと中身があったともなかったともとれるし、ノーマル版がオリジナルの特別製みたいなストーリーだったけど。

315
名前なし 2020/08/04 (火) 20:59:43 d675c@e9f56 >> 314

年表の方みて無理矢理繋げるならsilvaniaが作ったフレームがTitaniaP、で得られた設計図から作り出せたのがノーマル版って感じなのかなぁ

316
名前なし 2020/08/04 (火) 22:13:21 ed450@dc02e >> 314

ノーマル版がいわゆるVOLTとかのプロトスキンみたいなものでsilvania謹製の試作個体ベースのコピー品(実戦仕様化の為に調整はされてるかも)、プライム版が試作個体やそのデータを元に作ったオロキン基準の実戦仕様品 みたいな感じなら別に矛盾はないと思う
silvaniaの所に来た試作個体が「silvaniaの元で作成→オロキンの元でプライム版作成の為に実戦含めてデータ取り→silvaniaが森になってから攻撃されるまでのどこかで状況を知ってオロキンから離反・silvaniaの救援に行く」みたいな来歴を辿ってればいい訳だし

317
名前なし 2020/08/04 (火) 22:47:40 d675c@e9f56 >> 316

オロキン一派が太古のwarframeを元に作り出したprime→テンノ製の流れを辿ってるもんだと思ってたから混乱してたけど、それ以前の出自不明の起源があるchromaも存在してるしprimeフレーム自体は『オロキン製フレーム』って感じなのね。ChromaPの存在だとかまた混乱しそうだけどこの辺にしとくよ。サンキューテンノ

320
名前なし 2020/08/05 (水) 00:02:56 ed450@dc02e >> 316

Primeフレームは「オロキン製」かつ「正式版」って感じだと思う。オロキン製でも試作段階のフレームは非Primeフレームだろうし、Primeから見てもアッパー版っぽいオロキン製のUmbraも非正式版だから非Primeフレーム扱いな訳だし。

318
名前なし 2020/08/04 (火) 23:02:47 f216f@8b719 >> 314

伝承を元に作ったノーマルフレーム。と、起源になったプライムフレームで独立してたりしてね。ノーマルフレームなんていうけど案外プライムフレームに近づけた模造フレームだったりして…。

319
名前なし 2020/08/04 (火) 23:38:53 d4d38@3c5e0 >> 318

実際模造フレームだと思うよ。多分伝承系の多くはノーマルフレームでオロキンから離反したテンノが加勢してるとなればプライム版は使えないはず。そのための模造品、ノーマルフレームじゃろうし。

321
名前なし 2020/08/05 (水) 00:06:37 ed450@dc02e >> 318

いうてノーマルフレームでもオロキンのバックドアは機能するみたいだから、素直に生産基盤の関係上十分に生産できるテンノ製の無印版を主軸にしてただけな気が

322
名前なし 2020/08/05 (水) 02:12:41 4eef6@37666 >> 318

ウコンはprimeが猿そのものでノーマルはお面。イナロスはprimeは王でノーマルはミイラなど、primeを復元しようとしたノーマルフレームも見えてきたね

323
名前なし 2020/08/05 (水) 02:44:33 904b3@8a900 >> 318

ノーマルフレームは戦闘用でplimeは式典用なんじゃね? 記憶失う前のオペ達はフレームを操ってること自覚してたっぽいしスキン変えるみたいにリンク乗り換えてそう

324
名前なし 2020/10/16 (金) 00:01:28 c0da8@a0bd4

ダイモスでプレイヤーが利用できる感染鉱物(有機金属)が得られるようになったけど、グラストギャンビットにでてきたMycona民はこれを感染体の体から切り出せる技術を持っていたのかな。Nidusのフレームクエストにでてきただけの勢力としては結構謎のある組織だ、Nidusとはどんな関係があったのだろうか。シンジケートとかで追加されたりしないかな

326
名前なし 2021/01/06 (水) 18:56:42 bbfa9@b57bd >> 324

グラスト曰く、「Myconaの民は古来より感染に耐性を持ったキャリア」らしい。Nidus株とも言える、肉体的な変性をある程度抑制できるテクノサイトウィルスを古から受け継いできた人達だと思う。ただ、Triuna感染体の方が圧倒的に重要で、精神的な変性を伴わない感染体は他に存在しないからこそ治療するか否かでケンカになったんじゃないかな

329
名前なし 2021/07/12 (月) 12:29:31 b6622@88ef4

レクイエムmodってクバの不死性を断つからリッチ殺すのに必要ってイメージだったんだけど、シスターに有効な理由って説明されてたっけ

330
名前なし 2021/07/13 (火) 11:39:10 修正 c79b6@425cb >> 329

されてないと思う 私的にはリッチは殺した奴にクバ与えて死んだまま動けるようにバグらせた(死んでるから死なない)ものだと思ってるからシスターはかつてproteaが時間を戻して死から救った時に生まれた空間を利用して死んだ奴の時間を巻き戻してバグらせたものだと解釈してる

331
名前なし 2021/07/13 (火) 11:50:16 ae0db@8a7ab >> 329

レクイエムはVoidに関係あったりするのかなって思ってるけど公式からの詳しい話を聞きたいよね

332
名前なし 2021/09/29 (水) 16:51:12 2f6b1@7b0a1 >> 331

元々KUVAはオロキン族が不死身になるために使ってたものだから絶対関係はあるはず

333
名前なし 2021/09/29 (水) 18:13:49 2ccb5@298ce >> 331

Voidへ入って壁の中の者と出会ったエントラティの祖父が完璧なものを破壊するために作ったのがレクイエムみたいよ。クバと壁の中の者に関連性を見出して自身はクバの転生を拒否して寿命迎えてるけど。

334
名前なし 2021/12/23 (木) 22:23:32 0ecda@b4ea4

オペレーターはvoidの力で不死身だからballasに刺されても生きてる、であってる?

335
名前なし 2021/12/24 (金) 09:18:09 447c7@049dd >> 334

恐らく で死なないからVoidに閉じ込めたけど代わりに閉じ込められてた漂流者がこっちに出てきてそれに転移したとかかな

336
名前なし 2022/07/18 (月) 17:51:52 6fc9b@1ca68

先程2番目の夢終わらせてきたニュービーテンノなんですが、操作してるwarframeは中身なし、あるいは中に人間はいるが人形みたいになっているでいいんですかね

337
名前なし 2022/07/18 (月) 17:57:54 9c06f@a82e8 >> 336

現状はそうだね。Warframeに関しては後のサクリファイスで詳しく語られるから、深く考えるのはそこから

338
名前なし 2022/07/18 (月) 18:10:58 6fc9b@1ca68 >> 337

ありがとうございます!オペレーターがいるのは動画で知っていましたがダークセクターのイメージが先行しすぎて着込んでるものだと思っていました

339
名前なし 2023/01/31 (火) 18:20:55 d0e9e@b4991

感染体に種類があるって今知ったのですが、ぞれぞれの特徴等を知りたいです?primeフレームは白基調と黒基調が居るのは使用されたウイルス株が違うからといった設定はありますか?詳しい方おられましたら解説よろしくお願いします。

340
長文ですみません 2023/02/13 (月) 20:47:50 修正 e4cae@15f58

warframeってオペからの転移エネルギーの流し込みや性能にリミッターとかあったりするのかな。ガウスはモロにバッテリーを搭載してたり、バルキアは怒ったら強くなるとか、エネルギーをコストとして使うタイプはたくさんあるけど(それもある種のリミッター的制御なのかもしれない)。現在のテンノ製フレームはおそらくオペ達が使いやすいように?何者かが(転移中の操作において)マイルドなるように再設計や調整したもので、パパやその他の初期型フレームと違って自我というか、転移して入ってきたテンノと対面する精神が無いであろうから肉体リミッター的なのは無いんじゃないかなって。で、初期型ならパパにやったように精神をテンノが中和することで本来の能力が発揮されるようになったりしそう(サクリファイスでは2人がかりでのみバラスに直接攻撃出来てたし)。自分の記憶が確かなら、「肉体と精神をボロボロにして作った初期型プライム(何体か実験したけど使えなくて作るのやめたやつ)」と、テンノがオロキン側に加わった後に新造された、「古の大戦で使われた、転移式対センティエント設計のプライムフレーム」と「テンノ製(?)のノーマルフレーム」の3パターンがあったはずで、このうち2番目のセンティエント用のプライムフレームには最初に言ったような必要に応じて調整するリミッターとかがあるんじゃないかなって。というか3つのなかで最強そうだし。ガチの戦争用だから隠し玉みたいな仕組みが隠されててもおかしくは無さそう。例えば、古の大戦でまずセンティエントが試みたであろう兵器乗っ取りパルスを逆に吸い取って弱らせたり、オペの転移エネルギーをフレームを介して送り出してセンティエントの動きを止めたりとか(これはテンノ製でも出来るかな?)。他にあるとすれば、新造されたのは古の大戦の最中だったから、バラス達が(ヘルミンス株用の?)肉体強化薬とか持ってたりとか……。あぁ、でも大戦当時のオペレーターの状態がよくわからないや。マーグリスらが里親になって一応の心の整理とかはできてるんだろうけど、転移においては、良い環境が用意されていたのかわからん。プライムフレーム(おそらくパターン2のタイプ)は一応レリックからバラバラだけど現在でも再現?できるし、古の大戦時から保有してそうなデスオーブパッシブも持ってるし……んー……ここまで書いといてあれだけど、まず上記3パターンにおいて2パターン目が激的に優れている要素ってまずどこなんだろう?(←整理出来ないテンノ)

341
名前なし 2023/02/14 (火) 04:28:40 5b901@74877 >> 340

まずprime装備はオロキン製の高性能オーパーツ。フレームはテンノが離反する際にオロキン製使うわけにもいかんから模造したもの、武器も文明崩壊後のオーパーツからリバースクラフトしたやつが通常版。
初代フレームは精神異常ぶっ壊した影響で制御不能の失敗作、それにテンノを触媒にする事でコントロール出来た。
そもそもの話でフレームの対センティエント要素は乗っ取られない兵器で有る点だから。特殊能力は素体の人の特性ってだけかと。
オロキン側としてもガチャする感覚でどんなのができるかなーでやってたはず

344

下の葉とも被るけど、フレームに特殊な仕組みを与えるのだとMODやアルケインがそれなのかもしれないな。忘れてた。これらがオロキンの秘宝って言われるのはつまり、センティエントに干渉されない特殊なアイテムだから?でもMODに触れるのはなんか運営にメタすぎるからアレかも……?

346
名前なし 2023/02/14 (火) 08:53:30 c45e0@168ac >> 341

MOD自体はグリニアも使って使えない訳ではないものとして言及されてるから、あの世界における強化手段としてはある程度ありふれてるのかもしれない(センティエントにとってどうなのかは不明)

342
名前なし 2023/02/14 (火) 05:45:25 c45e0@168ac >> 340

フレームはざっくり分けると「自律稼働型(最初期型フレームやUMBRAフレーム)」「転移操作型(プレイヤーが一般に使うフレーム)」に分けられて
PRIMEフレームとノーマルフレームの差は「オロキン制式版がPRIME」「それ以外がノーマル」が基本(「プロトタイプフレーム」も「PRIMEを簡略化したフレーム」も非制式版は全部非PRIME扱いで、PRIMEが先にあったのもノーマルが先にあったのもある)
「転移操作型フレームが出て以降にセキュリティ追加して作った・オロキン製かつ非制式の自律稼働型」のUMBRAは例外的分類のフレーム
クエストや一部コーデックス、レベリアンなんかで語られてるフレームは自律稼働型っぽいのも混じってる

PRIMEフレームは基本性能が高かったりオロキン施設から支援(デスオーブからエネルギー供給)を受けられる訳だけども、名誉的な所を別とすればノーマルフレームから劇的に高性能って訳ではないし
現代で作られたノーマルフレームですらオロキンの反乱対策への対策がされ尽くしている訳ではない(ソマティックリンクを切断できる)
ノーマル装備とPRIME装備はオロキン時代から併用されてて、成果を挙げた個人に対して名誉を称える要素を兼ねて与えられていたっぽい事はVarziaが語ってる(同時に無印フレームを練習用呼ばわりしてみせる辺り割とポンポン渡しても居たっぽい)

対センティエント重視のアッパーバージョンは「テンノ頼みではない・自律稼働型の」UMBRA(UMBRA極性MODによる対センティエント勢力ダメージ・対Tauダメージ耐性、センティエントの耐性を無効化できるアビリティがある)くらいかと

343

ああ、バリザのセリフはあまり聞いてなかったな。たしかに「対センティエント」ってなるとアンブラMODがまさにそれだった。

345

戦力としての生物(人間・感染体)そのものが「機械兵器ネットワークを乗っ取れるセンティエント」への特効兵器、というのはあるし、外縁部コロニーへの感染体ばら撒きや大型感染体兵器(Lephantis)とかもやってるし、更に言えば(Zanukaプロジェクトではある程度対応されてしまった)反応崩壊で解析を防いだり、テンノを絡めてVoidエネルギーを纏ったり、「フレームそのもの」の段階で結構な対センティエント特効兵器としてデザインはされてるはず(ついでに銃や剣で武装してるのも「個別の武器を乗っ取っても技術的にはありきたり・スタンドアロンで他の武器に影響できる訳でもない」という理屈で、ネクロメカも個々の機体はスタンドアロンで動いてるっぽい)

347
名前なし 2023/02/27 (月) 18:42:33 c986f@8039d

Pazuulって基本的に狂ってるかLotus煽る通信しかしないけどたまにErraの人格に戻ってない?

348
名前なし 2023/06/22 (木) 16:54:54 0f507@3f6d3

結局Umbraパパってなんで自立稼動(オペレーターが降りても動く)んだ?残留思念って言うか何となくパパ自身生きてるよねあれ

349
名前なし 2023/09/27 (水) 23:11:14 修正 b35ad@f1794

壁の中の男、今もそれがどういう存在かは解らない…でも少なくとも節々で見せる相手を小馬鹿にしたような言動や不敵な笑み、そこからは悪意が透けて見える…。恐らく彼がオペレーターと漂流者、両名にとってのラスボスとなるのではないかと…?

350
名前なし 2024/03/21 (木) 00:01:01 fb584@00194

オロキン達がテンノを嫌忌していたのは、テンノがオロキンの不死性の要であるクバに直接干渉することで、オロキンの不死性を破壊することができたからだろうか?

351
名前なし 2024/03/21 (木) 00:16:51 修正 80016@85b76 >> 350

出てる範囲のボイド周りの設定とテンノがどっからどうやって力を引き出してるかの情報から考えると、壁の中の男とか無意識とか言われてる存在にそそのかされて裏切るんじゃないかという警戒は割と妥当だからなぁ、テンノの不死性とか不死性の否定とかよりそれが何によってもたらされてるのか考えるとより一層やばさがわかる 気がする

352
名前なし 2024/03/21 (木) 01:50:18 887f5@0cf51 >> 350

Voidから来た(-100) Voidパワーで身体乗り換えっぽい事をできる(-50) Tau植民の為のジャンプに失敗した敗北者(-25) Zariman船に送った調査隊を撃退した(-10) むしろ好きになる理由が無さそう

353
名前なし 2024/03/21 (木) 04:11:53 06304@e6e25 >> 352

船おジャンにしてそれで生き残りいたらウチら失敗したのバレるぢゃん困るよ〜😅っていう事情もあったんかな。ash増やしておきますね

354
名前なし 2024/03/21 (木) 05:20:47 ec246@e0a8c >> 350

あの世界の人間ってどうもVoidを神聖視してるっぽい。なにかしら幸運に恵まれたら「Voidに感謝します」とか言うしササヤキだの無関心だのVoidに潜む未知の脅威の存在を知ってるLoidでさえ「あぁVoidよ!」って神様に祈るみたいな言い回しするし。だからVoidから帰還してその未知の力を身につけたTennoが信仰されて自分達の地位を乗っ取られるのを危惧してたとか。

355
名前なし 2024/03/21 (木) 08:03:51 修正 5b901@71baa >> 354

例えばアメリカで現実で銃とかと比べられんくらいのレベルでやばい魔法引っ提げた連中が黒人女性の元で集団で暮らしてると考えてみ。
いかにその黒人が中立や温厚な性格だとしても国とかからしたらヤバい存在にしか見られない。
軍隊をも蹴散らせるかもしれない戦力が個人に集まってる以上に怖いことはない。