Warframe Wiki

MUTALIST CERNOS

342 コメント
views
5 フォロー

MUTALIST CERNOS

感染体に取り込まれたこの禍々しい弓は、あらゆる物体を蝕む有毒物質を含む矢を放つ。

011c6f91
作成: 2016/03/04 (金) 08:54:14
履歴通報 ...
99
名前なし 2016/04/04 (月) 10:29:06 1e24c@f5f08

毒MOD乗せずに複合属性と単一属性にして使ってるけどガスの毒複合属性・おまけの毒追加を加えて4つの属性利用できていい感じ。爆発と電気にすると、衝撃と電気で牽制→ガスが爆発して何度もダウンを取る→同時に腐蝕とおまけの固定毒がついてどんどん削れる→追い打ち、てな具合。ナリファイアも外からしゃぶりつくしてくれるし2枚目のフォーマをくれてやってもいいかな、と思ってる http://imgur.com/oOY34ti

104
名前なし 2016/04/06 (水) 17:58:12 338a2@af853 >> 99

さすがにこれなんかにフォーマさす気にならんわなぁ

105
名前なし 2016/04/06 (水) 18:35:59 3d62a@f6c6e >> 104

別に無理してさす必要ないんだよ?自分は面白い武器だったから2つさしたけど

112
名前なし 2016/04/08 (金) 01:03:44 55cae@fac98 >> 104

フォーマ二つ目挿して育成終えた。他の弓の威力が高いってだけでこいつの特色本当に楽しいしここまで言われるほど弱い武器には感じないので擁護しておきたかったのですじゃ。今は腐蝕と火炎で拘束しながら頭撃ってる

106
名前なし 2016/04/06 (水) 19:29:29 d6981@07420

毒霧のクリ率クリ倍率上げてくれたらもっと面白くなるのになぁ(TORID)

113
名前なし 2016/04/09 (土) 10:18:06 338a2@af853

ん~正直こいつを馬鹿にしてきた側だったけど近接サリンにこいつをポチポチ打ちながら透明化して切ってると結構倒しやすくなる。toridみたいなリロードもないし発射速度も速いしなかなか面白い。でも野良とかだと普通にキルとかとられるだろうし、本当の力を発揮するのはソロとか高れべとかになりそう

114
名前なし 2016/04/10 (日) 01:35:41 338a2@af853 >> 113

このあとフォーマ4個さしたとさ

115
名前なし 2016/04/10 (日) 01:47:57 1a8e8@a27e9 >> 113

否定的だった人までハマるのとか聞くとなんか嬉しいわ。スルメ武器の世界へようこそ。

117
名前なし 2016/04/15 (金) 12:42:25 85988@d25ea >> 113

zawazawaのIDで見て回ってみたけど、うん。評価が変わるのはいいことだ...

116
名前なし 2016/04/15 (金) 00:14:19 469e0@79dc9

最近これ持ったSARYNによく出くわす様になってきたわ。フレームとの組み合わせで役割を持てる武器が他にも増えてほしいな。

118
名前なし 2016/04/27 (水) 23:18:51 57254@83a39 >> 116

MOD構成はどんな感じにするのがいいんですかね?

119
名前なし 2016/05/04 (水) 13:46:36 0d8ac@15a4c

ナリバリアに放射線弓をぶっ刺すと絵的に面白いことになって勢いで2フォーマ余裕でした

120
名前なし 2016/05/09 (月) 04:27:57 4557d@8d071 >> 119

放射線で混乱まき散らすの楽しいよな。争え…クククッ…もっと争え…!

121
名前なし 2016/05/09 (月) 09:16:55 e6ba4@a2ef3 >> 119

なにげにレベル30くらいまでのナリファイアを処理するのはこいつが一番楽なんじゃないか? バリアに一発で本体毒霧で溶けるし。

122
名前なし 2016/05/09 (月) 09:27:55 18f9d@89d21 >> 119

30位までならバリアに入って近接でも良いんじゃ(ry しかし色々特性があって面白いね、死に特性じゃなくて使い道があるのが良いよね。最近の増強MODを見てると枠なしで色々効果があるのはありがたいと思うようになってきた。

125
名前なし 2016/05/18 (水) 09:54:59 e6ba4@a2ef3 >> 122

EMBERとかで周回する時便利よ。近接だとアビリティ解除されるし

123
名前なし 2016/05/16 (月) 23:04:30 7e329@afa64

普通に面白い。

124
名前なし 2016/05/18 (水) 09:00:30 add72@f6871

こういう「〇〇で持つと強い」って言う武器と「どのframeでもどんな場面でも強い」って武器とどっちが求められてるんでしょうね。WARFRAMEは種類ごとの個性がかなり強い印象なので、各frameごとに見た目も能力も似合う良い武器を見つけたいなー。とりあえず、昨今定点アビ連打Sarynが人気なので、それに逆らってMUTALIST CERNOSを持って走り回るSarynやってみようかな。上で色々MUTALIST CERNOS+Sarynを検証してくれた方も、色々まとまったら「MUTALIST CERNOS+Spore Saryn」とかで記事まとめてくれると嬉しい。ここはちょっと賑わいすぎた…。

128
名前なし 2016/05/21 (土) 15:23:13 1a8e8@a27e9 >> 124

↑であれこれと検証述べてお騒がせした者ですが、これが高じてSpore考察ページ作ってしまったので良ければご覧あれ(おすすめフレームビルドから行けます)。MutalistCernosもちょっとですが触れてます。

126
名前なし 2016/05/21 (土) 01:46:52 d1d69@98323

SporeサリンでDracoでフォーカス稼ぎしたいと思ったらこの武器にもGreaterレンズつけるべき? というのもMCはアシストにしかならずソロでやる場合はあまり武器枠でポイント入らないんじゃないかという懸念があるためです。

129
名前なし 2016/05/21 (土) 16:29:56 e5274@d25ea >> 126

共闘経験値が入るようになった今、つけられるのであれば全身つけるのが一番効率はいいけど、もったいないって気持ちが先に来るんならやめといたほうがいいんじゃないかな

135
名前なし 2016/06/06 (月) 20:38:47 d8042@26b7f >> 129

アフィニティの共闘分は前から入ってたけど?はっきり画面上に表示されるようになっただけで

136
名前なし 2016/06/06 (月) 23:54:13 e5274@0dad3 >> 129

あ、えっと、うん。実装当時は自分でキルした分しか入ってなかったからね。当うぃきのFOCUSのページの他人のアフィニティが入ってなかった頃の過去ログがコチラ

130
名前なし 2016/06/02 (木) 23:19:28 12078@dcea6

最近この武器を使い始めたのですが、ガスが見えません。毒をばらまいている様子なので、機能はしているようなのですが...。普通は見えるものなのですか?

131
名前なし 2016/06/02 (木) 23:41:35 99af7@275ca

オプションの設定を見てみな。もし、いじってなければ一回最適化してみて。

132
名前なし 2016/06/03 (金) 22:34:04 12078@dcea6 >> 131

設定の初期化を試しましたが、見えないままです。矢と一緒に飛び出したヘンな球があちこちバウンドしますが、ガスは見えないです。

134
名前なし 2016/06/03 (金) 23:10:42 12078@dcea6 >> 132

ありがとうございます。とりあえず、PCの問題じゃなさそうで安心。

137
名前なし 2016/06/17 (金) 01:53:25 add72@bed13 >> 132

修正されましたと報告。

138
名前なし 2016/06/20 (月) 21:54:06 12078@dcea6 >> 132

修正ヤッター!モクモクが超楽しい…けどこれ、障害物貫通性能無い?

139
名前なし 2016/06/25 (土) 02:04:50 ef83f@80253

ナリファイバリアに弾かれず突き刺さって削ってく武器って これぐらいじゃない?w トリッド、粘着MOD込みのトン子でさえ弾かれるのに どんな仕組みしてるんだかw

140
名前なし 2016/06/25 (土) 09:39:45 fd74b@6012b >> 139

おかげでバリア削りがかなり楽なのは大きな利点なのかも

141
名前なし 2016/06/25 (土) 14:48:54 e5274@0dad3 >> 139

「弾が吸着しているところで毒霧発生(TORID)」じゃなくて、「着弾点に毒霧発生(M-CERN)」だとダメージをいれられる....とか?

142
名前なし 2016/07/09 (土) 00:40:01 9c2e3@f3820

コンシューマー版 毒煙戻ったのはいいけど、もうちょい煙の色薄くならんかなぁ、、複数撃つような相手だと煙で標的みえないw それとナリファイのバリア刺さっても全部消えないと本体にダメージ自体届かなくなってるから煙の濃さと相まって視界塞ぐから分隊にもっていきずらいな。

143
名前なし 2016/08/02 (火) 01:36:51 2f839@a909d

ナリファイアへの異常な削りが無くなった模様。しかもバリア消すまで本体に毒ガスが当たらない様子。

144
名前なし 2016/08/02 (火) 02:10:43 2f839@a909d

これ、毒霧には毒関連の属性しか乗らないのか。放射線ガスや爆発ガスがやりたかったのに…。

145
名前なし 2016/08/02 (火) 07:23:11 f10f2@44042 >> 144

毒属性が追加されるだけでどこにもそんなこと書いてないし、実際に放射線や爆発のガスもできる、しっかり概要を読もう。

146
名前なし 2016/08/03 (水) 02:02:11 2f839@a909d >> 145

試しに、放射線+冷気で状態異常確立99%で撃ってみたのだが、毒霧は毒と感染しか発症しなかった。直撃弾は放射線が発生したけど、この威力だと雑魚は即死して旨みがない…。悲しい。

147
名前なし 2016/08/07 (日) 17:26:32 14601@4d50e >> 145

放射線+冷気を試したけど、霧部分だけで放射線+感染+確定毒全部でるぞ

148
名前なし 2016/10/11 (火) 00:59:30 661ea@1122f

マスタリーランク6の初心者&まだ全部の惑星解放してないんですけど、プラスチドが足りなくて作れません!攻略に載ってるプラスチド稼ぎ場所はまだ解放してないので、他にプラスチドの稼ぎ場所あったら教えて下さい!

149
名前なし 2016/10/11 (火) 02:11:36 修正 ae3ca@0dad3 >> 148

エリスakkadを心頭滅却に至るまで回し続けていれば腐るほど手に入る。ついでにクレジットも稼げるし、レリックも出るんじゃなかったかな。

150
名前なし 2016/10/11 (火) 02:24:49 67ea9@b9628 >> 148

どこまで開拓してるか分からんけど序盤ならフォボスのMEMPHISとかZEUGMAあたりかな。どの素材にも言えるけど感染体ミッション(主にダークセクター)が比較的楽に稼げるよー

151
名前なし 2016/10/11 (火) 02:57:40 c86c7@8c79c >> 148

これ作っても開拓が楽になる訳じゃないから素直に別の武器で開拓進めてエリス行ったほうがいい

154
名前なし 2016/10/11 (火) 07:15:12 7a2cc@29dfc >> 151

どの武器がおすすめとかありますか?

153
名前なし 2016/10/11 (火) 07:13:19 7a2cc@29dfc >> 148

みなさんありがとうございます!
とりあえずフォボスで稼いで、他の惑星解放できるよう頑張ります

152
名前なし 2016/10/11 (火) 03:52:39 11c0f@efbe3

今は敵を倒すというよりも箱を探したほうが数取れたりするから惑星でプラスチドが入手可能なところで掃滅なりでプラスチドのオブジェクトを見つけて破壊していったほうがおいしいかもしれんね

155
名前なし 2016/10/11 (火) 07:15:55 7a2cc@29dfc >> 152

頑張ります!

156
名前なし 2017/01/29 (日) 14:04:02 a6c84@db82c

Riven出たけどこの子ソーティいける性能なの?

157
名前なし 2017/01/29 (日) 14:17:04 479e1@52e02 >> 156

Rivenは中身次第だからシラネ この武器に関しては状態異常確立が高いから妨害用としちゃ中々にお勧めだよ

158
名前なし 2017/01/29 (日) 17:13:21 60025@84e5c >> 156

サリンのお供としてソーティーでも十分活躍するよ、特に弓のみ防衛とかでは他の追随を許さない処理速度。毒炎基礎ダメマルチ異常率のうち3つも付けば弓縛り関係なく優秀なパンデミック器具になるんじゃないかな

166
名前なし 2017/03/05 (日) 20:37:42 ab824@056e9 >> 156

シンジケCERNOS CERNOSプラでRiven使えたからこいつも共通かと思ったら別物だった

159
名前なし 2017/03/05 (日) 02:10:14 b9c1d@79ba5

PS4です。この武器を作ったばかりで毒+75%modと電気+15%mod(毒が左上)だけを着けているのですが、どうもwikiの概要と違っているように見えます。矢を当てたときに表示されるのは毒+電気の腐食ダメージか物理ダメージのどちらか、後から出てくる子弾(?)の毒霧は毒ダメージのみが表示されます。この武器による電気ダメージは矢・毒霧の両方を含めて見たことがありません。また、結構試しましたが状態異常確率が45%なのにもかかわらず毒状態にしかなりません。アーセナル上の数値はは切断11.3、衝撃202.5、貫通11.3、腐食297.5です。どなたか何故このようになるのか分かる方がいらっしゃれば教えてください。私の勘違いであればすみません。 長文失礼いたしました。

160

また、子弾(?)とその毒霧の色はカラー1ではなくライトカラーが適用されています。(変更して確認しました)こちらも合わせてお願いいたします。  連投すみません。

161
名前なし 2017/03/05 (日) 08:33:18 6e871@bea01 >> 159

同じくPS4だけど、考えられる原因としては霧には45%とは別の状態異常確率が設定されているか(確定の毒を除く)、上のコメントを読めば確率はわからないけど毒以外も状態異常は発生するようだし、何かこの武器特有の特別な挙動をしてるのかも知れない。

162
名前なし 2017/03/05 (日) 11:01:41 f10f2@0623a >> 159

毒と電気で複合属性を作っているんだから電気ダメージは出ませんよ。子弾の毒はMOD関係なしに出てくるものなので例外として毒異常は出ます。(概要をよく読めばわかると思うんですが......)

163
名前なし 2017/03/05 (日) 15:12:56 a69f0@b0db3 >> 159

PS4にて、毒霧のカラーは確かにライトカラーだね。細かく調べてはいないのだけれど、状態異常は確率100で腐食爆発でコラプトエンシェントで試してみた。矢はしっかりどちらの効果もでるよ。ただし霧に関しては、100とは思えない発生率だけど腐食爆発どちらも発生した。エンシェントに霧の上で待ってもらってただけだから、なんとも言えんけど。PCのほうで確認しなきゃwiki的には編集できんのだけどね。

164

毒霧については、ダメージ表記として毒以外の属性は表示されないが、状態異常はしっかり発動している。ただし、アーセナル上の状態異常確率とは異なる可能性がある、ということでしょうか。PCで確認しなければというのは初耳でした…「PS4においては〜が確認されている(要検証)」という表記でも参考程度にはなるかと思うのですが、如何でしょうか。 元の木の文章が悪く、誤解を与えてしまったかもしれませんが、気になっているのは毒霧で腐食ダメ表記が出ないことについてでした。電気ダメ表示が出ないというのは状況を詳しく伝えるべく念のために書いたものでした。紛らわしくて申し訳ありません。

165
名前なし 2017/03/05 (日) 20:04:48 a69f0@cb4a1 >> 163

時間なくてしっかりやってないけれど、状態異常100と45では霧での状態異常発生率は、体感では100の方が多かった。もしかすると個別の状態異常率があるかもしれない。爆発は見てないけど、腐食のダメージ表記は見たよ。ただし腐食の状態異常が発生したときだったから、ヒット判定そのものに何かあるのかな?wikiの記入の件はここPCのwikiだから、PCで確認取ってからの方が多分よいと思う。CSで気になった人は多分コメント見ると思うし。

167
名前なし 2017/03/05 (日) 23:28:35 10c78@111e9 >> 163

PC版です。wikiの内容とは少し違うけど、PS版と同じなんじゃないかなー?

168
名前なし 2017/03/06 (月) 05:05:46 a69f0@b0db3 >> 163

状態異常率100にしても、霧はだいたい20%くらいなのか。他のガスグレネードとかとは挙動が変わるのねなるほど。wiki概要にはTORIDに似てるって書いてあるから、そっちの挙動で期待すると違和感感じるのか。

169
名前なし 2017/03/07 (火) 19:32:13 6e871@bea01 >> 163

NWT 異常確率の数値は100より変動しないけど霧には内部的に計算されてるのかな?

170
名前なし 2017/03/07 (火) 21:53:37 10c78@111e9 >> 163

アコ以外の異常MODで+295%にして46/100だったから計算されてるっぽいね。

171
名前なし 2017/03/07 (火) 22:59:07 6e871@6c5ba >> 163

素早い検証ありがとう

172
名前なし 2017/03/13 (月) 17:54:47 ce177@77e75

諸先輩方に質問なのですが、SARINのお供に作成したら、丁度RIVENも出たのですが、サイクルするなら何を付けるのが良いのでしょう?毒、ダメあたりが無難でしょうか?それとも連射速度、リロ速のように取り回し強化の方が良いでしょうか。

173
名前なし 2017/03/13 (月) 17:57:46 23472@8206b >> 172

一例として、弾速で確実に当てられるようになるのが良いかと

174
名前なし 2017/03/13 (月) 18:32:47 214f5@6a943 >> 172

毒、基礎、マルチ辺りが2つ欲しいね。次点でリロ速、連射、状態異常辺りじゃないかなぁ

176
名前なし 2017/03/13 (月) 18:52:49 60025@84e5c >> 172

上の木の検証結果見た感じだとサリン用には毒霧DPS重視した方が良さげな気がするから毒基礎ダメマルチリロ速が優先度高いかなぁ。衝撃マイナスが付いたらまた話が変わりそうだけど

177
名前なし 2017/03/13 (月) 19:07:18 3c850@2799c >> 172

そこで速度-ですよ~

178

基礎火力の底上げを考えた方が良いみたいですね。基礎威力・毒をメインにサイクル頑張ってきます!アドバイス有難う御座いました。

179
名前なし 2017/10/01 (日) 18:39:30 36141@64dbc

結構強いのでコパソーティで愛用しています

180
名前なし 2017/10/07 (土) 21:18:29 9e9c4@f7afe

作ってみましたが追従弾がカッコよくていいですねー、見てて楽しい武器でもありますね

181
名前なし 2017/11/11 (土) 16:23:11 2cd85@cba97

基礎ダメ+198.5 毒+104.3 冷気+92.7 ズーム-54.2が出たのだけれど、これ以上まわすか悩んでいる・・・ マルチがないのが気がかりで、ベテランテンノに意見求む

182
名前なし 2017/11/18 (土) 13:33:53 01494@2b6c0 >> 181

私はそんなに良いの引いたこと無いからかなり憶測になるけど、毒霧火力を求めてるならそれで十分だと思う。異常武器としてならマルチが欲しい。

183
名前なし 2018/01/17 (水) 00:55:41 09db7@72d68

状態異常持続時間 冷気 マルチショットが出たのですが微妙ですかね

184
名前なし 2018/01/17 (水) 07:32:38 3c850@411a8 >> 183

極性にもよるけど、左上にさえ置かなければ腐食もガスも作れるから、腐食だと状態異常時間がちょっと無駄になりかけてるけどサリンのメインにするならそれなりに面白いMODだと思うよ。

185
名前なし 2018/01/26 (金) 19:42:37 93a5a@9cbf1

クリティカル関係はだめなんですか?

186
名前なし 2018/04/22 (日) 10:16:41 d1e56@01a86

マルチriven込みで腐食にしてアーマー剥がしに使えないかな?

187
名前なし 2018/04/22 (日) 13:29:48 22472@7a292 >> 186

装甲値をゼロにするって意味ならそこらの武器よりは断然早いんだけど、やっぱpoxのようにはいかないね。ゼロにしなくても削るってことなら全然ありだと思う。

198
名前なし 2019/07/28 (日) 19:13:43 fecd2@66357 >> 186

rive込みマルチ300%、腐食冷気でCPと組み合わせるとレベル100コラプトボンバードのアーマーが矢一本撃って約6秒後に剥がれる。他に持ちたい武器がプライマリならPOX、セカンダリならこっち。ダメージを上げたければMag2番と組み合わせでどうぞ。CC兼アーマー剥がしとしてCO乗せた近接と組み合わせると使い易い。