Warframe Wiki

ダメージの仕組み / 608

654 コメント
views
5 フォロー
608
名前なし 2024/05/29 (水) 17:56:18 修正 7c0b7@132fb >> 607

合ってる。ただ注意しなければならないのが、Buzz Killみたいな切断MODは切断DoTのダメージ部分には直接貢献しないということ

通報 ...
  • 609
    名前なし 2024/05/29 (水) 18:14:21 9d05c@bcc46 >> 608

    ありがとう!確かに切断異常の項目に『属性ダメージMODや物理ダメージMODはDoTには影響しない。』って書いてあるね。それと、今見直してて気がついたんだけど、クリティカルダメージは異常DOTのダメージ計算式に一切出てこないからHunter Munitionsなんかは切断異常を起こす為のトリガーでしかないって事でもあるのか。

  • 610
    名前なし 2024/05/29 (水) 18:24:35 7c0b7@132fb >> 608

    ダメージオンタイム(DoT)系の状態異常は、クリティカル、ヘッドショット、近接スタンス倍率、ステルスダメージボーナス等の様々な影響を受けてダメージが増加する。

    そのちょっと上に書かれている通り、クリティカルはDoTのダメージ部分に貢献します。

  • 611

    重ねてありがとう!完全に見落としてた。状態異常で攻撃する時もクリティカル倍率意識した方が良いのか。ビルドはじめから見直してくるよ。