Warframe Wiki

VOLT

1622 コメント
views
5 フォロー

VOLT

電気を作り出し、自在に操る事ができる。
その力は銃にとって代わるほどの威力を持っている。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:46:37
履歴通報 ...
1338
名前なし 2021/02/25 (木) 20:36:48 修正 4c4a7@875f9

VOLTに入門したのですがダメージ軽減アビがないVOLTの場合どう生き延びればいいでしょうか?いつも軽減に頼っていた私だとすぐに倒れてしまいます。

1340
名前なし 2021/02/25 (木) 20:50:55 7b53d@074db >> 1338

使い方によるけれど4番特化にすれば基本的に死なない。シールドゲーティングによって4番増強で延命することもできる。1番2番を併用してひたすら動き続けて軽く拘束する手もある。3番が機能する場面以外ではどっしり構えたり敵の集団に突っ込むのは厳しい。

1341
名前なし 2021/02/25 (木) 20:57:25 4c4a7@875f9 >> 1340

前の悪い癖で敵集団に特攻しがちでした、4番増強の効果といった便利なものもあるんですね。

1342
名前なし 2021/02/25 (木) 20:57:26 515a8@3a244 >> 1338

VOLTはヘルス・シールド以外で攻撃に対処するアビリティが詰まってるから各アビリティの特徴を活かしたりすればいいと思う
とりあえず立ち止まらない、立ち止まる時には3番で射撃を防いだり・1番や4番で敵を止める
ただ立ち止まらないだけじゃなくてパルクールの使い方を覚えてより素早く動ける動き方を覚えたり、2番を使ったりで素早く駆け抜けて被弾機会そのものを減らす
増強が手に入る状況なら増強入り4番でシールド回復もできる様になるし、更にAdaptationを用意できるなら用意して増強入り4番と合わせて回復しつつ耐性を付けられる
ただしどの道シールドじゃ毒ダメージは防げないからミュータリストオスプレイやトキシックエンシェント、ノックスと戦う時にはそれぞれに対処を考えないと脆い(装甲値最下位タイ)ヘルスで受ける羽目になる

1343
名前なし 2021/02/25 (木) 21:01:10 4c4a7@875f9 >> 1342

取り敢えず動き回る、1番で敵を止める事から覚えるようにします。

1344

ちなみに4番は使う時に移動できなくなるとはいえ空中発動可能だから空中を滑空しながら発動する事で慣性で滑空したまま=動きを止めないまま発動できて多少は安全になったりする

1345
名前なし 2021/02/25 (木) 21:22:08 4eef6@d6b56 >> 1338

省エネにしてシールド掴んでの戦闘を基本にするのもアリやな

1346
名前なし 2021/02/25 (木) 21:28:44 4c4a7@875f9 >> 1345

シールド掴みは便利ですよね。

1347
名前なし 2021/02/25 (木) 21:29:49 4c4a7@875f9 >> 1338

みなさんありがとうございます、主に1番や4番で敵を止める事を考えて動いたら大分やり易くなりました。あとは慣れていきたいと思います。

1339
名前なし 2021/02/25 (木) 20:50:52 a5e5a@12d47

SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!!!!!!!!!!!

1348
名前なし 2021/03/04 (木) 15:09:49 1a1b5@875f9

shockをHARROWの一番にしてみましたがアリですね、たまにshock当てても止まらない時があるので。

1349
名前なし 2021/03/04 (木) 15:13:13 44883@e6f29 >> 1348

ウチは4番型ならEmber突っ込んでますね。Voltは装甲値にクソ弱いのでサクっと剥がせるのはデカイ。

1350
名前なし 2021/04/30 (金) 00:55:24 aebb7@765db

SEVAGOTH3番を移植して、加減速を操るスピード神ビルドを組んで使ってみたが、意外と悪くないなこれ。

1351
名前なし 2021/05/21 (金) 04:45:24 5c679@31ab3

鋼に行くときはグリニアだろうが何だろうが、4番増強シールドゲーティング安定だよね?あとは近接はブメにしてリスク減らす感じかな

1352
名前なし 2021/05/21 (金) 07:50:01 515a8@5e5a5 >> 1351

グリニア相手だと下手すると回復量が足りないかもしれないレベルで装甲でダメージが減らされるから安定かと言われると……

1353

あ、たしかにそれはあるか…。試す前に見てよかった…。もうちょっと考えてみます…。

1354
名前なし 2021/05/21 (金) 17:00:34 21e66@d844c >> 1352

電気属性自体コーパス産ロボにしか特効がない不遇属性だから頑張ってくれ

1356
名前なし 2021/05/21 (金) 21:26:40 1a1ae@63c5f >> 1352

グリニア相手でも威力40安定でしたよ、鋼はザコ多いから

1355
名前なし 2021/05/21 (金) 20:23:35 ecad2@a0ef8 >> 1351

シールドゲーティングビルドで大事なのはシールド総量ではなく最低ラインを確保することで、アビ発動時で確保出来ればそれでいい。VoltはDキー込みでシールド113なのでStreamlineで効率130%の場合はBR+Augur1枚で達成。つまりオバシを配る目的が無ければ増強は無くてもいい

1357
名前なし 2021/06/04 (金) 00:49:56 1a1ae@71409

自分より遅いVOLTにSPEED使われると自分のがキャンセルされめっちゃうざかった、英語で注意したらSPEED連打してきたw

1358
名前なし 2021/06/04 (金) 04:09:34 e268d@18d0c >> 1357

いいこと聞いた

1359
名前なし 2021/06/04 (金) 21:01:56 ae1aa@47e74 >> 1358

パワドネボルト爆誕!w

1360
名前なし 2021/06/04 (金) 21:08:42 a5e5a@7f977 >> 1358

威力10%ボルト

1361
名前なし 2021/06/04 (金) 21:09:10 e268d@18d0c >> 1358

Power Donation装備して威力範囲最低、時間増しだったら高速Voltは加速できるからWin-Winの関係かもしれない

1362
名前なし 2021/06/04 (金) 22:13:28 967e2@3f3b6 >> 1358

威力10%だとOverExtended入れるから範囲そこそこあるんだよなぁ。FleetingExpertize入りの時短構成ならSpeedキャンセル連打に加えて微弱4番CC連打もできそう

1363
名前なし 2021/06/05 (土) 00:08:34 ae1aa@47e74 >> 1358

ついでにンボ移植で異次元送りにすればASH並に最低になれる

1364
名前なし 2021/06/05 (土) 21:45:22 1a1ae@71409 >> 1358

ここで聞くのもどうかと思うけど、ash最低ってどういうことですか?

1365
名前なし 2021/06/06 (日) 00:15:58 21e66@d844c >> 1358

事あるごとに何故か事件とは無関係のashの評価が下がるネタ。元ネタは知らん

1366
名前なし 2021/06/17 (木) 16:42:35 768cd@7ed12

バロ吉からレリック20個買って全部光輝にしてから解放したんだけどニューロテック出なかったからまた持ってきてほしい

1367
名前なし 2021/06/17 (木) 17:07:08 968d7@4fe79 >> 1366

テンノコンで持ってくるっしょ

1368
名前なし 2021/06/18 (金) 08:43:22 1a1ae@6dc7d >> 1366

もはやプラチナの方が安い

1369
名前なし 2021/07/11 (日) 07:34:01 72b21@027b4

時間と威力特化で使ってるけど大体どこでもそれなりに強いからいいんじゃないかなと思うが使ってる人少ない

1370
名前なし 2021/07/15 (木) 23:31:38 b7467@552b7

アプデ後、エイドロンで使ってたら3番した後にオペレーターになったときにvoltに勝手にシールドが引っ付く…

1371
名前なし 2021/07/16 (金) 05:23:25 ce5b4@bf7c3 >> 1370

こちらCSでも同様のバグが発生した
普通にボタン押してしまったかと思ったけどやっぱバグなんだね

1372
名前なし 2021/07/17 (土) 13:46:13 修正 21e66@d844c

今のspeedなんであんま速く走り回れないんだと思ったら加速力が圧倒的に足りないんだよね。。。

1373
名前なし 2021/07/17 (土) 14:49:21 a9ba4@70c2f >> 1372

つまり、ガウスくんか……?

1374
名前なし 2021/07/17 (土) 14:50:23 803d0@5ee80 >> 1372

最高速度って落とされたの?

1375
名前なし 2021/07/17 (土) 14:57:56 修正 21e66@d844c >> 1374

落ちてるようには見える。モーションブラーとかが変わった関係で遅くなったように見えるだけって可能性はあるけど

1376
名前なし 2021/07/17 (土) 14:59:55 30986@135e9 >> 1374

その手の話題前の木で見かけたな

1377
名前なし 2021/07/17 (土) 15:01:35 803d0@5ee80 >> 1374

一応>> 1269の木では落とされてないとのこと(そのあとのアプデは分からない)

1378
名前なし 2021/07/17 (土) 17:04:00 89d41@c5490 >> 1372

モーションはともかく性能は変わってないはずだが。

1379
名前なし 2021/07/17 (土) 21:17:45 76ea3@76e63

ずっとVoltPのニューロシャーシだけ抱えて待ってたがついに本体システムが揃ってVoltPが作れる……チュートリアルからずっと使用率1位だった通常VoltくんもやっとHelminth行きだ 今までありがとうVoltこれからもよろしくVoltP

1380
名前なし 2021/07/17 (土) 21:31:17 1a1ae@e35f6 >> 1379

チュートリアルでVoltにしてたらなんでExcaliburの方が勧められてるのがわからなかった。1番初期強いし残りのアビリティもとんでも性能

1386
名前なし 2021/07/20 (火) 22:02:34 1e1d1@6a34c >> 1380

昔よくカリバーが薦められたのは主に耐久面が優秀だからだけど、今じゃ装甲値の底上げにシールドゲーティングまで付いてるから総合的にVoltの方がお勧めできるまである。特に初心者にネックとなりがちな防衛系ミッションを3番でやり過ごせるのは大きい。

1398
名前なし 2021/07/23 (金) 13:54:13 76ea3@76e63 >> 1380

VOLT信者だけど初心者にはEXCALIBUR勧めるかな……ブラインドが撃破にも無力化にも使えるし何より装甲ないと感染体の毒で死にまくる
「的確にアビリティ使えば死なないよ」っていうのを初心者に求めるのも酷だしな

1381
名前なし 2021/07/17 (土) 21:32:14 233a0@0c12f >> 1379

おめでとう、私はシステムが一向に出なくて気が狂ってキタヨヨヨヨヨヨ!!?!

1382
名前なし 2021/07/20 (火) 20:46:14 04a5e@2417f

speed本当に腹立つ 亀裂のとき調子狂わされる

1383
名前なし 2021/07/20 (火) 20:59:14 7b2a9@1150b >> 1382

威力300%以上まで上げといて仲裁の威力バフ受けたボルトでスピードしてみろ、飛ぶぞ

1384
名前なし 2021/07/20 (火) 21:30:27 aebb7@765db >> 1383

そこに活性化でさらなるSPEEEEDを!

1400
名前なし 2021/07/23 (金) 15:16:01 b5963@1c56f >> 1383

パワーホールも添えてなおよし

1385
名前なし 2021/07/20 (火) 21:42:43 04a5e@2417f >> 1382

せめて解除をバックフリップはやめてほしい 普段使わないのにとっさに出来ない

1387
名前なし 2021/07/20 (火) 22:15:45 618fc@848ab >> 1382

調子狂うのは分かるが、腹立つのは意味が分からんな。voltがspeedバフかけるのは普通のことだしマルチでやってる以上そこに文句を言うのはおかしくない?解除も簡単にできるわけだし。

1388
名前なし 2021/07/20 (火) 22:26:04 5e545@2417f >> 1387

効果時間が中途半端だから効果がかかったり、切れたりで鬱陶しい

1390
名前なし 2021/07/20 (火) 22:38:15 8fed3@6a123 >> 1387

確かに加速力はすさまじいけど効果時間は短めなアビリティだし緩急激しすぎてどうしようもなくなるんだよね

1391
名前なし 2021/07/20 (火) 22:44:17 618fc@2fd7e >> 1387

だからそこは自分でマルチを選択してプレイしてるわけだからなー。speed1つで調子狂わされたり、鬱陶しいって思うならソロか分隊組んでやった方がいいよ。

1392
名前なし 2021/07/20 (火) 22:53:08 803d0@0854e >> 1387

威力下げまくったvoltを持って上書きする手もある

1389
名前なし 2021/07/20 (火) 22:36:54 c84f8@c0b67 >> 1382

ソロか知ってる人とやれば?チャットで意思疎通できないならもうそうするしかないと思う。

1393
名前なし 2021/07/20 (火) 23:01:31 7237c@f1550 >> 1382

そういえば加速コイルってなんで廃止になったんだっけ?別にSpeedかけられてもいいよって人のほうが多かったの?

1397
名前なし 2021/07/23 (金) 13:08:50 12d58@62edf >> 1382

そういやサルとかチョウチョってあれSPEED乗るん?そうじゃなきゃサル使えばいい。乗るんだったらSPEEDかけまくってくるわくコ:彡

1399
名前なし 2021/07/23 (金) 14:05:51 9b31e@4c9c1 >> 1397

あいつら速すぎてVOLTを置いてくからSPEED範囲外になるぞ

1403
名前なし 2021/07/23 (金) 22:44:33 21e66@d844c >> 1397

仲間速くしたところで自分は追いつけないから結局時間かかるっていう

1404
名前なし 2021/07/24 (土) 14:53:19 f4399@d33dc >> 1397

いやサルに対する嫌がらせができるんじゃね?っていう皮肉だろこれは

1394
名前なし 2021/07/23 (金) 12:50:04 12611@c8ae2

今度のDXスキンメチャかっこいいやん..今までなめてた。ごめん

1396
名前なし 2021/07/23 (金) 13:07:25 067d7@381a9 >> 1394

どこで見れます?

1401
名前なし 2021/07/23 (金) 19:13:06 9c06f@44980 >> 1396

今年のTennoconの動画に出てたよ。センティエントモチーフっぽいね 画像1

1402
名前なし 2021/07/23 (金) 19:53:47 067d7@381a9 >> 1396

あーこれのことでしたか有難う。コンセプトイラストと実物に剥離があるのは体験済みなもんで、もっと進んだモデリングでも出てたのかと思った。

1405
名前なし 2021/07/24 (土) 14:57:12 f4399@d33dc >> 1396

パねマジは仕方ない。出来上がりを待つしかないね

1395
名前なし 2021/07/23 (金) 12:59:54 fabe2@e7103

4番中心(Fire Blast移植)の殲滅フレームとして使ってみてるけど、やっぱりSarynとかの本職には勝てないなって。

1406
名前なし 2021/08/17 (火) 14:36:53 00abd@20e96

最近他のフレームに浮気してたけど困ったら増強4番撃っとけば長時間シールドで身を守りながらCCもできるのやっぱ強いなってなった 装甲剥ぐ手段用意して敵集めたらダメージソースにもなるし 他のアビも優秀だから移植が何入れたら良いのかめちゃくちゃ悩むけど

1407
名前なし 2021/08/17 (火) 20:37:19 1bd45@fd785 >> 1406

VOLTくんは色んなビルドできるから自分は40PTも払ってビルド枠を増やした。違う極性の二体も用意した実況主いるほど奥深いフレームだね

1408
名前なし 2021/08/18 (水) 09:52:52 76ea3@76e63 >> 1406

4番増強は3%って数値の割に威力捨て構成でも相当オーバーシールド付与してくれて便利だよね VOLTはできることの幅が広くて好き

1409
名前なし 2021/09/02 (木) 04:11:41 29947@135e9

プロテア移植、エナジャイ、Equilibrium、Synth Fiberで効率捨て4番キモチィィィィィ!!!いつもよりSOが楽しい......。どうにかさらに高みへ持っていきたいが、パンザーを連れてく他にできることってありそう?

1410
名前なし 2021/10/10 (日) 11:01:14 7e18a@cf1b2

このバリアってブーメランのチャネボムも強化されるんかな

1412
名前なし 2021/11/27 (土) 22:42:46 977a1@70b1b

極性の都合で二体目作ろうかと思ったけど、PRIMEと通常版ではエネルギー最大値が倍も違うんですね...

1413
名前なし 2021/12/01 (水) 19:23:00 1aeac@6ea4f

Volt1番を他のPrime版フレームにして使ったらPrime版専用の視覚エフェクトでた...これってVolt Primeじゃなくてもでるのね

1414
名前なし 2021/12/01 (水) 20:29:31 e268d@c1303 >> 1413

Garaとかもそうだよ

1415
名前なし 2021/12/01 (水) 20:59:52 ecf6b@4f17d >> 1413

ノーマルフレームという枷から外れて本来の性能になったのだ

1416
名前なし 2021/12/16 (木) 19:49:21 bba44@9d0e0

DXスキンでこんなに感動したのは初めてかも知れん。こういうのを待ってた

1417
名前なし 2021/12/17 (金) 21:10:16 12611@fe123 >> 1416

俺も。voltはかっこいいスキン多いよね

1418
名前なし 2021/12/19 (日) 01:09:39 d4b06@38991

プライム買い忘れた…!!

1421
名前なし 2022/01/04 (火) 20:13:20 f377a@3dd2b >> 1418

ラストチャンスがあるさ

1419
名前なし 2021/12/25 (土) 00:56:49 410e5@00839

VOLTスタチュー超かっこいいから買おうかと思ってたけどクソ高配送料を前に挫けそうになってる 予約受付っていつまでなんだろうね

1420
名前なし 2022/01/04 (火) 19:13:57 4b348@7219b

みんなのおしゃれVOLTを見てみたい(新旧DXの)

1422
名前なし 2022/04/26 (火) 09:58:50 43b62@6e337

2番遅くなった気がするのは気のせい?

1423
名前なし 2022/04/26 (火) 13:13:49 4b348@07ba7 >> 1422

ちょっと前にトコトコ走りが無くなったからそのせいかもしれない

1424
横から 2022/04/26 (火) 17:33:04 447c7@22200 >> 1423

ちなみにValkyr4番中にSpeed掛けるとトコトコするよ

1425
名前なし 2022/04/28 (木) 08:22:57 ecf6b@0e1f8

SPEEDがNPCに効くようになって脱出の優良候補フレームになったな

1426
名前なし 2022/04/28 (木) 16:32:54 b0082@46f90 >> 1425

離れたら勝手にワープしてきてくれるしそんなに変わらんくね マルチで誰かが残留してたらついてこないのは変わらんだろうし

1427
名前なし 2022/04/28 (木) 16:36:05 29947@135e9 >> 1426

救出の奴はワープしてくるけど、脱出(撤退)の奴ってワープするの?

1428
名前なし 2022/04/28 (木) 17:14:26 5089f@5e3e2 >> 1425

ンボ1番移植して威力時間盛ったらwispより楽できそう