ふぅ(全フレーム項目表作成。全フレームページへinclude2記述。意外とながかった...)
感想:
アビリティ説明の表についてる「影響するmod」がかなり雑にかかれている場所が多かった
ページリンクの、アンカーがページによって違う(#Firstだったり、ランダム生成ママだったり)
通報 ...
ふぅ(全フレーム項目表作成。全フレームページへinclude2記述。意外とながかった...)
感想:
アビリティ説明の表についてる「影響するmod」がかなり雑にかかれている場所が多かった
ページリンクの、アンカーがページによって違う(#Firstだったり、ランダム生成ママだったり)
! が多いですね。×はどういった意味ですか?
お疲れ様です、気になる事を書かせてもらいます。①項目表の上にタイトル記述が無いと何を示す表なのか分かりづらく感じる②上の枝のように各マークが表す意味を(難しいけど)簡易的に説明する注釈が欲しい③トグル式アビリティの備考に「トグル」と書いてたり書いてなかったりするので、人によっては混乱するかもしれないため統一した方が良いと感じる
ご苦労様です。参照式にするならincludexで見出しで指定したほうがいいですよ。行指定だと増減したときに書き直しです。書き方は>> 638と>> 641に例があります。分からなければ説明します。
ぬぬ?>> 698でアビリティへのリンク作成のテンプレを作っておいたと書いたんですが、入れ違いだったのか間に合わなかったのか、役に立たなかったみたいですね。残念。とりあえずお疲れ様です。
とにかく意見を述べさせてもらいます。
→表の目的・使用方法を明確にする
→タイトル部分も埋め込みにすると管理が楽かも
→MODの相関関係にかかわることのみに絞る
→ページ冒頭に凡例を入れる。凡例も埋め込む
作成はとても大変だったと思いますが、すごくすっきりして使い勝手が良さそうです。初見のフレームでもぱっと見てフレームのビルドを大体決められそうなので、ニュービーから経験豊富なテンノまで幅広く使えそうです。