人格/グレゴール/ラ・マンチャランド神父
最体力低系とかのサポパとかなり相性がいい。鏡だと囚人イシュメールのマッチ+1とかが発動出来て嬉しい。
自傷で軽く死ねるから環境整えられる鏡だと使うのキツイかも
この人格で鏡をソロで攻略するの不可能なのでは?
そもそもどの人格でもソロ攻略自体を考えるべきでは無い あれは暇人の遊びなので
食いしばりあるからそこまででもない というか探せばハードソロはいくつもあるぞ
現状でも混合ストーリーパでも鏡出血パでも活躍できるけど本領発揮は血鬼パ完成からかな。自前で大量の出血確保できるからかなり重要なリソース源になりそう。
スキル3を最序盤の精神上げに使っちゃった結果2回目のスキル3を使う前に出血で自傷死させてしまった・・・ ごめんね・・・
そんなあなたにE.G.Oある日突然! パッシブがHP25%以下なら保護2とHP15回復がもらえるぞ! 防御が色欲な点などからも資源が稼ぎやすくスキル3の40%以下にも引っ掛かりにくいためおすすめ
放置セリフ痛々しすぎん? 血を呑むまでよー気が狂わんかったな…
適当に鏡に連れまわしたら体力が減る減る S3が毎回開始時ちょうだい
紐採光(暴食)単騎試してみたら意外と行けてしまった 防御の出血消費&厚いバリア、S3の暴力的な回復のおかげで意外と相性良かった 紐採光(暴食)は出血の付与が痛すぎて安定しない人格も多い中 出血回数付与相手でも硬めの人格ではあるんだね
オートで回してるとすぐ混乱しててやっぱ自傷きついな~と思ったら、一瞬目を離した隙にほぼ満タン近くまで回復していることがある
11/7の修正で理髪師ともども特性だけじゃなく所属も入って 中指ムルソー対応してました 本人は精神回復させてもらえなかったのでその穴が埋まってくれて助かる
鏡ダンジョンのEGOギフトの影響って以下で合ってますか? 他にも影響するギフトあったり、別にこれらのギフト取ってもそうそう死なないとかあります? ■鉄条網、血の霧、子心、カッターナイフ(強化後)の数値上昇効果がグレゴールの自己付与にも乗る ■威力だけが上昇する鉄条網はS3の回復でカバーできるものの、回数まで上昇する他ギフトは致命的
■鉄条網、血の霧、子心、カッターナイフ(強化後)の数値上昇効果がグレゴールの自己付与にも乗る
A.『鉄条網、血の霧、子心』は乗ります。 一見自身の付与にも適応されそうな強化後カッターナイフは説明文ですが、 どうやら強化後でも外れる条件は『混乱状態ではない敵へ』の『混乱状態ではない』の部分のみで、 説明文には残っていないものの処理上は『敵へ』の付与のみ対象と思われます。 (体感の話なので後で実際に確認してみます)
■威力だけが上昇する鉄条網はS3の回復でカバーできるものの、回数まで上昇する他ギフトは致命的
A.『子心』のみ気を付けてください。 カッターナイフは上記の通り、血の霧は飽くまでも回数を付与する場合のみ倍化するため、 自身に対しては威力しか付与しない神父グレゴールからすると鉄条網と変わりません。 子心は最悪なのでパックを選ばない、選んでもイベントでギフトを取らない、取ったら捨ててください。
追記:カッターナイフはやはり自身への付与は対象外でした。
詳細にありがとうございます、思ったよりも許される範囲が広いですね 鏡でもそれほど問題なく起用できそうですし、心置きなく紐を突っ込んできます
ついでに追記しておきました。
なんかセリフ逆じゃね?そっちの方が合っている希ガス😧
もしかして理髪師ウーティスサポパの出血威力付与時に出血回数増加って自傷出血にも適応されます?
恐らく適応される書かれ方でしたが、念のため確認しました。 自身への付与も対象ですね。
血に染まった手って上限が10なのにレベル3に必要量は20ってどういう事ですかね
血に染まった手は数値が10貯まると『血に染まった手Ⅱ』という別物のバフに進化する。なので血に染まった手の最大値は10。 血に染まった手Ⅱが20貯まると血に染まった手Ⅲというまた別のバフに進化する。
恐らく数値が溜まる毎に段階的に能力が追加されていく現象を技術的に作れなかったか、未知のバグを避けるために、そのような形で実装したと思われる。
これってつまり”血に染まった手”を3獲得した際に、現在所持してるのが8だと10、18だと20で打ち止めになって余剰分は虚空に消えるって認識で良いのかな
打ち止めになる訳ではなく、普通に上がります。 念のため取ってきました。(9→12)
テキストと実際の効果が違うバグが発生することからも分かりますが、 このあたりのテキストは実際の内部データから取られているのではなく、 表示用のテキストが個別に用意されているため、 10ごとで変化する関係上、手1の上限は実際のところ9だったりするので ぶっちゃけ何となくでこうなっているんだと思います。
この人格って今のところわざわざ採用する編成少ないかんじですかね これから需要増えそうですけど育成したほうがいいですか?
出血が少ない場所で血餐ギミックを使いたいなら必須ですが、 それ以外ではこの人格でなければダメってことは少ないです
今使いたいのであれば現状の鏡ダンジョンにおいて、 味方の精神回復持ちの中では突出して条件が緩いので、 活かすのであればそこだとは思います
味方のEGOでの精神減少を踏み倒したり デメリットの精神減少持ちの人格(赤眼良秀、船長イシュメール、フィリップシンクレア等)と 組んであげたりするのがいいと思います。 特に前者2名は出血ギミックも共有できますね
ある程度余裕がで初めて何かシナジー込みでパーティを組みたいなって辺りで育成を始めるといいと思います。 一応次の鏡ダンジョンでは1戦が長くなる予定なので、長期戦で火力が上がっていくこの人格の評価が上がる可能性はあります。
血餐を貯めるというより精神回復が活かしやすいんですね とりあえず育てて使って見たいと思います!
第二眷属が実装されたことで、血鬼パだと守備スキルで回復できなく?しにくく?なってますね(上位・下位眷属間での血餐のタイミングの問題で)
発動順って編成順かスロット順かちょっと気になりますね HP減らして血餐残してなので検証がちょっと面倒くさい……
軽く確認してみました。 神父グレゴールの方が編成順が早くかつ行動順も先の状態であり、 この状態であれば先に神父グレゴールの血餐消費判定が入りそうですが どうやら普通に回復の効果が適応されているようです。
姫ロージャの消費で血餐が0になる場合どうなるのかとかは気になりますが、 十分な血餐がある分には回復できるようでした。 (もしくは上位眷属云々の判定が機能していない……?)
ワンチャン機能してない説ありそう というのも ①編成順先で行動順後 ②編成順後で行動順先 のどちらでも回復したんだ (編成順後かつ行動順後は検証忘れた)
これが画像 ①の場合(グレゴールのスキルスロットが3つ)
②の場合(グレゴールのスキルスロットが2つ) これはロージャが血餐60使ったから1しか回復してない
とまあここまではまだ良いんだけど、問題はロージャが血餐消費してないのに回復出来ちゃったんだよ これが画像。反撃は使用時に血餐消費だから、ルールが正しければ回復出来ないはずなんだが… (血餐不足により13しか回復してないけど)
→訂正 血餐は「同じターンに血餐を消費する」上位眷属が居る場合のことしか書いてない 「同じターンに血餐を消費しない」上位眷属が居た場合のことは書かれてない以上、これを以てバグだとは言えなさそう
なるほど…普通に使うぶんには編成順・行動順問わず上位から消費してくれる親切設計なのかしら(②の場合でもグレが1しか回復しない=ロジャから血餐消費している) ロジャが消費してなくても回復してる部分に関しては血餐が大量にある状況だとまた変わるかもってことですね。わざわざありがとうございます 自分が回復しにくいと感じたのはロジャが血餐を使い尽くしてたからなのかな。
あと、これはシステム的な話でも何でもないけど、よく考えると「同じターンに血餐を消費する」上位眷属がいる状況ならたしかに下位眷属が先に血を使うのは不孝行だけど、別に上位眷属が血を使う気がないのなら下位眷属が使ったっていい。というのは理にかなっている気がする。
よく見たら君同期後と同期前でメガネ変えてね?
クボといい新婦グレといいなぜ赤い眼鏡に鞍替えするのだろうか。
SD見てるとわかると思うけど赤グラサンじゃなくて眼鏡に赤い眼光が反射してるんだ
しかしハゲなそうな毛量と生え際してんな
やはり前ワルプルに映っていたハゲ要員はグレッグだったのか
これバトルパッシブの味方への精神回復はすり減ってしまった心が増えたらどんどん効果量も下がるという認識でいいですか? 心が10になったら回復は0になるし長期戦の精神回復要員にはなれないか え計算?難しいノム
その通りで更に心の数値増加後に精神回復するから最大でも回復量は9 ただ精神力は序盤に一気に上げたいからこの形でも十分機能するのと、心が10になってる時には周りは大体精神MAXになってるからそこまで気にならない
イシュの羽ばたきとも大分相性いいねグレおじ一人で全部の資源そろうしむしろこっちに羽ばたき来てほしかったくらい
グレゴールがあの格好するとブルース・リーみたいになりそうでな…
子心で増やした出血をロージャの防御効果で消してやれば血餐山程得られるのではと思ったけどスキル使わないと出血得ないから駄目か
いつ見てもリザルトの被ダメージ総量がデカい
今まで被ダメが増加する囚人良秀のサポートパッシブに悩まされていた(他の人格は育ってない&活用しにくいサポートパッシブなので出せない)んですが、ラマンチャグレゴールがそれを全部引き受けてくれると期待しています。スキル3はがっつり自傷してない限りは乗りきらないかな?
囚人良秀のサポートパッシブは最大体力が最も低い味方が対象なので、ソロ運用でもない限りこの人格が対象になることはないです。
出血を増やすギフトを集めると一人だけ常に瀕死になってる
HPバーで反復横跳びするんじゃありません!みたいな状態だから笑う 食いしばりと回復あるから余程下手しなきゃ死なないんだけど被ダメージ量が冗談みたいなリザルトになるよな毎回
親に反旗を翻した人格が「子心」の餌食になるのはどういう皮肉か
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
最体力低系とかのサポパとかなり相性がいい。鏡だと囚人イシュメールのマッチ+1とかが発動出来て嬉しい。
自傷で軽く死ねるから環境整えられる鏡だと使うのキツイかも
この人格で鏡をソロで攻略するの不可能なのでは?
そもそもどの人格でもソロ攻略自体を考えるべきでは無い
あれは暇人の遊びなので
食いしばりあるからそこまででもない
というか探せばハードソロはいくつもあるぞ
現状でも混合ストーリーパでも鏡出血パでも活躍できるけど本領発揮は血鬼パ完成からかな。自前で大量の出血確保できるからかなり重要なリソース源になりそう。
スキル3を最序盤の精神上げに使っちゃった結果2回目のスキル3を使う前に出血で自傷死させてしまった・・・
ごめんね・・・
そんなあなたにE.G.Oある日突然!
パッシブがHP25%以下なら保護2とHP15回復がもらえるぞ!
防御が色欲な点などからも資源が稼ぎやすくスキル3の40%以下にも引っ掛かりにくいためおすすめ
放置セリフ痛々しすぎん?
血を呑むまでよー気が狂わんかったな…
適当に鏡に連れまわしたら体力が減る減る
S3が毎回開始時ちょうだい
紐採光(暴食)単騎試してみたら意外と行けてしまった
防御の出血消費&厚いバリア、S3の暴力的な回復のおかげで意外と相性良かった
紐採光(暴食)は出血の付与が痛すぎて安定しない人格も多い中
出血回数付与相手でも硬めの人格ではあるんだね
オートで回してるとすぐ混乱しててやっぱ自傷きついな~と思ったら、一瞬目を離した隙にほぼ満タン近くまで回復していることがある
11/7の修正で理髪師ともども特性だけじゃなく所属も入って
中指ムルソー対応してました
本人は精神回復させてもらえなかったのでその穴が埋まってくれて助かる
鏡ダンジョンのEGOギフトの影響って以下で合ってますか?
他にも影響するギフトあったり、別にこれらのギフト取ってもそうそう死なないとかあります?
■鉄条網、血の霧、子心、カッターナイフ(強化後)の数値上昇効果がグレゴールの自己付与にも乗る
■威力だけが上昇する鉄条網はS3の回復でカバーできるものの、回数まで上昇する他ギフトは致命的
A.『鉄条網、血の霧、子心』は乗ります。
一見自身の付与にも適応されそうな強化後カッターナイフは説明文ですが、
どうやら強化後でも外れる条件は『混乱状態ではない敵へ』の『混乱状態ではない』の部分のみで、
説明文には残っていないものの処理上は『敵へ』の付与のみ対象と思われます。
(体感の話なので後で実際に確認してみます)
A.『子心』のみ気を付けてください。
カッターナイフは上記の通り、血の霧は飽くまでも回数を付与する場合のみ倍化するため、
自身に対しては威力しか付与しない神父グレゴールからすると鉄条網と変わりません。
子心は最悪なのでパックを選ばない、選んでもイベントでギフトを取らない、取ったら捨ててください。
追記:カッターナイフはやはり自身への付与は対象外でした。
詳細にありがとうございます、思ったよりも許される範囲が広いですね
鏡でもそれほど問題なく起用できそうですし、心置きなく紐を突っ込んできます
ついでに追記しておきました。
なんかセリフ逆じゃね?そっちの方が合っている希ガス😧
もしかして理髪師ウーティスサポパの出血威力付与時に出血回数増加って自傷出血にも適応されます?
恐らく適応される書かれ方でしたが、念のため確認しました。
自身への付与も対象ですね。
血に染まった手って上限が10なのにレベル3に必要量は20ってどういう事ですかね
血に染まった手は数値が10貯まると『血に染まった手Ⅱ』という別物のバフに進化する。なので血に染まった手の最大値は10。
血に染まった手Ⅱが20貯まると血に染まった手Ⅲというまた別のバフに進化する。
恐らく数値が溜まる毎に段階的に能力が追加されていく現象を技術的に作れなかったか、未知のバグを避けるために、そのような形で実装したと思われる。
これってつまり”血に染まった手”を3獲得した際に、現在所持してるのが8だと10、18だと20で打ち止めになって余剰分は虚空に消えるって認識で良いのかな
打ち止めになる訳ではなく、普通に上がります。
念のため取ってきました。(9→12)
テキストと実際の効果が違うバグが発生することからも分かりますが、
このあたりのテキストは実際の内部データから取られているのではなく、
表示用のテキストが個別に用意されているため、
10ごとで変化する関係上、手1の上限は実際のところ9だったりするので
ぶっちゃけ何となくでこうなっているんだと思います。
この人格って今のところわざわざ採用する編成少ないかんじですかね
これから需要増えそうですけど育成したほうがいいですか?
出血が少ない場所で血餐ギミックを使いたいなら必須ですが、
それ以外ではこの人格でなければダメってことは少ないです
今使いたいのであれば現状の鏡ダンジョンにおいて、
味方の精神回復持ちの中では突出して条件が緩いので、
活かすのであればそこだとは思います
味方のEGOでの精神減少を踏み倒したり
デメリットの精神減少持ちの人格(赤眼良秀、船長イシュメール、フィリップシンクレア等)と
組んであげたりするのがいいと思います。
特に前者2名は出血ギミックも共有できますね
ある程度余裕がで初めて何かシナジー込みでパーティを組みたいなって辺りで育成を始めるといいと思います。
一応次の鏡ダンジョンでは1戦が長くなる予定なので、長期戦で火力が上がっていくこの人格の評価が上がる可能性はあります。
血餐を貯めるというより精神回復が活かしやすいんですね
とりあえず育てて使って見たいと思います!
第二眷属が実装されたことで、血鬼パだと守備スキルで回復できなく?しにくく?なってますね(上位・下位眷属間での血餐のタイミングの問題で)
発動順って編成順かスロット順かちょっと気になりますね
HP減らして血餐残してなので検証がちょっと面倒くさい……
軽く確認してみました。
神父グレゴールの方が編成順が早くかつ行動順も先の状態であり、
この状態であれば先に神父グレゴールの血餐消費判定が入りそうですが
どうやら普通に回復の効果が適応されているようです。
姫ロージャの消費で血餐が0になる場合どうなるのかとかは気になりますが、
十分な血餐がある分には回復できるようでした。
(もしくは上位眷属云々の判定が機能していない……?)
ワンチャン機能してない説ありそう
というのも
①編成順先で行動順後
②編成順後で行動順先
のどちらでも回復したんだ
(編成順後かつ行動順後は検証忘れた)
これが画像
①の場合(グレゴールのスキルスロットが3つ)
②の場合(グレゴールのスキルスロットが2つ)
これはロージャが血餐60使ったから1しか回復してない
とまあここまではまだ良いんだけど、問題はロージャが血餐消費してないのに回復出来ちゃったんだよこれが画像。反撃は使用時に血餐消費だから、ルールが正しければ回復出来ないはずなんだが…(血餐不足により13しか回復してないけど)→訂正
血餐は「同じターンに血餐を消費する」上位眷属が居る場合のことしか書いてない
「同じターンに血餐を消費しない」上位眷属が居た場合のことは書かれてない以上、これを以てバグだとは言えなさそう
なるほど…普通に使うぶんには編成順・行動順問わず上位から消費してくれる親切設計なのかしら(②の場合でもグレが1しか回復しない=ロジャから血餐消費している)
ロジャが消費してなくても回復してる部分に関しては血餐が大量にある状況だとまた変わるかもってことですね。わざわざありがとうございます
自分が回復しにくいと感じたのはロジャが血餐を使い尽くしてたからなのかな。
あと、これはシステム的な話でも何でもないけど、よく考えると「同じターンに血餐を消費する」上位眷属がいる状況ならたしかに下位眷属が先に血を使うのは不孝行だけど、別に上位眷属が血を使う気がないのなら下位眷属が使ったっていい。というのは理にかなっている気がする。
よく見たら君同期後と同期前でメガネ変えてね?
クボといい新婦グレといいなぜ赤い眼鏡に鞍替えするのだろうか。
SD見てるとわかると思うけど赤グラサンじゃなくて眼鏡に赤い眼光が反射してるんだ
しかしハゲなそうな毛量と生え際してんな
やはり前ワルプルに映っていたハゲ要員はグレッグだったのか
これバトルパッシブの味方への精神回復はすり減ってしまった心が増えたらどんどん効果量も下がるという認識でいいですか?
心が10になったら回復は0になるし長期戦の精神回復要員にはなれないか え計算?難しいノム
その通りで更に心の数値増加後に精神回復するから最大でも回復量は9
ただ精神力は序盤に一気に上げたいからこの形でも十分機能するのと、心が10になってる時には周りは大体精神MAXになってるからそこまで気にならない
イシュの羽ばたきとも大分相性いいねグレおじ一人で全部の資源そろうしむしろこっちに羽ばたき来てほしかったくらい
グレゴールがあの格好するとブルース・リーみたいになりそうでな…
子心で増やした出血をロージャの防御効果で消してやれば血餐山程得られるのではと思ったけどスキル使わないと出血得ないから駄目か
いつ見てもリザルトの被ダメージ総量がデカい
今まで被ダメが増加する囚人良秀のサポートパッシブに悩まされていた(他の人格は育ってない&活用しにくいサポートパッシブなので出せない)んですが、ラマンチャグレゴールがそれを全部引き受けてくれると期待しています。スキル3はがっつり自傷してない限りは乗りきらないかな?
囚人良秀のサポートパッシブは最大体力が最も低い味方が対象なので、ソロ運用でもない限りこの人格が対象になることはないです。
出血を増やすギフトを集めると一人だけ常に瀕死になってる
HPバーで反復横跳びするんじゃありません!みたいな状態だから笑う
食いしばりと回復あるから余程下手しなきゃ死なないんだけど被ダメージ量が冗談みたいなリザルトになるよな毎回
親に反旗を翻した人格が「子心」の餌食になるのはどういう皮肉か