lcbwiki

人格/ホンル/20区ユロージヴィ

15 コメント
views
2 フォロー
編集者
作成: 2024/06/11 (火) 22:39:45
通報 ...
1
名もない管理人 2024/06/13 (木) 12:45:08 修正 1c39a@1898b

通常振動、振動-反響を付与している状態で(自己振動消費)S3を当てて絡縺した場合でも、ターン終了時に通常振動に戻ってしまう
同期IVだとS3の爆発数が増えるが4ヒット目が自己振動を消費しないと爆発できなくもなるのか? うーむ

2
名もない管理人 2024/06/13 (木) 19:16:24 59eba@19cf0
3
名もない管理人 2024/06/13 (木) 20:26:54 37988@6b3d3

スキルになんか付属効果色々書いてあるけど威力高すぎて敵がすぐ爆発してよくわからんやべーやつ

4
名もない管理人 2024/06/13 (木) 20:28:32 cfc02@b06d6

反響使えるの強そう!って思ってたけどなんか普通にそこらへん考えずに本体性能で戦ってるわ

5
名もない管理人 2024/06/13 (木) 21:19:28 e3076@56452

暴食、貫通版の空間切断では?羽ばたきとかで暴食脆弱つけた後にうちてぇ…

6
名もない管理人 2024/06/14 (金) 17:19:56 28ddb@f7c3e

紐足りなくて運用できてないんだけど、ウーフィヒースと同時起用してる人いる?
うまいこと振幅絡縺絡めたらケンカせずに共存できるのかな?

7
名もない管理人 2024/06/14 (金) 17:43:53 e0dbd@fcff9 >> 6

振動の主戦場である鏡ダンジョンでの所感になります。

道中に関しては一切気になりません。元々変換を意識して戦うことが少ないため、
単純に数値の高い人格2人が並んで戦う方が強いと思います。

ボス戦に関してですが、一切気にならないと言えば嘘になりますが、
それでもそこまで気になりません。
基本的に維持したいのはホンルの低い鳴き声による振動-反響ですが、
先に動いてマッチを潰す分には言わずもがな、
そもそも変換するのはS3だけなので、最悪S1,S2だけで戦ってもいいです。
流れも振動を溜めて振動-反響にして、ファウスト永続で消し飛ばすだけなので、
かかって3,4T程度となり、息苦しく感じることも少ないと思います。

また複数部位を持つボスは珍しくなく、単純に威力の盛りやすい人格であることから
振動をメインで溜めていない別の部位のマッチを担当させるのに最適です。
(ニクシー等で最低限の威力は保証されている)

総評としては道中は間違いなく欲しく、
ボス戦でもとりあえず入れておいて損はないと思います。

8
名もない管理人 2024/06/14 (金) 19:32:47 修正 67469@479eb

イベント星3人格恒例(ボートイシュ除く)のS2が無条件で威力18
素の威力は16だけど使用時と1コイン目の効果で2、3コインが強化されるから実質無条件で威力18になる

9
名もない管理人 2024/06/14 (金) 21:20:48 ca5a6@02e2a

鏡だとホンルの振動が貯まる前に敵が倒れるので、スキル3の振幅変換はあまり活かせなかった。なきごえで反響を付与する動きの方が強く感じた。

上でもあった通り、振動版空間切断なので、鉄道のようなジャイアントキリングでは強そう。イベント限定人格の恒例として、次の鉄道で特攻性能を発揮してくれることに期待。

10
名もない管理人 2024/06/14 (金) 23:42:32 04b68@c39d3

ぶっちゃけPT組むなら振動人格よりも握る者ファウストや薬指イサンと組んだ方が良いですかね?

11
名もない管理人 2024/06/15 (土) 00:57:01 e0dbd@fcff9 >> 10

こいつ自身は、貫通パの主軸である薬指イサンとの相性は微妙ですね
振動回数の付与が無いためターンを跨げず、足も速いわけではないので状態異常稼ぎに参加しにくいです。

もっとも普通に強い貫通人格ではあるので入れても邪魔になることはありませんが、
入れるならいっそ出血回数稼ぎで薬指イサンのコイン威力を上げられる鈎ホンルとかの方が良いと思います。

12
名もない管理人 2024/06/15 (土) 09:23:09 04b68@c39d3 >> 11

注視との相性で組んでみようと思ったけど、やっぱ微妙かぁ

ありがとうございます
また屈折鉄道のPT組み直しかぁ▪︎▪︎▪︎▪︎

13
名もない管理人 2024/06/15 (土) 18:08:00 730d3@a8f7c

ホンルの暴食脆弱つけるやつと使ったらどれくらい火力出せるかな

14
名もない管理人 2024/06/16 (日) 22:39:30 ce925@26a4d

全体を俯瞰して答えを出してから細部を詰めるセブンヒースクリフ
細かな痕跡から全貌を解き明かすユーロジヴィホンル
同じ探偵っぽいことしててもこんなに違うとは面白いね

15
名もない管理人 2024/06/18 (火) 12:45:25 2665b@1e0af

スキル2歯医者さんの音がする😣