幻想体/真鍮の雄牛 - 涙を流す
運悪く(良く?)拭えぬ悲しみのマッチ負けて頭見れなかったけど頭のコイン強いな
てっきり観察書いてるのウーティスだと思ってた って思ったら管理人って呼び捨てにしてた
項目ごとに細かく改行してハイフン入れるのはムルソー。ウーティスは○○時○○分に○○をしたところ〜って始まる(ボンちゃんパパ)
ウーティスは「おります」がついたり、軍人みたいな書き方するからわかりやすいよね ムルソーは箇条書きの他、ダンテ本人が絡まない文脈で管理人について言及するときは「様」をつけない(単なる名詞として「管理人」を使い、ダンテ本人が絡むと「管理人様」と書く・言う)
はえー勉強になる
ファウストが処理されたい
「何でも変えて差し上げます」に続く拷問道具モチーフの幻想体 正直拷問道具モチーフはもっと多いと思ってた(人の痛みを糧にする世界だからね)
結局なんでコイツは涙を流してたんだ?
ありそうなのは技術開放連合の何か?それかK社特異点の涙?
確か技術開放連合的にはこいつの解放は脅しで、実際にやるつもりはなかったはず 悲劇的な映像を撮るためにK社がわざと涙で復元したから涙を流してたんじゃないか?
ただ雄牛の開放、シュレンヌ暗殺をK社がやってたとしたらK社で解放連合潰せたでしょ?「問題が発生したら素早く芽から摘み取るべきだ」って言ったのはアルフォンソだぞ?ってのが気になる
涙を流すものは人が変化してなるものみたいだから、同じものを作ろうとしてなりそこなったものが幻想体になったとか? 撮影されるほど興奮する(悲しむ?)のがそれっぽい
なんで日本語だけH-01-11-11なんだ?他の言語ではM-01-11-07 TEARなのに
鏡ハードのこいつ化け物過ぎてやばいな 毎ターン全攻撃ego受けしない限り一撃で殺される
そんなときのKホンル7ウーティスですよ ぽんルとかGーティスだとキツそうだが さすがにある程度固いとはいえGーティスはあの猛攻を耐えきれない
最大値23とかで平然と19とか出すのにどうやって7ウーティスで捌くんです……?
防御するしかないよ というか真鍮の雄牛相手に常識的な出目で相手できるわけがない EGOとかでマッチ負けのリスクをなくすためとか、資源が少なくてあんまりEGO打てないときに、防御でかばう まぁEGO打てるのが一番なんだけど、ウーティスの今あるEGOほぼ通らないという
毎回狐雨で強引に撃墜してたんだが、反撃が擦り傷しか入らなくて頭抱えてた 7ティス、ガードに追加効果持ってる上に打撃耐性か、適性高そうだな 今度からガードしよ…
メンバーほとんど憤怒弱点でどうにもならないんだが… 無理ゲー・・・
と思ったらなんか玉砕覚悟でテキトーに攻撃しまくってたら勝った・・・。 理由もわからんw
こいつの為だけに黒雲良秀入れてるわ 麻痺無いとegoでもマッチ勝てんしやってられる
↑ミス やってられる→やってられん
時刻をタップすれば編集できますよ
鏡ハード5層ボスこれ以外なら何でも良いと思ってるけど、これしか来ないから資源関連のギフト最低1つは取ってる
こいつに苦しめられている管理人は取り敢えずどの人格でも良いからロージャを入れて氷の脚OCを連発させよう 可哀想なぐらいあっさり沈む そこに奥歯イシュメールや壇香梅イサンを入れようものなら最早イジメになる
こいつ、初めて会った時から今までで体力8倍になってるってヤバくね?
鏡ハードの最後がこいつだった時に氷の橋とか水袋連打してやられる前にやらないと轢き殺されてしまうから記念通貨取るの止められねえわ
個人的にこいつの対処法は、ストーリー、鏡ハード共に、 ①突撃を受けられる衝撃耐性持ちの盾役を用意してなるべく削りつつ頑張って耐える あと、高ダメージスキルは温存する (突撃はうかなとEGOで受けれるならEGOで受ける) ②溢れでる悲しみにマッチ勝ちして頭を出させる ③頭が出たらマッチはせず、一方攻撃で頭を削り切る。 頭を削り切ったら混乱状態になるのでなるべく削る。 ④以下撃破まで①∼③を繰り返す 突撃を捌けるかと頭を削り切るだけの高火力があれば、倒せるボスだと思う。
ストーリーで溢れ出る哀しみに3回勝ったらヤベー事になると勘違いして、長々と防御で受けて戦ったマヌケは私です
個人的に対策解ってても鏡ハードで一番会いたくない幻想体。 一撃一撃が重すぎてEGOもたまに競り負ける敵とか、割と本気でそっ閉じしたくなる。
まあ頑張って殴り倒すんだけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
つよつよギフトをくれるだけあってか中々な強さを誇る -- 2023-06-02 (金) 04:45:03
運悪く(良く?)拭えぬ悲しみのマッチ負けて頭見れなかったけど頭のコイン強いな
てっきり観察書いてるのウーティスだと思ってた って思ったら管理人って呼び捨てにしてた
項目ごとに細かく改行してハイフン入れるのはムルソー。ウーティスは○○時○○分に○○をしたところ〜って始まる(ボンちゃんパパ)
ウーティスは「おります」がついたり、軍人みたいな書き方するからわかりやすいよね
ムルソーは箇条書きの他、ダンテ本人が絡まない文脈で管理人について言及するときは「様」をつけない(単なる名詞として「管理人」を使い、ダンテ本人が絡むと「管理人様」と書く・言う)
はえー勉強になる
ファウストが処理されたい
「何でも変えて差し上げます」に続く拷問道具モチーフの幻想体
正直拷問道具モチーフはもっと多いと思ってた(人の痛みを糧にする世界だからね)
結局なんでコイツは涙を流してたんだ?
ありそうなのは技術開放連合の何か?それかK社特異点の涙?
確か技術開放連合的にはこいつの解放は脅しで、実際にやるつもりはなかったはず
悲劇的な映像を撮るためにK社がわざと涙で復元したから涙を流してたんじゃないか?
ただ雄牛の開放、シュレンヌ暗殺をK社がやってたとしたらK社で解放連合潰せたでしょ?「問題が発生したら素早く芽から摘み取るべきだ」って言ったのはアルフォンソだぞ?ってのが気になる
涙を流すものは人が変化してなるものみたいだから、同じものを作ろうとしてなりそこなったものが幻想体になったとか?
撮影されるほど興奮する(悲しむ?)のがそれっぽい
なんで日本語だけH-01-11-11なんだ?他の言語ではM-01-11-07 TEARなのに
鏡ハードのこいつ化け物過ぎてやばいな
毎ターン全攻撃ego受けしない限り一撃で殺される
そんなときのKホンル7ウーティスですよ ぽんルとかGーティスだとキツそうだが さすがにある程度固いとはいえGーティスはあの猛攻を耐えきれない
最大値23とかで平然と19とか出すのにどうやって7ウーティスで捌くんです……?
防御するしかないよ というか真鍮の雄牛相手に常識的な出目で相手できるわけがない EGOとかでマッチ負けのリスクをなくすためとか、資源が少なくてあんまりEGO打てないときに、防御でかばう
まぁEGO打てるのが一番なんだけど、ウーティスの今あるEGOほぼ通らないという
毎回狐雨で強引に撃墜してたんだが、反撃が擦り傷しか入らなくて頭抱えてた
7ティス、ガードに追加効果持ってる上に打撃耐性か、適性高そうだな
今度からガードしよ…
メンバーほとんど憤怒弱点でどうにもならないんだが…
無理ゲー・・・
と思ったらなんか玉砕覚悟でテキトーに攻撃しまくってたら勝った・・・。
理由もわからんw
こいつの為だけに黒雲良秀入れてるわ
麻痺無いとegoでもマッチ勝てんしやってられる
↑ミス
やってられる→やってられん
時刻をタップすれば編集できますよ
鏡ハード5層ボスこれ以外なら何でも良いと思ってるけど、これしか来ないから資源関連のギフト最低1つは取ってる
こいつに苦しめられている管理人は取り敢えずどの人格でも良いからロージャを入れて氷の脚OCを連発させよう
可哀想なぐらいあっさり沈む
そこに奥歯イシュメールや壇香梅イサンを入れようものなら最早イジメになる
こいつ、初めて会った時から今までで体力8倍になってるってヤバくね?
鏡ハードの最後がこいつだった時に氷の橋とか水袋連打してやられる前にやらないと轢き殺されてしまうから記念通貨取るの止められねえわ
個人的にこいつの対処法は、ストーリー、鏡ハード共に、
①突撃を受けられる衝撃耐性持ちの盾役を用意してなるべく削りつつ頑張って耐える
あと、高ダメージスキルは温存する
(突撃はうかなとEGOで受けれるならEGOで受ける)
②溢れでる悲しみにマッチ勝ちして頭を出させる
③頭が出たらマッチはせず、一方攻撃で頭を削り切る。
頭を削り切ったら混乱状態になるのでなるべく削る。
④以下撃破まで①∼③を繰り返す
突撃を捌けるかと頭を削り切るだけの高火力があれば、倒せるボスだと思う。
ストーリーで溢れ出る哀しみに3回勝ったらヤベー事になると勘違いして、長々と防御で受けて戦ったマヌケは私です
個人的に対策解ってても鏡ハードで一番会いたくない幻想体。
一撃一撃が重すぎてEGOもたまに競り負ける敵とか、割と本気でそっ閉じしたくなる。
まあ頑張って殴り倒すんだけど