ホロライブ等の配信企画・ネタ提案広場

views
0 フォロー
301 件中 41 から 80 までを表示しています。
349
なし 2024/01/11 (木) 19:28:43 修正 >> 344

接待役はただ笑うだけでなく、笑いつつなにか彼ら自身おもしろい言動をするなどして、笑いを加算したり誘ったりする。
たとえば笑いながら何かの物まねをしだすとか。笑いながら腹をポンポコ叩いてリズムを刻むとか。
叫ぶとか。ブリッジするとか、でんぐりがえりするとか。冷静に何がどう面白いか解説するとか?でも最終的にはハイテンションが大事。

348

そもそもこの企画は持って1時間くらいの短時間であるべきという気配がする。
噓笑いでフォローするにしてもテンションの持続時間に限度がある。
ぺこらの限界を知らせる限界アラームみたいなものを設置しておいてもいいかも知れない。
でも数人の接待、笑い役がいればどうにか一定時間は持続できそうな気がする。持続不能だったらアラームを押す。

347

マリンボタン的な、録音された笑い声みたいなものも駆使して盛り上げることが可能かもしれない。
あるいはミミクリーペットを動員して笑い声を増幅する。でもあれは出オチでもあるので頻繁に使えない?

346

こっちは接待オオギリよりもハードル高めではあるかもしれない。でも無理矢理なほど面白くもある気がする
テンションで押しきるなども出来る。理屈ではなくテンション

345
なし 2024/01/11 (木) 18:59:51

いかなる回答も正解にしてくれる、柔軟解釈クイズ。
問題に対する答えが正答でない、あるいは全く的外れでも、司会者が柔軟に理屈をねじまげることで全てを正解扱いしてくれるという企画。
これは司会者と回答者が必要。司会者は問題を出し、回答に対応する。司会者は1人を想定しているが、複数人いてもいい。
回答者は数人いたほうがいいような気がする。早押し形式や順番に答えていく形式など色々かんがえられるが、
問題は難しいほうがいい気がする。簡単だと正答してしまうし、わざと間違えたら白けるから。
だれも知らないような知識系の問題などがいいかもしれない。

上記の説明では抽象的であるが・・・たとえば
問題;インドの苦行僧をサンスクリット語でなんと呼ぶか(正解・サドゥー)
回答者:わからん・・・・・・・・・・・・・・・ダルシム!!!!!!!
司会者:ダルシムか。正解はサドゥーなんですが、ダルシムはもうほぼ正解、ダルシムもサドゥーもヨーガしてるし。
インドの神の目から見たときにはサドゥーもダルシムも等しく同じ。むしろダルシムはサドゥーの究極形みたいなもの。
ダルシムはレベル100のサドゥー。
よって正解はダルシム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みたいな

インドの神は破壊と想像の神。いくつもの顔を持つ神のように、問題の答えもまた破壊と想像により自由に解釈することを会得するのがインドの真髄。
つまり正解はサドゥーであると同時にダルシムである、よって正解!!!!!!!!!!!!
とか

344
なし 2024/01/11 (木) 18:23:59 修正

接待オオギリ
いかなる答えにもぺこらが大爆笑することですべて巻き込んで笑わせてしまうという企画。
オオギリに拒否感のあるホウショウマリン、あるいは誰でもいいが、回答役を用意する。これは1人でも数人でもいい。
そして回答に対して噓笑いでも100パーセント大爆笑する接待役を用意する。
接待役にはぺこらが必須。ぺこらをリーダーにして数人の笑い役がいると良いかも。
なぜぺこら必須かと言えば独特の声が笑いを誘うから。
とにかく回答をフォローしまくって最終的には面白かったことにする。
リスナーも接待してコメントで笑いまくる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみたいな

340
なし 2023/12/30 (土) 21:18:30 修正 >> 337

菓子の寄せ集めオセチ?も不可能ではない。ホロメンの需要としては
そちらのほうがあるかもしれない。菓子も彼らが手作りする。

小さなケーキ類、チーズケーキ、ショートケーキ、パウンドケーキ、ブランデーケーキ
クッキー類、ラングドシャ、フローランタン、チョコレート菓子、ナッツバー、
大福、苺大福、まんじゅう、博多とおりもん風ミルク餡まんじゅう、難しいけど可能。
飴玉、キャラメル、シュークリーム、くるみゆべし・・・

せんべい類も可能だけど実はやや難しい 甘くないおやつおせちとなると
小さなおかずパン類、プチチーズパン、塩スパイスラスク、などなら簡単
乾麺類を揚げてベビースターのようにすることも出来るかも

菓子類を作るのはいいが どのように箱に盛り付けるかが工夫を求められる?
最初にまず箱と、ひとしきりあたりのサイズを決定しておいたほうがいい

339

まつりのエビフライ ぺこらのコールドチキン おかゆの巻き寿司
桃鈴のカブトムシゼリー風煮こごり? キアラのオーストリア的なにか
煮豆、昆布巻き、かまぼこ、根菜類の煮物、栗きんとん、だしまき卵
難易度の高い料理は料理自慢のタレントの腕の見せ所にもなりうる。

特殊メニューとしておせちの後に食べる星街カレー

338

作る様子も個々で配信する。配信しなくても良いけど。

オセチはある意味なんでもありなので、参加人数が増えても献立に困ることは
無いと思う。ただ献立がかぶらないように管理する必要がある。
あとおせちに必須と思えるメニューも揃えたいので ある程度うちあわせは必要。
でも完全にオリジナルなオセチでも注目度があっていいかも。

また、外国タレントも参加可能。外国風のメニューもあり。
できた料理は空輸する。

337
なし 2023/12/30 (土) 20:24:40 修正

オセチをホロメンがひとり一品つくって 集合させて完全なオセチをつくる。

作るのは正月以前に済ませておいて 冷凍保存などしておいてもいい。
そいでなんかの大みそかあたりのゲーム大会企画で 商品としてそのオセチを出す。
ホロメンにとっておせちの需要は実際あまり無いかもしれないが、料理としては華やかさがある。
あるいは ホロスタなどにあげて、新年会と称して集まってもらい全部食べてもらう。
完食する様子を配信する。おせちが無駄にならない所が見られるサワヤカさがある。

おせちはふざけないで作る。食べ物で遊ばない。斬新なメニューを取り入れること自体は良い。
一人一品ならハードルも低いので参加しやすい。

335

絵に関しては、逆に一枚でことわざを完璧に表せる場合は少ない気がしてきたので
誰が描いてもいいかもしれない。絵で伝わりやすいことわざもあれば伝わりにくいのもあるかも。

334

日本人がインドネシア語の単語をネットで自動翻訳することはできる。アルファベット表記だから。
しかし逆にインドネシア人は日本語の文章を見ても、コンピューターに入力することができない
仮名と漢字は意味を知らないと入力できないタイプの言語・・・・かとおもったが 簡単に解決できるかも

最初から出題することわざをテキストデータで送れば良い。日本語文でも、データになっていれば
文章の一部をコピーしてグーグル翻訳に貼り付ければ母語に翻訳できる。
これでやはりゲームマスターはいなくても可能になる。
でもマスターがいても良い、例えば日本のことわざの出題と日本ホロメンのゲームマスター、インドネシアホロメンの回答者
という設定になった場合、異国間の交流になると思う。親睦深まる。ファンも海外ホロメンに目が向くかも。

333
なし 2023/12/18 (月) 04:59:57 修正

日本 インドネシア ドイツ アメリカのことわざを使った企画。どーするのが一番いいかはわからないが
各国で色々ことわざみたいなものがあると思う。それを利用してたとえば
「外国のことわざの意味当てゲーム」をする。
1.インドネシアのことわざがあったとして、それをまず日本の配信者に言葉や文字だけで提示する。
その時点では日本人にはことわざの意味がわからないが、とにかく一旦無理矢理にでも推理する。語感からとか。
配信者はこの場合日本のホロメンを想定。1人でも複数人でも可能。

2.次に、ことわざの文章の中で、いくつかの単語だけ選んでそれを日本語訳してもらえるチャンスタイムになる。
(日本語訳を提示する役を担当するゲームマスターが配信者と別に必要になる)
配信者は推理して特に重要っぽい単語を選び、指定する。そして訳された単語からさらに推理していく

3、最後にインドネシア人がお題のことわざを一枚の絵にしたものを提示する。
ここまでしたら2のヒントもあまり意味はない気がするが、とにかく絵からことわざの意味を推理して
最終回答を出す。
そして回答と正答の答え合わせをする。

この場合 ことわざを選び、絵を描く出題者としてのインドネシア人と、回答者と、日本語訳を示すゲームマスターが必要・・・
かと思ったが、インドネシア語はアルファベット表記だからグーグル翻訳を使えば単語だけ翻訳できる とすれば
かならずしもゲームマスターは必要ないかも。マスターは運営スタッフを想定していた。

絵は下手なほうが良い。下手というより説明が伝わりにくい絵がいい。意味が伝わる的確な絵がかけてしまうと、
ことわざの意味がわかりやすくなりすぎてしまう恐れがあるから。
わざとヘタなのではなく本当にヘタなのが良いが、インドネシアメンバーにヘタな者がいない場合
誰か特に絵のうまくないホロメンに書いてもらう。
あるいは特別枠としてヤゴー社長に書いてもらうなど。うまい下手は関係なく社長の絵が見て見たいから。

326
なし 2023/11/07 (火) 10:04:24

いまさらですが この部屋に書いた案などについても利用は自由です。一切自由。
掲示板全体においてアイディアはフリーに使って下さい。

325
なし 2023/11/07 (火) 09:49:07 修正 >> 324

二酸化炭素は水分が冷たいほど よく溶け込むので、くだものはあらかじめ冷蔵庫などで充分に冷やしておいてから
切ってドライアイスとクーラーボックスにいれると良いと思う。

324
なし 2023/11/07 (火) 09:43:09 修正

フルーツをドライアイスで炭酸フルーツにする実験 の企画。

これは結構一般的な実験らしいので、むしろ誰でも気兼ねなく挑戦できる企画。
スイカ 梨 キウイなどフルーツをドライアイスと一緒にクーラーボックスに入れて しばらく待つ。
するとフルーツに二酸化炭素が溶けこんで 食べるとシュワシュワする炭酸フルーツになるらしい。

くだものは 炭酸がしみこみやすくなるように、皮から果肉が露出するように切る。
水気の多い果物が向いている とのこと。

スバルの炭酸スイカ

323
なし 2023/11/07 (火) 09:10:26 修正

ペコーラシロップのチャイ

チャイはインドの紅茶、ミルクティー。スパイスチャイの場合、使用されるスパイスはカルダモン、シナモン
クローブなどで、これはコーラのスパイスと一致する。すなわちペコーラシロップで
チャイが作れるのでは という発想の企画。

紅茶の茶葉、牛乳、コーラシロップ、さとう でたぶんできる。
茶葉はセイロンかアッサムというのがいいらしい 基本的な茶葉で、ほかの香りの付いていないもの。まず少量の水で紅茶を濃く煮出して、ミルクとコーラシロップ、さとうを好みの濃度で加える。たぶんこんなかんじ

ある意味そのまんまであるが コーラシロップを使ったメニューの中では
以外さがあるとおもう。リスナー側も気軽に試せる。
異国情緒に思いをはせることもできる。これがアブドゥルの飲んでたやつか~・・・
みたいな。
チャイとしては邪道的な作り方かもしれないが、少なくともペコーラシロップの使い方のひとつとしては提案できるのではなかろうか

321
なし 2023/11/06 (月) 17:06:51 修正

七色からしれんこん というのはどうだろう
検索してもとりあえず出てこないので 希少な試みかもしれない。

れんこんの穴にそれぞれ別の具をつめるという発想のもの。
からしを使う必要は特にない。概念的にはからしれんこんと呼ぶとわかりやすい。

具は色とりどりだと良い。ほうれん草 アボカド きゅうり えだまめ 自作のねりもの かまぼこ チーズ チェダーチーズ 
クリームチーズ たまご にんじん キムチ べにしょうが のり 黒豆 こんぶ ・・・のように

あとは味がなるべく調和するとよい。
作ったからといって特に劇的なことは起こらないが・・・金太郎飴みたいに切って見せるところが見どころ。
あと試食もまあまあ見どころ。七色れんこんをごはんにのせて食べる。

あるいは詰める具材を変った物にすれば 予測不能な要素にもなる。
甘い菓子料理に仕立てても悪くない 蓮根は甘くしてもマズイわけじゃない ただそんなに向いてるわけでもないか・・・

320
なし 2023/11/03 (金) 16:13:15 修正 >> 318

仮にラーメンに具を足す場合、ザクザクポリポリと噛む音に出やすい生野菜や つけものやスナック菓子などを考慮して足すといいかも。
それ以外の具も当然入れて良いけど 音の出しやすい具も狙って加えるということ。
それによって 麺をすする音だけでなく 具をカリカリと噛む音も出せるという寸法

ラーメンでなくても同じだけど

319
なし 2023/11/03 (金) 15:59:28 修正 >> 318

食べる音だけでなく、袋を破って中身をガサガサ出す音や 野菜をザクザク刻む音 
具をジュージュー炒める音 コショウをゴリゴリ砕いてかける音など 作るところからアピールすることも出来るのではないか。

作る部分は事前に収録した物を流すのでもいい。リアルタイムでやると不足の事態や失敗がありうるし
出来上がるまでの時間が長くて視聴者があきる可能性もある。

ラーメンを想定した場合
メンマ ネギしょうがニンニク 肉類 ゆでホウレン草など 柔らかくなっても良い食材は事前収録に向いている。これらはジュージュー炒める調理の音でアピールする要員になる。冷凍しておけば配信まで長期保存も利く。
パリパリした咀嚼音が大事な食材は鮮度が大事なので なるべく配信時にリアルタイムで切るのが良いのではないか。切るだけで良いので手間もかからない。

318
なし 2023/11/03 (金) 15:44:27

麺類をいかにもうまそうに食う練習をする配信。
食べものの案件の配信では 映像と音声と言葉 によってその食べもののおいしさをアピールできる。
映像では できれば食べているものの実物を配信できると良い。
音声では 食べものを食べる音にも大いに効果があると思う。麺類ならズズっと麺をすする音 
氷り水をコップにカランカラン注いで ごくごく飲んでプハーっという音など 色々工夫できそう
多少わざとらしいくらいの演出をしてもいいのではないか。

特に麺類の場合 すすって食べる音で臨場感を伝えやすい特徴があるので うまそうな音を出せるように
練習して 次なる案件を狙おう という企画。

317

リスナーにとっても みそしるは再現する敷居が大変低い料理である。はず。

316

この企画では むしろ作り方の詳細についは ホロメンの親に教えてもらう
必要があるかもしれない。ホロメンの家庭の味とはつまり母の味ということだから。

315
なし 2023/10/30 (月) 14:17:57

ホロメンの好きなみそ汁を列挙する企画。あるいはホロメンの家の雑煮がどういうものか教える。
みそ汁は 基本的な材料が少ない料理だけど、みそ、野菜などの材料の違いや切り方の差
によって 出来上がりに違いが出やすい料理ともいえる。構成する要素が少ないので差が目に付きやすいというか。
そこで、ホロメンたちに 自分の好きなみそ汁をいくつか列挙してもらい、その具や材料の切り方、鍋に入れるタイミング、薬味についてなども教えてもらう。
リスナーにとってもみそしるは馴染み深く、共通の話題なので興味をひくし、
ホロメン風のみそしるを作って飲めば よりホロメンを身近に感じられるようになる。

意外と家庭による差があるものなんじゃないか。なければややつまらないが。
普通なものでも個人的なこだわりが強ければおもしろいと言える。
すくなくとも好きな具が知れればリスナーはうれしい?はず。

雑煮は地域性が出る場合があり 出身地を知られたくないタレントの場合不適。
また、地域性がなくなってどこもダシ醤油と鶏肉など、均一化してしまっていたらそれはそれで微妙な企画になってしまう。とはいえやってみないとわからない。

各ホロメン 雑談などではそういう話題になっているかもしれないが、企画として
まとめて発表するとリスナーに届きやすいのではないか。

313

cmソングとか。メガネドラッグ ヤンボーマボー天気予報? ヨドバシカメラの歌など
ただし年代差 地域差があって 視聴者によって知らない場合もあるとおもわれる

312
なし 2023/10/26 (木) 00:08:20

うろおぼえなまま歌を歌って そのあと歌詞をしらべてみて、どれだけ当たっていたかを確かめてみる
という企画はどうだろう。ドンキホーテの歌とか そういう聴いているけどあえて覚えたりはしていない曲
がいいかもしれない。なにげない・・・歌曲。童謡とか。5時の時報で夕焼け小焼けなどが流れるけども
その歌詞はほとんど忘れかけているのではなかろうか。そういった歌を選んで勘をたよりに歌ってみる

294
なし 2023/10/09 (月) 19:51:55

お題の画像からしてテンションの高いものだといいのかもしれない。

289
なし 2023/10/09 (月) 19:14:26

ハイテンションおおぎりと相手に答えさせるオオギリを一体化させてもいいとおもう。
お題が提示され、プレイヤーは早押しか連打で回答者を指名する権利を奪取する。
指名された者は追い詰められつつ無理矢理な叫びの回答をする。
とはいえ、本当は お題の提示の後 ある程度シンキングタイム?を
もうけて、指名されたら答えるリストみたいなものを用意できたほうがいいかもしれない。そのリストがウケルとは限らないけど・・・

288
なし 2023/10/09 (月) 19:02:08 修正

足し算していくオオギリ と ハイテンションおおぎり

足し算おおぎりは、普通のおおぎりのように回答者がお題に答えるが、ウケる回答になるまでほかの回答者が言葉を付け足していくという企画。
ハイテンションおおぎりは いかなるお題にも異常なテンションの回答をする企画。主に画像アテレコのお題を想定。
もはや画像とほぼ関係無い言葉でも良い。叫び、絶叫、セリフや歌の引用など。意味よりも勢いで笑わせる。

284
なし 2023/10/03 (火) 17:07:10

いつまでも出来上がらない愛の歌

282
なし 2023/10/02 (月) 15:47:39

相手に答えさすオオギリというのはどうだろう 早押しか連打で指名権を手に入れ、
回答者を指名する。指名された者は考える時間なしにすぐさま答えなければならない。

ヘタに考える時間があって、自主的に回答する通常のよりも、おいつめられた状況で
無理矢理こたえたほうが色々とおもしろいのではなかろうか。
すべっても、自分のせいじゃない 用意ができていない状態で当てられたからだ と言い訳ができるのも利点。

280
なし 2023/09/27 (水) 02:51:25

準備には雲の写真をとる あるいは入手するだけでいいので あまり手間はとらない