当Wikiの編集に関する話し合い用のトピックです。
編集方針の話し合いや編集内容の報告、編集に関する質問、疑問などの議論などにお使いください。
管理人への連絡もこちらへお願いします。
※中傷や罵倒、それに類似するものが含まれたコメントについては内容に関わらず削除いたしますので
あらかじめご注意ください。
当Wikiの編集に関する話し合い用のトピックです。
編集方針の話し合いや編集内容の報告、編集に関する質問、疑問などの議論などにお使いください。
管理人への連絡もこちらへお願いします。
※中傷や罵倒、それに類似するものが含まれたコメントについては内容に関わらず削除いたしますので
あらかじめご注意ください。
いつも当wikiを閲覧・編集していただき、有難うございます。
Re:buildアップデートにともない、アサシン・アウトローのコメントBBSを新規に設置しました。
また、各クラスのリビルド版のページに各クラスコメント欄を埋め込みました。
各BBSは昨年8月に新設したものを引き続き使用しています。各コメント欄にも注意書きを記載してはおりますが、リビルド以前のコメントには古い情報も含まれるため、閲覧の際はご注意下さい。
もしリンク不備等ありましたら報告等、よろしくお願い致します。
お疲れ様です!
Class/転職Lv到達目安 のページを微調整しました。転職可能レベルが一部空欄になっているので、どなたか追記お願いします
いつも当wikiをご利用いただき、有難うございます。
事後報告の形になりますが、各クラスページ(リビルド後)の、階層分けを変更しました。
これに伴い各クラスページの名称が微妙に変わっています。
ハイランダーであれば[Class/ソードマン/Reハイランダー]から[Class/Reソードマン/Reハイランダー]というように、
系統名の前にReをつけた形式になっています。
あくまでページ名が変わっただけで、特にページ内レイアウト等には変更はありません。
変更理由としては、各クラスページの左上に表示される階層表示が、変更前ではリビルド前の旧R1クラスにリンクされてしまっているのが気になった……というのがきっかけですが、
今後また大きなアップデートがあった際、リビルド前・後・その後のアップデートでページの区別がしやすいよう、今のうちにリビルド前と後を切り分けしておきたかったというのも理由です。
各ページの名前の変更にともなって、関連ページのリンク等も変更しています。
万が一編集の不備や、階層分けの変更に伴う何らかの不都合等ございましたら、ご連絡下さい。
特にページ名変更等は管理者権限があれば一括変更等できるので、こちらのほうが対応しやすいかと存じます。
よろしくお願いいたします。
探したのですが、エンチャントジュエルのページはありますでしょうか?
ないみたいですね
とりあえず公式のアップデート情報から拾ってきてエンチャントジュエルのページを作ってはみたんですが自分が使ったことないので内容スカスカです。
ありがとうございます。
少し気になったので。。。現在クラスページが「Reソードマン」等になっていますが、韓国公式や先日のサポ生で公開された新クラスの「タイガーハンター(仮名)」等もページ追加時は"Re"を付けるんですか?
新クラスのアサシンやアウトローもReがついていますし、特に理由がなければ統一ということでつけておいていいのではないでしょうか。
タイガーとマットロス作っておきました。
そのうち公式のクラス名の表記が判明すると思いますが、もし間違ってたらページの名前変更おなしゃす!
新規ページ作成ありがとうございます。実装時に名称が異なっていた場合は、管理人の方でページ名変更の対応いたしますね。
スキル使用感をコメントアウトですらなく問答無用で削除してる人は、削除した理由もしくは削除する必要があると思う理由をコメントにのこしてほしい。じゃないと編集合戦になりかねない。消すのは無益あるいは不要と判断したから消しているのだろうけど、記載した人は有益あるいは必要と判断したから記述してるのだから。
最終的に要不要、有益無益を判断するのは編集者じゃなくて見ている人達のはず。
どこの話か知らないけど編集合戦にしないためにデータだけ載せて個人的な話はコメントでしてればいいでしょう
「使用感」に(個人の)使い勝手書くのってダメですか?あの項目に求められているのはスキルの挙動の説明と使い勝手だと思っているのですが。もちろん最初は記載した人の完全に個人的なもの、もしくはコメント欄のやりとりを取り入れたものですが、他の人が編集して洗練していけばいいのであって。また他の人が不要だと思ったら問答無用の削除が許されるのか、というのが一番気にしている部分です。
管理人さん、DiffAnaでネットワークID:3F1MEkxA ブラウザID:yzun0U9 が各ページの記載内容を断続的に削除しているのみ(情報のブラッシュアップではなく勝手な廃棄)で、どうも暴言もあったようなので規制を提言します。一度に全部削除するのではなく、少しずつやってばれにくくしてるあたり悪質。
こんばんは。ご報告いただいたIDからの編集や不適切な書き込みにつきましては管理人の方でも把握しており、以前に一度、該当者に対する書き込み規制も行っています。
現在は該当者のIPアドレスが何らかの理由で変わったため、再び編集等ができるようになっているようです。再び悪質な編集が目立つようであれば(あまりこういった措置は行いたくはないのですが)別の対応を行うことも検討中です。
おつかれさまです。一度規制した人物が規制逃れしていて、同一人物と確証があるなら再度規制すべきとは思います。(個人的に直上の書込みのような事が自分の書いた内容はもとより他の人の書いた内容に対しても、ここのとこ散見されるような気がしているので、やや過敏になってるところはあります)
その他豆知識等にあるAoEの説明がやや古くなっていたので、ややがっつりと手をいれようと思うのですが、こんな感じでいかがでしょうか。ご意見ください。あとスカウトのAoEは+3でいいのかしら。
(でもAoEって豆知識でいいのかしら。)
特に問題はないと思います
防御比率と攻撃比率がごっちゃになってる
どこだろうとおもったけれど、AoEに関係しない攻撃のところかな?ここならたしかにちょっと変かもとおもったので修正しました。違う場所だったらお知らせ下さい。他雑談板の内容盛り込んで細々修正。
他特にご意見なければ明日明後日あたり適当に更新します。
今頃思いだしたのですが、シュリンクボディとスウェルボディってリビルド後も広域防御変化しているのか、どなたかご存じ?
更新しました。長くなったので一部折りたたみ。それにともなってステータスの広域攻撃比率の部分も若干編集。
そういえばエンブレムのページって無いんだね…強化の仕方がよくわからん…
EP11で実装予定の新クラス4種についてBBSトピックを新設、各クラスのページにリンクしました。
マットロスはEP11の先行情報では「マトロス」と表記されていますが、正式にアナウンスがあるまで暫定でマットロス表記にしています。
おっつおっつ
日本で実装済の韓国アプデ情報(ktos ○/○ …のような物)は削除しても良いのでしょうか?
ページに反映されてるものはもう消しちゃっていいと思いますが、更新されてるのとされてないのがあると思うので
もし消す場合は確認してからのが、もしくは文章自体は消さず非表示にして残しておくといいと思います。
いつも情報ありがとうございます。いろいろ調べていますが資源争奪戦と装備の分解についてのページがないので作っていただけるとありがたいなと思います。
個人的まとめ作業用にあるページをいくつか修正しましたが、各職のページは古いままです。また、Wiki本体への反映の仕方が分からないので分かる方いましたら反映していただけると助かります。
2019/8/28でスキルツールチップに追加された設置物、範囲持続型、魔法陣の表記を全クラス分反映しました、一気に作業したので抜けやミスがあったら申し訳ありません
カッパ以降のセット効果(レジェンド)を別ページにまとめませんか?
追加しようにも、すこし解りにくいためです。
旧クラスページへのアクセスの仕方って左上のClassページに飛んで一覧から探すしか無い?前は左側にもあったような。
旧仕様がそのまま残ってるスキルとかあるから各クラスページから飛べるようになってたりすると探すの楽なんだけど…
現在、ToSWikiをToS内から閲覧しているツール(アドオン)を作成しております。今後、公開することを目途としておりますが、許可をいただくことは可能でしょうか。お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討のほどお願いいたします。なお、コメント等につきましてはそれぞれ記入された方の権利等もございますので含めない方向でおります。アドオンについてはグレーな点がございますので、もしToSWikiの表記に不都合がございましたら公開前に削除いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
おそらく管理人へ向けてのコメントだと判断し、回答させていただきます。(違っていたら申し訳ありません)
当Wikiのコンテンツについては管理人個人にその権利が帰属しているわけではございません。
よって、管理人の立場から「許可」ということは出来かねます。ご理解の程、よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。今一度再検討したいと思います。
ソルミキ防具アクセ武器だけ最新攻撃防御などに編集しちゃいましたという事後報告ですが、他と比較しにくい等で問題あると思う方がいらっしゃいましたらバックアップから復元修正しちゃってください
トップページのレイアウトを少々し、アップデート・イベント情報等の項目を削除しました。(最新情報の更新が追いついておらず、古い情報のままであったこと、またそれらに関しては公式サイトを確認すれば事足りる項目でもあることが理由です)代わりにツイッター情報の枠を多少情報が見やすくなるように調整、拡張しています。
また、1週間ほど前よりwikiのフォントが変更されておりますが、これはWIKIWIKI全体がIE10などの旧式ブラウザへの対応を停止し、最新のブラウザ向け(Chrome,FireFox等)に最適化したことによるもので、WIKIWIKI全体の仕様になります。詳細につきましては以下のページをご確認ください。https://zawazawa.jp/wikiwiki/topic/20
モンスタージェム・ソードマン系統・マジシャン系統を一新させてみました。ほかの系統に関しては来週になりそうです。時間欲しい。
お疲れ様であります!見やすい!ありがたい!
ビルド組む、スキルを選ぶ、その為にスキル性能を見る際に
専用装備でそれなりに強くなるスキルが何だかんだ多いんだけどそれをクラス毎のページでは見れないので頭から離れがち。
これってしょうがない感はあるんだけど、その時に強い対応装備ぐらいは見れたら見れた方が
脳内ビルド組むときに楽しめたりしませんか?需要の投げかけでした。
バイボラ装備みたいにスキルの挙動変えたり、ソルミキシールドやデュランダルみたいにスキルレベルを上げる装備ということでしょうか?それともウェイ剣みたいに「打攻撃当てると~」系のある程度クラスにシナジーができる装備ということでしょうか?
書いてないページもあるかもしれませんが、「スキル増強装備」という欄がスキル一覧のあとに設けられています(前者はそちらに書いてあります)。後者について書く場合はその欄の名前を変えてそちらに書き込む形になると思います。
タイヘン遅くなりました、クレリック系統のジェム簡易まとめ終わりました。
クレリック未プレイなもので、聞きなれないスキルが多くて多くて。
そして最後のスカウト系統のジェムのページを作るにあたって、一つ要望があります。
『系列』と『系統』が混在してしまっているので、『系統』に統一してもらえませんでしょうか。
もしくは許可いただければ、私自身がリネーム作業致します。
似ている言葉なんですけれども、クラスに関しては系統だとおもいまして。
管理人です。編集と提案ありがとうございます。
>『系列』と『系統』が混在してしまっているので、『系統』に統一してもらえませんでしょうか。
「系列」「系統」の意味の違いについて辞書でひいてみました。今ひとつ理解が難しかったのですが、
各クラスがR1クラスを起点としてランク8まで1つの線でつながっていると捉えた場合、
「系統」のほうが日本語的にはより自然という感じでしょうか?
管理人個人としては、ここの表現についてはそこまで拘りもなく、仮に「系列」→「系統」と書き換えたとして、
Wikiの利用にあたって大きく影響を与えることもないと思います。
したがって少し期間をおいて、その間に他の利用者の方から特に反対等がなければ、>> 103氏の提案どおり、
クラスに関する「○○系列」の表記を「○○系統」に、Wiki全体で統一する方向で編集したいと思います。
様子見期間は1週間程度とします。
また、最終的なページ名・ページ内表記の一括置換は管理人が行いますので、もしその間にスカウト系のジェムページを作成される場合は、暫定的に「系統」「系列」どちらでページ作成していただいてもOKです。よろしくお願いします。
特に反対意見等もありませんでしたので、>> 104にて予告しました通り、Wiki中のクラス系統の表記につきまして
「○○系列」と「○○系統」で表記が混在していたものを、全て「○○系統」に統一しました。モンスタージェムの各ページについてもページ名を「系列」→「系統」に変更しました。Wiki内のリンク不具合がないようチェックしましたが、もし問題があった場合はお手数ですが修正していただくか、このトピックにご連絡お願いします。
ありがとうございます。新規で作りましたスカウトジェムのページなのですが、ページ名=タイトルと勘違いしてページ名作ってしまいました。またお手数かけます。ページ名のリネームお願いします。スカウトもほとんど遊んでいないので、手元にあるデータで補完しきれておりませんのでスカスカです。今後も頑張ります。
ページ作成ありがとうございます。スカウトジェムのページ名変更と、メニューバーへのリンク追加、対応しました。
アークィバスのページを作成したのですが、カテゴリ階層の記載を忘れていたため、作成しなおしました。Classのついていない方のページの削除をお願いできませんでしょうか?
管理人様 いつもこちらのwikiを参考にさせていただいております。先日、自分用に情報をまとめたサイトを開設しました。こちらのwikiから引用させていただくことが多くあり、今後も活用させていただきます。ありがとうございます。