議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 960

2553 コメント
views
0 フォロー
960
名前なし 2020/02/24 (月) 19:40:20 227c4@987c3 >> 958

テルミン狂騒曲 第42楽章「悲愴」

通報 ...
  • 965
    名前なし 2020/02/24 (月) 20:12:01 906b6@675d2 >> 960

    詐称より強 バチおをトリッキーにして速度変化を追加したような譜面。バチおは個人的に強より中だから1段上で。

  • 970
    名前なし 2020/02/24 (月) 21:04:56 227c4@987c3 >> 960

    詐称 提案者ですが提案通りでにんじゃりより上かと

  • 975
    名前なし 2020/02/25 (火) 18:41:30 修正 61c54@681fb >> 960

    強 速度変化があるので中々トリッキーな譜面。道中は24分もあり遅いがコンボカッターになりやすいので適正者にはやや難しめかも。途中と最後に長複合もあるが、配色や長さはバチお先生ほどでないので2段階差はつかない。

  • 978
    名前なし 2020/02/25 (火) 19:28:30 1f313@55e2e >> 960

    強 全体的にハネが多く、16分長複合連打もあるため★7強上位だと感じるが、サダフィバ表が詐称にいることがこれの詐称昇格を阻んているように感じる。

  • 979
    名前なし 2020/02/25 (火) 19:42:29 8cbcf@fcdaf >> 960

    中(やや強より)HSとBPMの合わせ技で特に序盤は精度が取り辛い。何回か24分があるが全て単色なのでとりあえず良いとして、問題は2回ある適正者にはかなり重いくすだま音符。割り切って体力が切れると元も子も無い為自分の体力と要相談。複合は至って標準の☆7です。

  • 992
    名前なし 2020/03/05 (木) 22:14:43 b6b19@1ed25 >> 960

    中 前半こそリズム難&低速ソフランで若干難しいかもだけど、それ以降はなんて事ない。休憩はないけど、繋がって出てくるところもほぼないし、複合も単純。長複合には注意したほうがいいけどね。この曲の前半に似た傾向で24分(見た目16分)主体のクリスマスソングが強だが、あれより難しいということはないし、さっきも言った通りそれ以降は特に☆7として飛び出たところもない為中止まり

  • 1001
    名前なし 2020/03/07 (土) 01:29:49 906b6@675d2 >> 960

    終了(結果:強残留)