議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 887

2553 コメント
views
0 フォロー
887
名前なし 2020/02/03 (月) 22:35:54 227c4@987c3

議論ツリー

通報 ...
  • 888
    名前なし 2020/02/03 (月) 22:36:11 227c4@987c3 >> 887

    Lemon

    898
    名前なし 2020/02/04 (火) 22:26:39 181e7@1928c >> 888

    逆詐称(★7最弱候補) ハネリズムが多いけどロードムービーや愛唄と何ら変わらないと思う。むずかしいの★7でも通用しそう。個人的には新しいバージョンになる時に★2〜3個分降格しても良い。

    899
    名前なし 2020/02/04 (火) 22:53:52 9682c@2781e >> 888

    弱 低速耐性とハネリズム耐性によって感じかたが大きく変わる譜面。最悪両方共に耐性がないと不可はまりして落ちる。ばいそくをかければ一気にクリアしやすくなるが、個人差が大きい。

    900
    名前なし 2020/02/05 (水) 19:25:15 b96e3@b2f11 >> 888

    弱 前半の裏拍祭り以外が単純すぎるTTより難しいと思う。MOILとは違って16分があって、何より度々現れる12分2連打がかなり叩きづらい。MOILが超逆詐称であること考慮しても一段上にいるべき

    907
    名前なし 2020/02/06 (木) 12:29:11 227c4@987c3 >> 888

    弱 提案者です。低速ハネリズムの割には配置がかなり複雑。☆6強のHOWEVERよりはやりずらいと思ったし、TTやMOILよりかなり難しいと思った。

    908
    名前なし 2020/02/06 (木) 17:22:54 3a649@4ac6e >> 888

    弱 モイルは序盤少し難しいだけで後は難所無しだが、これは時折現れる12分や16分が厄介で全体的に難しい。音合わせとはいえ同じ音合わせのTTと比にならないくらいキツイ

    911
    名前なし 2020/02/06 (木) 20:44:38 3ae14@97825 >> 888

    逆詐称 低速ハネリズムで遅いとはいえ24分が出てくるのでリズムは取り辛い部類だが、同じ逆詐称のMOILや★6強のHOWEVERも精度面では似たような感じだと思うのでそれらと大差はない。

    914
    名前なし 2020/02/09 (日) 11:00:59 43b59@2bc27 >> 888

    弱 提案ツリーでも書いた通り馬鹿とルーザーの中間ぐらいの難易度に感じる

    915
    名前なし 2020/02/09 (日) 11:30:54 修正 aa695@559e9 >> 888

    弱 MOILと違ってノーツ数のわりに12分、24分のハネリズムの割合が大きく極端にBPMが低いゆえに精度崩壊を起こしやすいのに1不可や1可がかなり重いのとLOSERと☆1個分以上の差は開かないと思う。

    927
    名前なし 2020/02/10 (月) 16:07:06 ca73b@86101 >> 888

    逆詐称(ただしかなり弱寄り) 叩きづらさだけなら逆詐称最強クラスだと思うが24分が2連打までなのはデカイ。12分16分崩しに来るのは厄介だが譜面そのものは単純なので

    933
    名前なし 2020/02/11 (火) 07:48:00 43b59@2bc27 >> 888

    終了(弱昇格)

  • 889
    名前なし 2020/02/03 (月) 22:36:23 227c4@987c3 >> 887

    誘惑

    892
    名前なし 2020/02/03 (月) 22:46:56 aa695@986d9 >> 889

    詐称より強 提案者です。16分が基本3連までとはいえ速めの速度の中休憩が少なく8分複合もそこそこ複雑で16分と混じるとなるとなかなかに厄介。16分複合も単純とは言えど適性者のペースを崩すには十分であり、その上終始揺れている。オリオンや健康第一と比べても0.5段差くらいだと思うしなんで中なのかと思った。

    893
    名前なし 2020/02/04 (火) 06:54:22 bdb44@2cc5a >> 889

    強 妙にやりにくい。16分の複合は単純だけどゴーゴーはほぼ休憩なく襲ってくるし、8分の複合もまぁまぁ複雑なので結構叩き間違いが起きやすいし、BPMも揺れているのでめちゃめちゃやりにくかった。少なくともこれが中にいるべきではない。

    895
    名前なし 2020/02/04 (火) 15:59:02 906b6@675d2 >> 889

    強。 速度が早いが複合が単純なため詐称にはいかない。

    905
    名前なし 2020/02/06 (木) 08:50:06 227c4@987c3 >> 889

    詐称 高いBPMの割に揺れが多く、しかも休憩もほぼない。16分は単色が多いが時々複合や5打のものが混ざってたり厄介な要素が多い。鬼に換算したら☆7強のギガチン松より強いし、サヨナラになったORAS表と大差ない。 ☆7版天ノ弱みたいなもん

    934
    名前なし 2020/02/11 (火) 10:27:46 979e8@d2a95 >> 889

    終了(結果:強昇格)

  • 913
    名前なし 2020/02/09 (日) 01:30:38 修正 e129d@a3962 >> 887

    今のままならLemonは残留ですかね。同数以上なら昇格になりますが。誘惑は強で決まりそう

    917
    名前なし 2020/02/09 (日) 15:45:41 修正 97c6e@c5309 >> 913

    今弱が7票で逆詐称は弱寄りを含めても6票だから弱優勢

    921
    名前なし 2020/02/10 (月) 01:00:28 e129d@a3962 >> 913

    異論なければ明日弱昇格で議決とし、TTの再議論を開始します(現時点で提案者も含めて五分五分)

    932
    名前なし 2020/02/10 (月) 23:10:50 43b59@2bc27 >> 913

    ↑2弱と逆詐称同数ですが逆詐称寄り弱<弱寄り逆詐称なので昇格で低レベル表記で問題ないでしょう