議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 2048

2553 コメント
views
0 フォロー
2048
名前なし 2021/08/24 (火) 01:13:46 c1818@137c3 >> 1836

さいたま2000

通報 ...
  • 2050
    かちゃどん 2021/08/24 (火) 10:31:41 修正 >> 2048

    詐称+普通・玄人譜面(☆8弱より中)
    達人譜面(☆8中より強)
    ゴーゴー地帯前の309ノーツをどのような精度で不可なく繋ごうと、ゴーゴーが出来なければ結局落ちることに変わりはないため。超局所難譜面のはしりで、逆手を使用するBPM200の16分複合3打,5打,7打と8分複合の絡みはかなり厳しい。DON'TCUT(表)もラスゴーが☆9弱〜中レベルでかなり厳しいが、ノーツの割合的にこちらに軍配。今☆9にいたら逆詐称-になる可能性もなくは無いが、その中では結構上位であるかと思われる。

  • 2057
    名前なし 2021/08/24 (火) 19:24:16 bb3ed@92892 >> 2048

    詐称+(★×8弱寄り中 やや詐称寄り) 普通(玄人)譜面固定なら詐称クラスだが、実質★×8中中堅〜上位クラスの達人譜面を少なくとも1回は相手にすることが多いので問題であるdkkkdkdにもある程度対応するスキルは持っておいた方が安全。降格は1段階(★×9→★×8)で良かったのでは?

  • 2066
    名前なし 2021/08/26 (木) 13:30:30 31c43@a172d >> 2048

    詐称+(8中) 最大級の繰り返し譜面で慣れてしまえばどの☆8よりも簡単になるが、BPM200で休憩が少なく何より配色の癖が強いため慣れるまでにはかなり時間を要する 少なくとも慣れるまでは☆8弱のどれよりも強いと言っていいだろう

  • 2072
    名前なし 2021/08/29 (日) 14:01:02 311e3@29238 >> 2048

    詐称+(★×8強寄り中) 開幕~309コンボまで全良通過しても、ゴーゴーで崩れたらクリアは出来ない。ゴーゴーは繰り返しだけど、そもそもBPMが高く16分の複合も簡単ではない。

  • 2074
    名前なし 2021/08/30 (月) 01:03:16 a3f88@c246b >> 2048

    詐称+(やや詐称寄り、★×8弱寄り中) ゴーゴー前まではどの譜面も同一で、16分は3連打単色のみで少なく、8分複合主体であるため★7中クラスの難しさである一方、ゴーゴー前までにクリアに届くにはほぼ全良である必要があるため、大抵の場合はクリアに届くほど稼げない。ゴーゴーに入ると一転して16分複合が登場し、休憩が少なくなるため、繰り返しではあるが玄人以下でも★8中上位相当はあり、達人は16分複合7連打でコンボが切れやすく、それがある繰り返しフレーズの後半の8分複合も強いため★8強寄りの強さはあり、稼ぎが不十分だとクリアに届かない事もありえる。ゴーゴー地帯の分岐の程度に左右するが、総合的には★8の中下位に相当する。バニフォとゴーストルール表の間の強さ。前回の議論では詐称(最上位)と入れたが、玄人以下も★8弱相当としては強いと感じ、うまくいくと達人に上がってゲージが稼ぎにくくなるため引き上げ。

  • 2076
    名前なし 2021/08/31 (火) 08:07:57 bb3ed@3ee45 >> 2048

    終了(結果:詐称+ ★×8中相当)