議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 2047

2553 コメント
views
0 フォロー
2047
名前なし 2021/08/24 (火) 01:13:30 c1818@137c3 >> 1836

メカデス。

通報 ...
  • 2052
    かちゃどん 2021/08/24 (火) 10:37:40 修正 >> 2047

    詐称+(☆8強)
    24分の鋭さ、12分との絡みによるラス殺しもさることながら、あの速度であそこまで長い16分のdkdkを捌き切れる体力は流石に無いことが理由。私も無理。めたるぽりす裏のように8分間隔でも休符があったり、全体的にノーツが敷き詰められていれば話は別だが、ここまでの局所難となると、クリア難易度そのものは☆8でも結構強めの部類になる。(旧譜面なら多分☆8中)

  • 2053
    名前なし 2021/08/24 (火) 12:39:30 85904@034c8 >> 2047

    詐称+(☆8中相当) 零の交響曲とほぼどっこいどっこいの物量譜面。強までいくには雨とペトラ裏や前世のようにBPMが最低180はあってほしかった。

  • 2055
    名前なし 2021/08/24 (火) 16:05:12 979ca@10db6 >> 2047

    詐称+(★×8中) CSでやったら長複合の負担が異常なので★×9もあり得るが、ACなのでここで収まる。単純とはいえとにかく長複合が長く、16分ラッシュがかなり忙しい。その割合がかなり高く、密集しているゴーゴーは結構な体力を使う。回復や簡単なところで稼ぐといったのもこの難易度帯にしては珍しく、通用しない。さいたま以上の地雷。

  • 2071
    名前なし 2021/08/29 (日) 13:56:59 311e3@29238 >> 2047

    詐称+(★×8中) 複合は単純だけど後半のあの物量ははっきり言って★×8上位の面子と大差ない。前半でいくら稼げていても後半にある程度耐性がないと詰みでさいたまよりはやや下に感じるが、詐称+の範囲内。

  • 2073
    名前なし 2021/08/30 (月) 00:26:37 a3f88@c246b >> 2047

    詐称+(★×8中) 16分ラッシュは1箇所を除き複合が単調であるものの、一度不可を出すと不可にハマりやすく、ゲージを増やすどころか減らすこともある。道中は★6相当の稼ぎどころではあるが、クリアに届くほど稼げず、16分ラッシュで躓くと、最後の回復が追いつかない。その上、最後の回復地帯には12分長複合があり、回復力が落ちる場合もある。★8の譜面の中で、この譜面と特徴が近いのはサティしか思いつかないが、サティより道中が楽な分難所の音符比率が高いため、★8の中相当かと思う。

  • 2077
    名前なし 2021/08/31 (火) 08:08:34 bb3ed@3ee45 >> 2047

    終了(結果:詐称+ ★×8中相当)