議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 1647

2553 コメント
views
0 フォロー
1647
名前なし 2021/03/27 (土) 00:24:33 5a58a@3e44d >> 1631

PPAP

通報 ...
  • 1648
    名前なし 2021/03/27 (土) 03:22:24 3707a@6a972 >> 1647

    中寄り強(対象外は賛成) dkkや追い越しが少々厄介なものの16分は3連打までしかないこともあり難易度的にはナンセンスと大差ないかやや弱いくらい…と言いたいところだがこのノーツ数では不可はおろか可1つでもゲージへの影響が小さくない上速度変化のせいで精度も取りにくいのでギリ強と判断した、まあ★×7としては極端にノーツの少ない譜面なので最悪対象外もありかな。

  • 1649
    名前なし 2021/03/27 (土) 15:15:05 5a58a@3e44d >> 1647

    中 ノーツは少ないが、dkk k dの配置さえ慣れてしまえばクリアはだいぶ楽になる。16分も3連打までしかないし、難しい配置も全く無いのでナンセンス文学より弱く、ノーツの少なさを加味してもレールガン位の難易度には収まると思う。割れ具合によっては対象外も懸念すべきではあるが…

  • 1650
    名前なし 2021/03/27 (土) 16:12:41 ab903@d19e4 >> 1647

    強(詐称寄り) なんというか色々異質な存在。エグい揺れ・速度変化と珍しい複合、低ノーツで苦しめてくるやべーやつ。開幕は知名度も低いから慣れるまでは取りづらいし、道中もdkkを始めとした☆7以下ではあまり見られない複合が頻出する。連打や高速大音符も合わさって振り回される配置が多く、把握するまでは置いてけぼりにされることが多い

  • 1651
    名前なし 2021/03/28 (日) 04:16:29 修正 bfa63@1ed25 >> 1647

    強 dkk k dの繰り返し配置が半分くらい占めており、その他も単純な配置なので譜面自体は難しくない。ただ、ソフランによる急な速度変化等が難易度を上げており、慣れないうちは難しい。またコンボ数の少なさもあり、ミスを連発してしまうと立て直しが難しい。★7をやり始めたばかりの人には厳しいと言える。ただ個人差こそありそうだが、強の中だと弱めか。

  • 1652
    名前なし 2021/03/28 (日) 10:10:06 ed782@11172 >> 1647

    中(弱寄り) 提案者票。配色は独特だが16分は3連打しかない上に配置もほぼワンパターン。そのうえBPMもそこまで速くないので慣れるまではめんどいが慣れたら大したことはなくその慣れ自体はそこまで時間はかからない印象がある。譜面傾向自体は違うが個人的にはアローラと大差ないくらい。ただ配色が独特過ぎて慣れに偏重している感はあるから対象外でもいいかなと思うが。

  • 1658
    名前なし 2021/04/01 (木) 17:35:22 a3f88@c246b >> 1647

    中(個人差強め) ドカカが厄介だが、それ以外は★7の中では素直で、16分は3連打までしか無い。しかし、ノーツ数が少ないためゲージが軽く、3スマに次ぐ演奏時間の短さにより挽回できるところが少ないため、一つの不可がクリアに大きく関わる。また、ソフランもあるため、得意不得意でクリアの可否が出やすい。これが出来たら伝説の祭りなどに手を出しても良い。なお、前回の議論から今回の議論の間、一時期「PPAP禁止」が話題となったが、この曲のことを指していないため、引き続きプレイしても良いし、議論には問題ない

  • 1659
    名前なし 2021/04/02 (金) 12:26:48 62ab9@8a41d >> 1647

    中 まあ追い越しとか初見殺し要素は強いけど、16分は3連打までしか現れず、配色バリエーションも少ない。追い越しも見切れないこともなく、初見殺しを考慮しても中止まり。複合こそ数は多いものの、中以下でもそれはあるあるだと思うのでここ。ただ一ミスはかなり大きめ。

  • 1660
    名前なし 2021/04/03 (土) 01:14:11 5a58a@3e44d >> 1647

    異論が無ければ、明日降格させます

  • 1661
    名前なし 2021/04/03 (土) 04:32:59 ab903@d19e4 >> 1647

    個人差表記あってもええんちゃう?

  • 1662
    名前なし 2021/04/03 (土) 14:29:26 修正 a68a2@71d5b >> 1647

    中 ドカカ系の複合が多少厄介だが、16分は3連打まで、そして初見殺しの追い越し以外は癖の強い配置はほとんどなく★7にそれなりに慣れていれば対応できる範囲内。だだノーツ数の少なさを考えると1ミスが命取りになりかねない。個人差表記はあった(残した)方が良いと思う。

  • 1663
    名前なし 2021/04/03 (土) 14:44:49 5a58a@3e44d >> 1647

    ↑2 それは既にあります

  • 1664
    名前なし 2021/04/04 (日) 01:17:54 5a58a@3e44d >> 1647

    終了(結果:中降格)