議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 1600

2553 コメント
views
0 フォロー
1600
名前なし 2021/03/03 (水) 07:16:51 ed782@11172 >> 1570

カ!カ!カ!カミズモード!

通報 ...
  • 1601
    名前なし 2021/03/03 (水) 07:47:22 修正 ed782@11172 >> 1600

    詐称(強寄り) 終盤にある16分5連打を除くとほぼ16分3連打だがそれがかなりにラッシュで襲い掛かる上にそのラッシュが非常に長い上に所々dkd配置が混ざっているため意識しないと不可を連発する可能性がある。BPMが上がった後半は16分の数は減ったものの所々にあるkdk×3の配置がありこの速さだと叩きにくくコンボカッターになりやすい。ただこう言った譜面傾向が☆7にはあまりないので比較はしにくいが、少なくとも高レベル表記のある希望へのメロディーよりは強いと思ったし、譜面傾向が比較的似ていてラッシュと16分の叩きにくさががまだ弱いアローラと16分のバリエーションが貧弱なポニシュと1段階差しかないのは違うと思った。

  • 1602
    名前なし 2021/03/03 (水) 09:39:04 906b6@de14e >> 1600

    強より詐称 比較となるのがウィーキャンかな。これとウィーキャンはポニシュシュとカチューシャみたいな関係で複合と単色どちらが得意かでどちらが強いか分かれる。

  • 1603
    名前なし 2021/03/03 (水) 12:54:10 bfa63@1ed25 >> 1600

    強(詐称より) 複合自体は単純で、16分はほとんど3連。ただ、終始ノンストップで体力的にきつい。前半だけでもキツいのに、サビ前からテンポも上がり必要な処理スピードが上がる。強でもだいぶ強め。

  • 1606
    名前なし 2021/03/03 (水) 23:13:11 5a58a@47410 >> 1600

    詐称寄り強 前半だけでもまあまあ体力を持っていかれるが更に高速になる後半以降にも同じような配置があるので★×7にしては物量面でレベルが高いが、個人的に「これを越えたら全部詐称」だと思っている曲のオリオンには僅かに劣るので強止まりかなと。

  • 1608
    名前なし 2021/03/04 (木) 03:48:08 a3f88@c246b >> 1600

    詐称(+寄り) メカデス。やサダフィバ程複合が複雑ではない一方、休憩箇所以外は結構詰まっているため、体力がないと★8入門者ですら厳しく、★7だと思ってやったら返り討ちにあう可能性もある。紅蓮華裏(★8弱)の方が楽な気がする。

  • 1612
    名前なし 2021/03/07 (日) 20:31:16 eaec5@27003 >> 1600

    強(詐称寄り) 単純とはいえどこのBPM帯でこれだけの16分が襲うのでとても大変 ただ詐称のブレボルには圧倒的に劣るかも

  • 1613
    名前なし 2021/03/09 (火) 21:56:32 5a58a@3e44d >> 1600

    詐称と強が同票ですが、強は全て詐称寄り、詐称の1つに+寄りがあるので… 異論なければ明日、詐称で議決ですか?

  • 1614
    名前なし 2021/03/10 (水) 08:10:07 ed782@11172 >> 1600

    終了(結果:詐称 低レベル表記)