議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×7) / 2453

2810 コメント
views
0 フォロー
2453
名前なし 2021/04/01 (木) 00:09:51 修正 91f5b@431cf

夜想曲Op9-2強→詐称以上12分主体の箇所から8分+16分の箇所に移るときの対応が意外と難しく、8分複合を6分間隔で捌いたり、16分を12分間隔で捌いたりするミスが多発しやすい。練習曲も少ないためこの曲に特攻するしかないのも辛いポイント。【1028】の方もこの議決に疑問を持っていたと思われるので再議論を提案させていただきます。
にゃーにゃーにゃー詐称→詐称+
パターンが少なく、却ってハマりやすい上に、視認の難しい大音符付点8分が非常に厄介。★8の中では中で真ん中くらいのイグニスが最も近く、低速が見やすく捌きやすいあちらに比べ、こちらは高速の4分縁+付点8分くらいしか稼ぎが無いため、どこかで不可を出すと崩れてジ・エンドの可能性が高い。

通報 ...
  • 2456
    名前なし 2021/04/05 (月) 23:08:56 修正 52618@fa966 >> 2453

    猫は反対 個人差はあるだろうがこのBPMの12分2打ならばそれの量的にもまだハマらず捌けると思われる。配置を暗記するのがいちばん手っ取り早いが腕の移動は少ないのでリズムが掴めるようになるまでは乱打で少しでも良や可を稼ぐ感じのプレイングになるだろうがこれはそれでも十分クリアできると思う、唯一性は高いがパンごはんの方がむずかしいと思うし儚姫と2段差も出るか?と思う。余談だけど投稿主の出しているイグニスに関しては未プレイなのかと疑うくらい分かっていないなって印象。ゴーゴー等は若干の低速HSがかかっているがそれでもBPM220と猫やらくらいはあり面2打ばっかというのはBPMが高ければ高いほど不可ハマリを起こしやすく個人的にはかなりゲシュタルト崩壊を起こしやすい譜面のひとつであっちの低速は稼ぎと言うよりはむしろ緩急を激しくして混乱させようとするタイプのものだと思う(というかイグニスはそもそも強ですし私自身はDANとかよりよっぽどむずかしい)。

  • 2459
    かちゃどん 2021/04/06 (火) 11:17:05 修正 >> 2453

    イグニスに関して言えば
    高速(にゃーにゃーにゃーに近い)→一部低速の箇所あり(62〜73小節)→高速(ゴーゴー)だと思います。見切りやすい低速のノーツの割合が低いのであまりゲージの稼ぎにはならないと思いますが

  • 2482
    名前なし 2021/04/11 (日) 16:27:41 a3f88@c246b >> 2453

    にゃーにゃーにゃーは見送り(5/1まで提案禁止)。夜想曲は意見待ち。